Caloo(カルー) - 大阪市城東区諏訪の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

大阪市城東区諏訪の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大西診療所 (大阪府大阪市城東区)

あこちゃん(本人ではない)

[症状・来院理由]

子供が突然、38.5℃の熱がでたので、こちらの医院で受診させて頂きました。

[医師の診断・治療法]

聴診器で、胸の音をきいてもらい、喉も見てもらいましたが、異常なし。

インフルエンザがとても流行っているということで、インフルエンザの検査もして頂きました。

陰性だったので、インフルエンザではなかったようでした。風邪ということで、熱をさげる薬、抗生物質等を処方していただく事になりました。

先生は優しく、ベテランな感じで良かったです。こちらの質問にも答えて下さっていました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間もそんなに待つ事無く受診できました。

受付のスタッフさんも親切で良かったです。

絵本が沢山置いてあるので、子供が退屈することなく待つことができたので良かったです。
内科、小児科、外科、泌尿器科があるので、子供と一緒に風邪を引いてしまった際、大人も一緒に受診できるので便利です。

頂いた薬で、3日ですっかり治って元気になりました。ありがとうございました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レフトーゼシロップ0.5%、ポララミンドライシロップ0.2%、小児用ムコソルバンシロップ0.3%、クラリスドライシロップ10%、カロナールシロップ2%
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山中医院 (大阪府大阪市城東区)

あこちゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が38度熱があり、咳をしていたので風邪かなと思い、朝から山中医院さんへいきました。

[医師の診断・治療法]

聴診器で胸の音を聞いてもらい、異常なし、のどが少し赤くなっているし、熱や咳があるので、夏風邪でしょうとのことでした。

抗生物質をだしてくださいました。先生は優しくて親身に症状や話を聞いてくださる感じで安心して受診することができました。

診察中に、息子が先生の前で嘔吐してしまいましたが、嫌な顔ひとつせず、すばやく看護師さんが綺麗に拭いてくださいました。

その状態をみて、胸がむかついているかもしれないので、座薬タイプの吐き気止めを出しておきます、といって薬を追加してくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室には、けっこう多くの患者さんがいて、30分ほど待ちましたが、子供用の絵本が用意されていましたので、子供も機嫌良くジッと待つ事ができました。

地元の多くの方に支持されている病院だなという印象をうけました。

受付の方も愛想が良く、親切でした。

その後、薬が効いて吐き気がおさまったのかすぐに元気になったので、良かったです。

駐車場も病院の横に3台程停めれるようになっているので、雨の日でも便利です。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおにし内科・小児科 (大阪府大阪市城東区)

ちろるん(本人ではない・男性)

息子が咳が止まらない日が続いていたので利用しました。
初めて行きましたが、先生はおじいちゃん先生、看護師さんもベテランな方ばかりでした。
身長、体重を測り成長の健診と、咳の治療をしてくれました。
先生に喘息と診断され、喘息の事なんて無知だった私に一から親身に説明して下さりました。
息子がウロウロとしていたので
これからの治療や万が一の時はどうすればいいかなど大事な事だからと、看護師さんが息子を預かって下さり、集中して先生のお話が聞けました。
今も喘息の健診で利用してます。
とても真面目で親身な先生と看護師さんでした。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メプチン(吸入用)、インタール(吸入用)
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおにし内科・小児科 (大阪府大阪市城東区)

ahiru(本人ではない)

細い入り組んだところにあるため、初めて行く時はなかなか見つけられませんでした。

駐車場は病院の前にあります。

待合室は広く、子ども向けのDVDが流れており、絵本も沢山置いてあります。

先生は少し無愛想で、怖い印象を受けたのですが、子どもにはとても優しく接して下さいます。

アレルギー科があるため、湿疹が酷くなった時に一度調べてもらったことがあります。注射とても手際が良かったです。

あと、水いぼを取るのにも通院しました。麻酔テープを貼り、特殊なピンセットで手際よく取って下さいました。

処方される塗り薬について、とても詳しく説明して下さいます。

帰りにシールがもらえるので、子ども達はとても喜んで帰ります。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ