Caloo(カルー) - 大阪市城東区今福西の小児科の口コミ 9件
病院をさがす

大阪市城東区今福西の小児科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 金井産婦人科 (大阪府大阪市城東区)

イチ(本人ではない・1歳未満・女性)

妊娠が判ってから妊婦健診でお世話になり、里帰り出産から帰ってきてからも予防接種や臍ヘルニアの処置等でお世話になっています。
受付の方も含め、看護師さんやドクターも優しく丁寧な応対をしてくれる病院です。
ロタウイルスの予防接種(任意)を義母に反対されていましたが、危険性の有無や効果などをきちんと説明してくれて、接種に踏み切ることができました。
臍ヘルニアに関しても圧迫療法という適切な処置をしてくれて、治療を始めてから2ヶ月でだいぶおさまってきました。
待合室も熱や嘔吐などの症状がある子の為の第1待合室と、それらの症状が無い子の為の第2待合室があり、待っている間も安心です。
患者が待っている所まで受付の方が来て会計をしてくれたり、予約の説明をしてくれたりと、本当に気の利いたスタッフばかりで有難いです。
授乳クッションも置いてある授乳室もあり、安心して子供を連れて行ける病院です。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,580円 ※圧迫療法のテープのみ自己負担、診療費用は医療証で500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

kitika(本人ではない・3〜5歳・女性)

先生は優しい口調でとても丁寧に説明してくださり、こちらの話もよく聞いて下さいます。インフルエンザや溶連菌などの検査や、採血・レントゲンなどもすぐに結果がわかりました。検査を待つ間も看護師さんが待ち時間を教えて下さり、イライラしがちな病気の母親の気持ちを察し、声をかけて下さったり、荷物を持って下さったり、兄妹で行った時も、下の子どもを看護師さんがみて下さったり、とにかく、看護師さんの配慮が素晴らしかったです。予防注射の時も子どもが痛くないように声かけや、子どもに風車を回させてリラックスして打ってもらったので、子どもも全然痛くなかった!と言っていました。とても良い病院に出会えたと凄く感謝しています。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

片時雨093(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 小児科

子どもの熱と腹痛で受診しました。クリニックの待合には電車が走っており、電車好きな我が子はしんどい事を忘れて見ていました。
診察室で問診と触診をして、便を調べる為、浣腸をしました。結果が出る間は、DVDを見たり、沢山の電車が飾ってあるので子どもは夢中で見ていました。
幸い、便秘からくる体調不良で、整腸剤をもらって様子を見る事になりました。
体調の悪い子どもを病院に連れて行くのは一苦労ですが、看護師さんはとても優しいし、子どもが喜ぶ工夫が沢山あるので来院しやすいです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

ねいさん(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもが乳幼児から小学校中学年までお世話になっていました。院内は清潔で、キッズスペースもあり、子どももさほど退屈せず待合室で待機できました。特別広いわけではないですが、個室待機部屋やレントゲン室など設備などしっかり整っています。子どもがひどい風邪で点滴をすることになった時、注射を怖がる我が子を看護師さんがアニメDVDや玩具で気を紛らわせてくれて、とても助かりました。看護師さん達だけでなく、医師も優しく丁寧で信頼できます。児童はもちろん、小さな赤ちゃんを持つお母さんの達にも頼りになる小児科です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

pocco(本人ではない・5〜10歳・男性)

我が家のかかりつけ医です。時間予約が電話で出来るので待ち時間が短くてすみます。
乳幼児検診や予防接種の時間が設定されているので、患者さんと一緒になることが避けられます。
風邪などで受診したときには、必ず耳の中も診てくださるので、中耳炎なども見つけてもらえるので安心です。
声が小さくボソボソ話される先生ですが、子どものことを考えて診察さてくださる優しい先生です。インフルエンザの検査は、ラップで鼻をかんだものを使うので、子どもが痛い思いをしなくてすみます。薬も、丁寧に考えて処方してくださいます。
必要であれば、南部病院の紹介状も書いてもらえます。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

Caloouser68490(本人ではない・5〜10歳・女性)

携帯から予約が出来るので待ち時間が少なくすみます。病院内はとてもきれいで子どもが好きな電車が走っていたり展示されているので子どもが退屈しません。
先生も優しく丁寧にみてくださいます。
私が何よりも気に入っているのは看護師さんの対応です。とても優しくて子どもにも親にも困ったことがおこらないように気配りをしてくださいます。
家からちょっと離れているので通うのが大変ですが子どもが赤ちゃんの時からずっとお世話になっています。
看護師さんに大きくなったね~と言ってもらえると嬉しいです。
点滴を受けるときはDVDをみせてくださるので子どもが退屈しません。少しでもしんどいことを忘れさせてやりたいので至れり尽くせりの看護師さんの対応には感謝の気持ちでいっぱいです。
親も子どもも安心できる病院です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

アマルテア247(本人ではない)
4.0 小児科

開院時間中は、いつも自転車がたくさん停まっている人気の小児科。ネットで予約はとれるので、待つには待ちますが、我慢できる範疇です。
先生も看護師さんも子供の扱いがうまく、いつもあっという間に診察が終わります。待合室には絵本があったり、電車が走っていたり、そこそこ楽しんで待てます。子供のかかりつけ医としては、もってこいの小児科だと思います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

アクアマリン233(本人ではない・1〜3歳・女性)

かかりつけ小児科が休みだったので、
今回はじめて利用させていただきました!
先生は声が小さくて、最初は聞き取りづらかったですが、
優しく丁寧に説明してくださいました。
しっかり耳の中も見てくださって、
分かりやすく症状について話してくださり
的確なアドバイスをくださるのもとても有り難いです。
とても信頼できる先生だなと感じました。
院内は清潔でキッズスペースも完備されているので
待ち時間も退屈せずすんで良かったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ小青竜湯エキス顆粒
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

ゆめ(本人ではない)

地下鉄蒲生四丁目駅と今福鶴見駅の真ん中くらいにある病院です。明るくてきれいですが、広さはあまりありません。基本予約制のようで、予約をすると比較的スムーズに呼ばれます。しかし、初診や予約外だとかなり待ち時間は長く、気分転換に外で待つこともできない(ビルの3階なので、自動ドアの外はエレベーター前の2畳ほどのスペースしかありません)ので、初めて行った時は子どもは大ぐずりだしまいりました…。我が家は初診時待ち時間は1時間以上でした。冬だったので患者が多いのかもしれません。

しかし、病院内に走る電車の展示があったり、おもちゃや本もいろいろとあり、子どもがもう少し大きくなり自分で本を読んだりできるようになると、退屈しないで待てると思います。

診察は、症状を丁寧に聞いてくれて子どもにも優しく接してくださいました。なのに早い!丁寧すぎるところは逆に待つ身がつらいので、診察にかかる時間や丁寧さは満足です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ