Caloo(カルー) - 荒川区東日暮里の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 3件
病院をさがす

荒川区東日暮里の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 蓮沼医院 (東京都荒川区)

ひまわり040(本人ではない・1〜3歳・女性)

地域に昔からある個人病院です。
子供(2才)が、産まれた時から現在まで、予防接種や小児科でかかっています。
昔からあるため、院内も古い作りですが、看護師の方々も医師の先生も皆温かく良い方で、子供からお年寄りまでたくさんの方がいつも待ち合い室にいます。
待ち時間は、混んでいる時は、受付さえ済ませておけば、順番が近づいた時に電話でご連絡いただけます。
子供が病院嫌い、男性嫌いでいつも泣き叫んで暴れるのですが、優しく丁寧に診察して下さるので、かかりつけ医としてとても信頼できます。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たか博会 リーデンスタワークリニック (東京都荒川区)

ひまわり040(本人・30歳代・女性)

小児科と内科でお世話になっています。
おそらく一人の先生で診られているので、いつもとても混んでいますが、インターネットで予約してから受診できるので、病院に着いてからの待ち時間はほとんどありません。
小さいですが子供のための待合スペースもあるので、子供も退屈せずに待っています。
先生も気さくでさっぱりした方で、子供のことで細かい質問をしても優しく答えて下さり、信頼できる方です。
受付の方々も感じが良く、全体にとても良い病院です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たか博会 リーデンスタワークリニック (東京都荒川区)

なお(本人・30歳代・女性)

タイトル通りですが、虫刺されと言われてステロイド外用剤が処方されましたが、悪化して別の病院に行ったら帯状疱疹でした。

ステロイドは禁忌とのことで、、
どうりで痛みで目が覚めるほどだと思いました。

初期は判別がつきにくいとの話ですが、妊娠中でしたし、非常に不安な思いをしましたので、投稿させていただきました。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ