Caloo(カルー) - 八王子市子安町の口コミ 64件
病院をさがす

八王子市子安町の口コミ(64件)

1-20件 / 64件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団圭徳会八王子腎クリニック (東京都八王子市)

はなみずき640(本人・50歳代・男性)

巣状糸球体硬化症で通院しています。

八王子駅南口直結、サザンスカイタワー八王子の3階に入っている透析クリニックです。商業施設の中ですが、長い廊下の奥にあるので、とても静かです。
車の場合は、近隣にあるJR貨物が運営している「駐太郎」を利用すれば、6時間分のサービス券がもらえるので、実質無料で駐車できます。
自力で通うのが難しい方は、クリニックが用意している無料送迎を利用できます。
診察券は無く、決められた時刻に通院すれば、数分の待ち時間で透析室に呼ばれます。ベッドは決められていて、バスタオルを敷いたりベッドメイクをして穿刺を待てば良いです。
ベッドは47床、ほぼ全てのベッドにテレビが用意されています。ベッドは電動でリクライニングなど自分で調節できます。
透析を導入すると身体障害者になり、「特定疾病療養受療証」や東京都の医療券を申請でき、自己負担無料で透析を受けることができます。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団晋和会 市川矯正歯科医院 (東京都八王子市)

udonchanpon(本人・30歳代・女性)

以前から悩んでいた矯正歯科を検討していたため、こちらの病院を初めて受診しました。人気のある病院であり、土曜は特に予約を取ることが難しいので早めに余裕を持った予約をオススメします。受付の方も挨拶をしてくださりとても感じが良いので、はじめての診察時にはとても安心感があります。歯科衛生士さんの対応も親切で、こちらの質問は全て答えてくれます。先生もとても親身に話を聞いてくれますし、過去の経験のお話なども答えてくれますのでこちらの不安はかなり解消することができました。診察の内容や今後のスケジュールをファイルにして文章でまとめてくれるので忘れることなく確認ができる点もとてもありがたかったです。術前の写真撮影では歯だけではなく、全身の横や前からの撮影もしていただけるので術後の変化も目で分かりやすい内容になっています。矯正歯科のエキスパートに頼む安心感をとても感じられる病院です。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおしま内科医院 (東京都八王子市)

タンザナイト692(本人・20歳代・男性)
5.0 健康診断

主に内科でお世話になっておりますが、喘息、風邪などでお世話になります。

先日は健康診断でもお世話になりました。

小さい病院ではありますが、綺麗な病院だと思います。

男性ですが先生がとても優しいです。
滅多にいかないのにいつも覚えていてくださり、最近はどう?と病状以外も気にかけてくださいます。柔らかい物腰の先生です。

調剤薬局が近いのも良いですね。

やや狭いですが駐車場もあり、車で伺っております。これからもよろしくお願いいたします。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおしま内科医院 (東京都八王子市)

Myu(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

こんなにもちゃんと患者の話をしっかりきいてくれて、一人一人と向き合ってくれる先生が存在するんだと感動しました。
かと言って、だらだら長い診察ではなく的確。
小児科じゃないのに、子供が多いのも納得です。
長引く咳、アトピー、風疹の抗体検査などで数回通いました。
事情があり、風疹の抗体検査を慌ててやってもらいました。
結果を聞きに言った時に、「よかったね、これなら大丈夫だよ」と優しく言ってくれて、つい泣きそうになりました。
今後も何かあれば通いたいと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

Myu(本人・30歳代・女性)

耳の不調で行きました。
駅からも近く好立地。
病院内も綺麗で清潔感たっぷり。
待合室にはたくさん患者さんがいましたが、そこまで長時待たずに診察していただけました。
耳鼻科は、過去の経験から痛い怖い印象があり、ビクビクしながら診察室に入りましたが、物腰の柔らかい優しい先生で安心しました。
特に痛いこともなく、素早く診察と治療終了。
出してくれた薬が良く効いたようで、あっという間に治りました。
また何かあればここに通いたいと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

ミチコ(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳の子供が耳を痛がるので、いつもの耳鼻科に行こうとしたら木曜休診だったので、木曜日も診察しているこちらの耳鼻科に初診で行きました。
15時少し前には着いたのですが、6番目でした。
先生は優しくて、耳の中の画像を見せてくれながら診察。とても良かったです。
こちらをかかりつけにしたいのですが、駐車場がないので…迷ってます。
あと、キッズスペースはなく、絵本も3冊ぐらいなので何か用意して行った方がいいかもしれません。
2回目以降は予約システムがあるのでそんなに待たないのかな?
あと、受診していない息子にも最後シールくれました。娘にはプリキュア、息子には仮面ライダーだったのですごく喜んでました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KNI 北原ライフサポートクリニック (東京都八王子市)

弦(本人・50歳代・女性)

先日、体調不良で受診しました。結果も悪くてどうしようか、とても不安になりました。涙も出て来ました。でも先生に暖かい励ましを頂いてゆっくり病気を受け入れる気持ちになりました。設備はもちろんのですが、暖かい人柄を感じられる病院です。ここならゆっくり病気も直せると思いました。私は内科でしたが、脳外科もあります。でも、最後はそんなに心配しないで下さいと言われて、安心しました。設備も素晴らしですが、先生、技師さん、看護師さん、スタッフの優しさに癒さる病気です。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ウルソデオキシコール酸錠50mg「JG」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

しょう(本人ではない・5〜10歳・女性)

受付も予約システムのため、スムーズですし、先生もとても親切です。
子どもがお世話になっていますが、きちんと画像や写真を使って説明もしてくれますし、子どもが小さくて泣いてしまった場合でも嫌な顔一つしません。
助かります。
ただ、耳鼻科ですのでしっかり抗生物質が出されます。
小児科では抗生物質を嫌う先生が多いので、中耳炎ではなく咳や鼻水でも抗生物質処方は気になる方もいるかも知れません。
もちろんその分、早く治ります!!

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KNI 北原ライフサポートクリニック (東京都八王子市)

るる(本人・40歳代・女性)

お客様から「絶対後悔しない」とオススメされた病院です。色々な口コミをチェックしても、とても評判が良かったので、電車で1時間は掛かってしまいますが、この病院を受診して本当に良かったです。
医師の方々は親切に分かりやすいように時間を掛けて検査結果を説明して下さり、受付、技師、看護師の方々も本当に優しくして下さって、感謝しています。
近隣にお住まいの方が本当にうらやましいです。
今回の検査では異常は見つかりませんでしたが、また健康診断で気になることがあれば、ぜひこちらにお世話になりたいです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

子どもの受診、自身の受診でお世話になっています。
子どもに対しては恐怖心を持たせないよう気を配って診察、治療していただけるのが見ていて安心です。子どもも病院に行くこと自体はもちろん好きではないですが、診察室で怯えるような事もなく、なんとなく不安ぐらいでおとなしく待っているのが、医師の優しさを体現しているように思います。
自分の時も気になる症状を伝えて見てもらっても、やたらに薬を処方するのではなく、日数などの目処を教えてくれて、様子を診るなど、経営中心ではなく、患者中心に判断してもらえるのが感じられて信頼できます。無論、患者としては何か薬を出してもらった方が安心する場合もあると思いますが、実際渡しの場合は様子を見ているうちに改善する程度のものでした。
駅からも近く、ネットで診察予約も出来るためおすすめです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KNI 北原ライフサポートクリニック (東京都八王子市)

phantom(本人・40歳代・男性)
5.0 内科

駅近で、ほぼ日常生活で必要な科が日替わりで受診できるこちらの病院は非常に助かります。また、内科でかかることが多いのですが、かかりつけ医師は受診して帰宅した後に出た検査結果を見て、非常に気になった時は直接電話を書けてくれるぐらい親身に診て頂けています。
また、違う科の病気でも医師同士で連携して頂き、スムーズに別な科の受診ができるなど、病院全体の印象も良いです。
予約もできるので、緊急でなければそれほど待ち時間もないと思いますし、受付後の外出も可能なので便利です(但し、受付の人によって融通が聞かない場合があるのでそれだけは注意。大抵の受付の方は親身になってくれます)

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

2ko2ko(本人・30歳代・女性)

別の病院での風邪の診察後、一向に良くならなかったので伺いました。

予約の方が優先だったようですが、空いていたこともあり初診でもサクッと診察室へ入ることができました。
ちなみに予約はネットや電話で、細かく受け付けているようです。

耳鼻科なので子供の患者さんが多い中、そこまで変わらない対応をしていただきました。
子供の頃以来、耳鼻科は行っていなかったのですが、鼻に直接薬を入れる器具などなんだか懐かしかったです。
薬が垂れてくるのでティッシュを多めに使っていたら、看護師さんが「遠慮しないでくださいね」とゴミ箱を差し出してくださいました。
今後の予約の仕方なども丁寧に教えてくださいました。

薬は耳鼻科なので多めでしたが、鼻詰まり用の点鼻薬が寝ている時の鼻詰まりに即効で効き、しばらくぶりに安眠できました。
咳も徐々におさまりました。

余程のことがなければ風邪でお邪魔することはないかもしれないですが、とても助かりました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈聖会 鈴木診療所 (東京都八王子市)

ファーファa24(本人・30歳代・女性)

毎日 1.5lのコーラのラッパ飲み、いくら飲んでも消えないのどの乾き。
異常なほど炭酸飲料を求め
食べ放題でいくら食べても痩せていく身体。
毎日(睡眠時間も)何度もトイレに行っては大量の排尿。
それがある日突然、夜10:00頃右足が痺れて、何時間経っても治らず、車の運転も出来ず、神経がマヒし歩行困難に。
八王子市中の糖尿病についての医院に電話しまくった中で、「健康保険が使える糖尿病検査すぐ出来ますか?」の質問にすぐに応えて下さったのはココだけ。
そして、診て下さる笹本先生は大変糖尿病に詳しいベテラン医師です!すぐに検査入院しインスリン注射治療法が必要なほど酷かった私が、先生の処方する薬と指導のお陰で、普通の人並みの血糖値まで回復しました!
小さくて狭い所ですが、診察も事務も迅速的確なので回転が早い。
(本当は混むから教えたくないけど)
隠れた名医がいる診療所です(^o^)丿
併設で小児科もあります!

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

Bitter33(本人・40歳代・女性)

喉の風邪をひいた際に利用しました。きっかけは近所の知人が勧めてくれたからです。いつもの耳鼻科が遠方という事もあり、初めてでしたが試しに行ってみました。なにぶん便利な駅前の立地ですのであまり期待せずに行きましたが、院長先生は落ち着いてじっくり患者の話をしっかり聞いてくれますし、診察も丁寧でした。
私は特定の薬品にアレルギーがあるので薬に関する質問を幾つかしたのですが実に誠実に答えてくださったので安心しました。
待合室にはお子さんを連れてベビーカー等で来院した方も多いのですが、若い受付担当のスタッフさんも感じ良く接していたので待合室の雰囲気もどこか和やかでした。良い耳鼻科を探している方には是非お勧めしたいです。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

pokomama(本人・30歳代・女性)

昨年の秋口に副鼻腔炎から来る鼻づまりで悩まされ通院しました。
通院は2回目なので慣れてましたが、鼻奥のポリープを切除するというちょっとした手術だったので、初日に診察し予約を取って週末手術という予定でした。
2回目とはいってもやはり鼻奥にカメラを突っ込み表面麻酔してはさみでそのポリープを切るという手術なので、緊張しましたが先生も穏やかでわからないことは撮影した患部の写真を見せながら丁寧に説明してくださったので、とても安心しました。長年鼻づまりで悩まされていたので、もっと早くこの病院に来てればよかったとあとで思いました。術後から2日目くらいまではジンジンと傷みましたが、痛み止めのお薬もちゃんと体質にあったものを何種類かの中から選んでくださったので、不安は全くなかったです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うい耳鼻咽喉科 (東京都八王子市)

lotus(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

【症状】目と鼻の間にズキズキとした痛みが強くあった。後鼻漏(鼻水などが喉に流れ込む症状)が著しかった。
【来院理由】JR八王子駅南口から徒歩2分程度の立地の良さ。通院しやすかったし、仮に継続して通院になるとしても、予約診療のシステムがあったので、来院を決めた。

[医師の診断・治療法]

先生は、ファイバースコープで副鼻腔の様子を確認した上で、副鼻腔炎と診断くださいました。
お薬は抗生物質を1週間分処方されました。翌週に再び来院して、効き目を確認した上で、別の抗生物質をまた1週間試してみる、といった感じです。
来院したときの処置としては、毎回、ファイバースコープで副鼻腔の様子を確認し、その後、ネブライザーの吸入をしました。
私が言わなかったので悪いところもあるのですが、最初の来院時に、抗生物質と一緒に胃薬や整腸薬を出していただかなかったので、ひどい副作用(下痢・腹痛)に悩まされ、ほとんど食事ができませんでした。改めて薬の副作用について考えさせられました。2回目の通院時に、先生からビオフェルミンR錠を処方していただいて、少しずつお腹の調子が戻りました。
2週間と少しで、顔の痛みもなくなり、副鼻腔炎が治りました。先生には心から感謝しています。

先生の特に優れているところは、患者さんへの説明が徹底していることです。
ファイバースコープの画像を見せてくださいますし、模型などを使ってどこがトラブルを引き起こしているのか、原因は何であるかを懇切丁寧に説明してくださいます。信頼に値する耳鼻科専門医と感じました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診だったのですが、スタッフの方の対応が良くて好印象でした。すすんで待ち時間や自分の順番を教えてくださったのも嬉しかったです。
受診の予約受付がネットや電話でできる、というのも良かったです。予約受付では、自分の順番(自分の前に何人お待ちになっているのか)が分かるので、自分の順番が来そうだ、というくらいに来院すれば、ほとんど待ち時間もなく受診することができます。繰り返しの受診が必要な方にとっては、申し分のないシステムだと思います。
施設も綺麗で、まだ新しい印象があります。診療室がとても広くてびっくりでした。
患者さんは、基本的に老若男女いらっしゃいますが、時間帯によっては、お子さんが多い印象です。先生の気さくな人柄もあって、お子さんが集まるのかな、と思いました。
初診時は夕方に受け付けて、待ち時間は10分弱、2回目以降は予約していたので待ち時間5分程度でした。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: グレースビット、クラリス、ロキソニン
料金: 2,000円 ※完治まで3回の通院。薬代などを合わせて3割の自己負担で計6,000円程度
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清智会 清智会記念病院 (東京都八王子市)

まりこ(本人ではない)

100歳の母が自宅で転び、救急で運ばれました。
3週間ほど一般病棟でお世話になり、その後隣接のリハビリ棟に移りました。
2ヶ月の入院中、終始一貫して手厚く親切に接していただき、本人も家族も安心して過ごせました。
看護師さん、理学療法士さん、その他スタッフの皆様のおかげで退院から一ヶ月経った今、骨折前と同じ状態まで回復することができました。
母にとっては、入院さえ良い思い出のようです。真心のある病院だと思います。


来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田雄一歯科医院 (東京都八王子市)

ピーコックグリーン722(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

歯の定期検診で通っていました。
八王子駅から少し離れています。
清潔感があり、いい意味で歯医者っぽくない、お洒落な見た目と院内です。
待合室が数席しかなく狭いですが、施術部屋にキッズスペースがあったので子連れも可能かと思います。
施術は手際良く丁寧にやってくださいました。
妊娠後期でかなりお腹が大きく、体制や気持ち悪くないか等気遣っていただき嬉しかったです。
施術後は鏡を見て確認してアドバイスなどいただきました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむら眼科 (東京都八王子市)

himawarin(本人・40歳代・女性)
4.5 眼科

八王子駅近くにあるこじんまりとした清潔感のある眼科で、調剤薬局もすぐ近くにあるので便利です。
基本的には予約制ですが、予約がなくても診察していただけました。先生は物腰がやわらかく親しみのある感じで、診察は親切丁寧できちんと説明していただけますし、こちらからの質問に対してもしっかり話を聞いて答えて下さるので、質問しやすかったです。
ドライアイがひどく受診したのですが、ドライアイになる要因が色々あるということで、図を見せて説明していただきました。処方していただいた目薬でだいぶよくなりました。コンタクト、眼鏡の処方箋も出していただきました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人AIあい歯科クリニック八王子 (東京都八王子市)

空442(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

社会人になってから歯医者に行けてなく、仕事終わりに通える時間までやってる歯医者さんがよかったので駅から近くて21時まで見てもらえるあい歯科にしました。
問診表を書いたら待たされずに案内されました。
レントゲンを撮って、それを見ながら先生が治療の必要な部位とどのような治療が選べるかをわかりやすく説明してくれました。
銀歯の下が虫歯になっていたので、銀歯を外して虫歯を削り、セラミックという白い素材の被せ物を入れることにしたのですが、セラミックの良いところと悪いところ、値段や種類を丁寧に教えてもらえました。
全体的に感じのいい歯医者なので、しばらく通うつもりです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: ※セラミックの詰め物 1本5万円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 64件中
ページトップ