Caloo(カルー) - 国立市北の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 4件
病院をさがす

国立市北の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下皮膚科医院 (東京都国立市)

ピアノン(本人・40歳代・女性)

先生は山男のような先生です。
とてもテキパキしていて、説明も分かりやすくとても相談しやすい先生です。
看護師さんも感じが良く、親切に接してくれます。
薬も多めに出してくれるので、皮膚炎が治っても家にあるのでまた悪くなった時に塗れて安心です。
駅前という立地と先生の人柄でとても混んでいるのだと思います。
椅子がいっぱいになると、30分~1時間外に出て待っている事も出来ます。
時間の余裕のある時でないと行けない病院です。
しかし混んでいても通いたい病院です。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下皮膚科医院 (東京都国立市)

sai(本人・40歳代・女性)

手湿疹や、慢性蕁麻疹でいつもお世話になっております。評判なお医者さんなので、いつも混んでいる事が多いですが、薬処方だけの希望だと優先してもらえます。でもきちんと診察室に入って先生とお話しできます。
先日、数年振りに手湿疹ができてしまい、なかなか受信ができず、行ける日が山下皮膚科さんの休診日にあたってしまい、急遽他の皮膚科さんで軟膏を出してもらいましたが、余り説明もなく、処方せん薬局の方の説明で非常に強いステロイドだと知り、おそるおそる塗りましたが、やはり山下皮膚科の診療日に行き直しました。先生は壁に張ってある軟膏表みたいのをもとにいつもきちんと説明して下さるので、安心できます。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下皮膚科医院 (東京都国立市)

卵801(本人・30歳代・女性)

季節の変わり目に湿疹がひどくなったのでこちらの医院にかかりました。
一番印象に残ったのは先生がものすごく元気だということです。
湿疹は慢性的なものなので、今後も同じような症状が出ることについて相談した際、現在の症状と今後ひどくなった時の症状も考えて、何通かの治療法を提示してくれました。自分の体のことなので、いろいろな知識を持っておくのも悪くないと感じました。
待合室は綺麗でしたが、座るところがないほど患者さんが待っていて、待ち時間も長かったので時間に余裕を持って行った方が良いと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下皮膚科医院 (東京都国立市)

のっち(本人・30歳代・女性)

全身に蕁麻疹が出たため受診しました。
待合室は広くはないですが、患者さんがたくさんいらっしゃいました。

診察室に呼ばれて、まずは看護師さんに話をしました。
そのまま診察室で待っていたところ先生がきましたが、時間の節約のためなのでしょうか、看護師さんが先生にお話をして、特に私からは説明もしないし先生も質問しないまま終わりのような感じでした。

結局出された薬で治ったので、あの短時間の診察で分かるものなんですね。

既に何の病気なのか分かっている人には、煩わしい会話等がなくていいかもしれません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ