Caloo(カルー) - 大阪市城東区今福西の口コミ 68件 (2ページ目)
病院をさがす

大阪市城東区今福西の口コミ(68件)

21-40件 / 68件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山本皮フ科クリニック (大阪府大阪市城東区)

sonic71(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科

鯰江中学校横にあるこちらのクリニックは先生が若く
丁寧にみていただけます。最寄駅は蒲生四丁目ですが、駅からはかなり遠く
20分くらいかかります。バス停が近くにあるので、蒲生四丁目もしくは
京橋駅からくるのであればタクシーかバスのほうがいいかもしれません。
コロナの影響ですいていますが、皮膚科が少ないこともあり
冬から春先はかなり混みます。平日午前中ならスムーズにみていただけると思います。
ビル一階には薬局が併設されており、診察の帰りにすぐに薬を受け取りことができます。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 金井産婦人科 (大阪府大阪市城東区)

みー(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

里帰り出産するため、1ヶ月から9ヶ月までお世話になりました。先生はこども好きの方のようでいつも元気だねとか、最近どう?とか声をかけてくださいます。
何かあったらすぐいってねともいつも言われていました。
お腹が張った時も薬をかえたり内診でみてくれたり、咳が止まらないときは、子宮口の様子や腹圧、頭が下がってないかなど細かくみてくださいました。
出産まであと少しですが、胎児が元気なのもここの先生のおかげです。

ただ、最後の受診日に紹介状を書いてくださって、診察と合わせて7千円こえたので負担が大きかったです。
補助券使っても高いときもあれば、手出ししないときもあったのでいくらになるのかお金の心配してしまい星マイナス0.5です。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 60,000円 ※妊娠1ヶ月から9ヶ月のまで
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

ねいさん(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもが乳幼児から小学校中学年までお世話になっていました。院内は清潔で、キッズスペースもあり、子どももさほど退屈せず待合室で待機できました。特別広いわけではないですが、個室待機部屋やレントゲン室など設備などしっかり整っています。子どもがひどい風邪で点滴をすることになった時、注射を怖がる我が子を看護師さんがアニメDVDや玩具で気を紛らわせてくれて、とても助かりました。看護師さん達だけでなく、医師も優しく丁寧で信頼できます。児童はもちろん、小さな赤ちゃんを持つお母さんの達にも頼りになる小児科です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

pocco(本人ではない・5〜10歳・男性)

我が家のかかりつけ医です。時間予約が電話で出来るので待ち時間が短くてすみます。
乳幼児検診や予防接種の時間が設定されているので、患者さんと一緒になることが避けられます。
風邪などで受診したときには、必ず耳の中も診てくださるので、中耳炎なども見つけてもらえるので安心です。
声が小さくボソボソ話される先生ですが、子どものことを考えて診察さてくださる優しい先生です。インフルエンザの検査は、ラップで鼻をかんだものを使うので、子どもが痛い思いをしなくてすみます。薬も、丁寧に考えて処方してくださいます。
必要であれば、南部病院の紹介状も書いてもらえます。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 澄心会いでぐち医院 (大阪府大阪市城東区)

天つ風020(本人・30歳代・男性)
4.5

咳がずっと長時間長期間続いて、呼吸もままならない状態であった頃にお世話になりました。毎日苦しくて藁にもすがる思いで受診したのですが、先生はお優しく、きちんと話も聞いた上で病態の説明もして下さいました。処方薬も苦手な漢方薬併用でしたが、辛さには勝てず、背に腹は変えられない状況であったので、自分としてはかなり頑張って薬を飲んだつもりです。その甲斐あって、数ヶ月後には回復し、こちらを受診して本当に良かったと思いました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 金井産婦人科 (大阪府大阪市城東区)

雲霞339(本人・40歳代・女性)

最初は不妊外来でお世話になりました。初診の後すぐに妊娠しましたが、残念ながら繋留流産。
手術もこちらで。
その後少し時間はかかりましたが、ほぼ自然に授かることができて出産もお世話になりました。
先生には不妊外来から出産まで本当にお世話になりました。
不妊外来はなくなってしまったようですが、産科も本当に良い方々ばかりでした。
別の口コミでは「看護師さんがキツイ」とか見かけることもあります。
私自身が高齢なのですが、実際若いママさんには少しキツイ言い回しだったりすることもあるかもしれませんが、全く感じませんでした。
むしろ、昔の育児と今の育児の違いを教えて貰い本当に感謝しています。
私も職場では若い後輩に「キツイ」と思われていたと思います。
時代だと思いますが、全くキツクありません。(笑)
食事も評判通りで美味しかったです。
産後退院するまで美味しく頂きました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

チーママ(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 三種混合ワクチン

この病院は、予防接種だけを受け付ける時間帯が設けられているので、他の病気での診察待ちの子どもと接する事がないので、新生児を連れて予防接種に行くのにとても助かります。
新生児を連れて、病院に行くのは他の病気が移らないか心配される方も多いと思います。でも、予防接種枠があるので、その心配がいらないのでよいと思います。
スタッフの数も多く、看護師さんにわからない事も聞きやすく、看護師さんはみなさん優しく丁寧に接してくださります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人がもう四丁目歯科 (大阪府大阪市城東区)

Caloouser54044(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

こちらの歯科医院が開業されてからずっと定期検診でお世話になっています。
歯周病検査、歯石取り、虫歯のチェックなど毎回丁寧にして頂けます。
この度歯の間に物がはさまりやすくなったので受診したのですが、虫歯ではないとの事でした。
治す方法としては歯を削って詰め物を入れるしかないとの診断でしたが、虫歯になっていない歯で削るのはもったいないですよ。挟まるのは気になるかもしれませんがしっかり磨いてそのまま経過を見る方が歯の為に良いと説明されました。
分かりやすく丁寧に説明して頂いたので納得する事ができました。
先生以外の受付のスタッフさん、歯科衛生士さんも愛想が良く医院の内装も綺麗です。
これからも定期的に通院しようと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

Caloouser68490(本人ではない・5〜10歳・女性)

携帯から予約が出来るので待ち時間が少なくすみます。病院内はとてもきれいで子どもが好きな電車が走っていたり展示されているので子どもが退屈しません。
先生も優しく丁寧にみてくださいます。
私が何よりも気に入っているのは看護師さんの対応です。とても優しくて子どもにも親にも困ったことがおこらないように気配りをしてくださいます。
家からちょっと離れているので通うのが大変ですが子どもが赤ちゃんの時からずっとお世話になっています。
看護師さんに大きくなったね~と言ってもらえると嬉しいです。
点滴を受けるときはDVDをみせてくださるので子どもが退屈しません。少しでもしんどいことを忘れさせてやりたいので至れり尽くせりの看護師さんの対応には感謝の気持ちでいっぱいです。
親も子どもも安心できる病院です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 優紫会いけなが歯科 (大阪府大阪市城東区)

ゆめ(本人・20歳代・女性)
4.5

迅速で的確な処置をしてくれる歯科医です。親不知が横に生えていて、以前の病院では、「大きい病院を紹介して、そちらにて、おそらく砕きながら少しずつ取っていく、最低1時間はかかる大きな手術になるだろう」と言われ、怖くて放置していたものがありました。しかし、こちらにかかり、ビルの一室の小さい歯科ですが、ここで抜けると言われお願いすることに。抜歯当日、緊張しながら待っていましたが、麻酔をされ(これも最新型のもので先生の腕も良く痛くありませんでした)、抜歯が終わるまでわずか15分ほど。あっけなくポロット取れました。横向きだったからか確かに2~3回砕いていたようですが、目を閉じて処置を受けていたらそんなことも知らぬまま終了、麻酔が切れてきて少しズーンとはしましたが、頓服の痛みどめもその日の昼過ぎと夜の2度しか飲まず、当日も仕事(さすがに血が出るのでマスク&ダンマリでしたが)できたほど。大病院での難しい手術…の不安からあっけなく解放されました。他の親不知も抜歯してもらいましたが、特に問題のない生え方をしているものは5分ほどで終了でした。

早いだけでなく、丁寧です。(歯磨きの指導や歯茎のチェックをした際には、自分の葉の状態のわかるプリントをもらえました。)どのスタッフの方も明るく優しい感じです。

予約も、携帯からも取れるし変更できるので便利です。夜や土曜は混んでいるようですが、受付の方も、仕事などで時間をかけられない旨を伝え「空いている時間」と予約をお願いすると、快く対応して下さりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 金井産婦人科 (大阪府大阪市城東区)

amy-mama(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

第一子、第二子を出産した病院です。

[医師の診断・治療法]

里帰り出産の為に通わせていただきました。

どちらかというとあっさりした先生だと思います。
里帰り出産だったので初めて受診した時には
「羊水が少ないから安静にしなさいね」
と告げられました。
その前まで通っていた自宅近くの病院では一切そんなことは言われていなかったのに。
きちんと診察していただけているんだなと感じました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

出産自体は誘発分娩で促進剤を使いました(予定日超過の為)
LDRだったので安心して過ごすことが出来たのと、看護師さんたちのチェックもとても細かく
少し異常があると(お腹などにつけているものがずれたりする)
すぐに病室に来てくれて気にかけてくれることがまた嬉しかったです。

LDRを見た母がここで入院してもいいくらい綺麗ね、というくらいとてもきれいな部屋でした。

また個室を利用しましたが1人で使うには勿体ない程大きな部屋でした。
ご飯も量が多いよ~と思うくらい豪華でした。

母子同室は何か問題がない限りは母子同室で頑張ってね!というスタイルのようです。
また一度の授乳でどのくらい母乳を飲ませてあげれているか、体重を量ってもらえたのでとても参考になりました。

他の友達などの出産体験を聞くと、金井さんの出産費用は高めかと思いますが部屋や食事面を考えると仕方ないのかな、と思います。

来院時期: 2007年02月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わたなべクリニック整形外科・乳腺外科 (大阪府大阪市城東区)

mai(本人・40歳代・女性)

初診でも朝7時からネットで順番をとれます。初めてのクリニックは時間が読めないので、何番目の患者さんまで済んでるのか、常にスマホで確認できるのは通院時間の目安にとても良かったです。
まだ新しいクリニックなのですが、待合の椅子が硬めで、ちょっとつらかったです。(整形外科領域の患者さんはクッション柔らかすぎるとだめな人もいるのだと思います)
先生はちょっと早口ですが、しっかり目を見て話していただけました。今回は外反母趾でお世話になりましたが、腰椎や膝も慢性的によくないので、また別の症状が出たらお願いしたいと思います。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソプロフェンNaテープ100mg「トーワ」、ジクロフェナクNaローション1%「ラクール」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

アマルテア247(本人ではない)
4.0 小児科

開院時間中は、いつも自転車がたくさん停まっている人気の小児科。ネットで予約はとれるので、待つには待ちますが、我慢できる範疇です。
先生も看護師さんも子供の扱いがうまく、いつもあっという間に診察が終わります。待合室には絵本があったり、電車が走っていたり、そこそこ楽しんで待てます。子供のかかりつけ医としては、もってこいの小児科だと思います。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柿本耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市城東区)

ポポロン(本人・40歳代・男性)

低音障害型難聴の治療のため家から少し遠いですがこちらに通院しています。
耳鼻科ですが漢方内科も併設されていて症状によってはお腹を触ったり脈を取ったり舌を診たりと普通の耳鼻科ではなかなか行われない診察がここでは行われます。
もちろん聴力検査等の標準的な耳鼻科としての検査機器も充実しています。
先生はあまり口数は多くない方だと思いますが、質問すれば何でも答えてもらえるので特に不満は感じたことがありません。
現在、4種類の漢方薬が処方されていてそちらの効果もあってか少しずつ良くなってきています。
病院内は毎回非常に混み合うのでネットや電話により予約は必ず行ってから来院した方が良いです。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかみ歯科クリニック (大阪府大阪市城東区)

南三角211(本人ではない・10歳代・女性)
4.0 歯科

子供が虫歯で歯が痛いと言うので近隣の歯医者をまわりました。
他の歯医者は予約なしの飛び込みの為、事務的にあしらわれてしまいましたがおかみさんだけは予約の間に急遽入れてもらえました。
唯一見てもらえたとても優しい歯医者さんです。
その後も兄弟で定期検診に通っています。
歯科衛生士さんも優しく感じのいい方ばかりです。
院内も明るく綺麗です。
昔は靴を脱いで治療室に入っていましたが今は靴のまま入れます。
キッズスペースもあります。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阪藤歯科 (大阪府大阪市城東区)

ノンママ(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

歯医者嫌いな私でも通える歯科医です。
女医の先生なのですが、たんたんと処置をしてくれ、かかる時間も早くスムーズです。
残念ながら、先生がひとりなので、予約していても、前に患者さんがいて遅れていれば待ち時間もあります。
予約がネットからできないのは残念ですが、電話でするのも受付の方が丁寧なので気持ちいいです。
予約がなかなか取れない中、ここはスムーズに予約がとれ、二、三回の通院が二週間ほどで終われます。
駐車場がないのと、2階にあり、階段で上がるのがお年寄りには向いていないかも。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新藤皮フ科 (大阪府大阪市城東区)

レインコート745(本人・30歳代・女性)

地元の皮膚科のクリニックで、手元の荒れなどでとてもお世話になりました。
指の皮膚が痒く特に中指がたまりませんでした。
以前に異なるクリニックで処方していただいた薬がとても効いていたので、それと同じものをお願いすると、かなりキツめのものだったらしく、もっと緩めのものでも大丈夫だと教えてくださいました。
今後どのようにすべきかも丁寧に教えてもらいとても助かりました。
寒くなってくる時期になると手荒れが出始めるので、またそのときは行かせてもらおうと思います。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉田こどもクリニック (大阪府大阪市城東区)

アクアマリン233(本人ではない・1〜3歳・女性)

かかりつけ小児科が休みだったので、
今回はじめて利用させていただきました!
先生は声が小さくて、最初は聞き取りづらかったですが、
優しく丁寧に説明してくださいました。
しっかり耳の中も見てくださって、
分かりやすく症状について話してくださり
的確なアドバイスをくださるのもとても有り難いです。
とても信頼できる先生だなと感じました。
院内は清潔でキッズスペースも完備されているので
待ち時間も退屈せずすんで良かったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ小青竜湯エキス顆粒
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 澄心会いでぐち医院 (大阪府大阪市城東区)

みー(本人・20歳代・女性)

初診で咳が止まらないので受診しました。
人気な医院なのか待ち時間が長いです。
来る人は問診表と血圧と体温を測定していました。
番号札を渡されて待ちます。

私は妊娠9ヶ月で1時間待った頃しんどくてぐったりしていたら、診察室で横になって待ってていいよといってくださり、有り難かったです。

診察がはじまると、妊娠中でもレントゲンが撮れるように鉛をまいてくださったり、レントゲン見ながら説明、別室でリクライニング式のソファーで楽な姿勢でステロイド吸入したりといろいろ気遣っていただけました。
ここの先生は、同じ九州出身で、患者さん一人一人に待たせてすみません、いかがですか?と声をかけておられあたたかさを感じました。
薬の説明もきちんとあり好感がもてました。

待ち時間がながいので星一つマイナスです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,000円 ※薬代2000円 初診料込み レントゲン、ステロイド吸入処置
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 金井産婦人科 (大阪府大阪市城東区)

ウォート488(本人・30歳代・女性)

子どもが3人いますが、3人ともこちらで出産しました。
1人目の時から、もう7年くらいこちらに通ってることになります。

予約優先なので待ち時間が他のところにくらべて少ないのがよかったのでこちらに決めました。
つわりが酷いタイプだったので、待ち時間が辛くて・・・・。
全く待ち時間が無くみてもらえるのは朝1番の9時です。
9時予約だと8時55分には見てもらえて9時15分には診察が終わっていたのでとても楽でした。
10時以降になると予約していても待ち時間が長くなります。

婦人科は色々な先生がいます。産科は院長先生か女医さんかでした。

どの先生にも質問にはしっかりと答えてもらいました。
いつも院内は多くて忙しそうなのでバタバタしておられる感じが多いです。
わたしは院長先生に見てもらっていましたが、女医さんもにこやかでした

時間帯によっては院長先生にもみてもらえます。

診療の時の看護師さんや助産師さんと、入院病棟の看護師さんと助産師さんとたくさんの方がいるので相性の合う、合わない方がいると思います。
3人こちらで出産していますが、愛想のないそっけない方もおられれば、とても親切に対応してくださった方もいて様々でした。

全員愛想が良くて対応の良い人がいる病院じゃないと嫌だ!って方はここは嫌かも知れないですね。。。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 68件中
ページトップ