Caloo(カルー) - 北区王子本町の口コミ 25件
病院をさがす

北区王子本町の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田医院 (東京都北区)

にっちゃん(本人・60歳代・男性)

正に名医だと思います。とても優しく、頭の良い先生で、いつも短時間で的確な診断をして下さいます。高尿酸値血症になってから、かかりつけの病院として、何でも相談しています。6年前にはベル麻痺にかかっていることを松田先生が気づいてくださり、3年前には帯状疱疹を診断、治療していただきました。毎年、人間ドックの結果を見ていただき、血圧、肝臓などの診断をしていただいています。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 循環器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団華成会 王子眼科クリニック (東京都北区)

牡丹雪317(本人・40歳代・男性)
5.0 眼科 脂肪の結晶による痛み 目の痛み

目の中がゴロゴロしてならないぐらいでした。
家が近いこともあり、王子眼科クリニックさんに行きました。
混んでましたが、思ったより早く診てもらえました。
診察室には、最新の機器があり、驚きましたが、それ以上に、先生の判断と治療の的確さにおどろき。
まぶたに、脂肪の結晶ができており、それが原因とのことで、その場で摘出。
摘出後も、今後の対応や再発した場合の説明もとても親切でした。
あっという間に完治!
本当にありがとうございました!

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小松歯科医院 (東京都北区)

宿木767(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科

手早い処置で、かつ丁寧。別の歯科医での処置が良くなかったようで、その辺も丁寧に説明してくれて、実際に治療してもらった。(女性の先生もいるようだが、私は担当されることはなかった)
受付スタッフさんも慣れると非常に丁寧かつ親しみやすく対応してくれる。(最初は静か過ぎて若干構えてしまったけど…)
歯科衛生士さんなどの処置スタッフさんもみなさん上手で丁寧だと思いました。
予約通り行けば、長い時間待つこともほとんどなかったと記憶しています。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田医院 (東京都北区)

じゃがいも72(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

前日夜からの発熱で、38℃を超えていたのでもしかしたらと思い朝一で来院しました。

[医師の診断・治療法]

鼻の奥に綿棒を入れて検査をし、インフルエンザ確定と診断されました。
薬を飲んで大人しく寝るしかないのと、熱が下がってから2日は安静にして下さいと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私が来院した時期は、現在の改装前の病院でしたが、患者は子供連れのお母さんたちが多かったように思われます。
席も限りがありましたので、私は来院してすぐ子供さんたちとは離れた場所で診療を待てるように看護師さんが配慮してくれました。
診察待ちが5~10分ぐらいで会計などは、診察後すぐに呼ばれましたのでほとんど待つことはありません。
現在は、改装も終わっています。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小松歯科医院 (東京都北区)

いて座(本人ではない)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

子どもが学校で虫歯の紙をもらってきたため、予約しました。
それからも、気になることがあれば、予約して通院しています。

[医師の診断・治療法]

女医さんで、サバサバとした感じの先生です。
説明もわかりやすくしてくれますし、子どもにも説明してくれています。
一番いいなと思うところは、長引かせないところです。
また来週、また来週・・・と、何度も通わせたりしません。
もちろん、症状によるとは思いますが、1~2回の通院ですむことが多いです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内も清潔で、きれいです。
雑誌や絵本もたくさんあります。
子どもには、最後にシールをくれます。
受付の方も優しく親切です。

人気ですので、予約はやや取りにくいですが、待ち時間はほとんどありません、
とても助かります。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いとう皮ふ科 (東京都北区)

むらさき(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

腹部から膝あたりにかけて、大量の赤いボツボツが出来てしまいこちらに初めてかかりました。
最初は近所のかかりつけの内科で処方された薬では一向に治らず、むしろどんどん広がる一方だったので、評価の良かったこちらを見つけました。

きちんとどういう時になるのか、どういう処置が必要なのかを説明していただき、納得・安心できました。
口コミでは、口数が少ないですが…とか、無愛想ですが…とかっていうものを目にしましたが、全然患者に沿ってくださり、心配なことは質問すると嫌な顔せずたくさん答えていただけます。

予約をするシステムが無く、朝は8時から午前分のネット受付が始まりますが、9:05には定員割れになってしまうほど人気です。
病院へ行き直接受付は可能ですが、ひたすら待ちます。
医師の診断の的確さや病院の雰囲気がとても好きですが、予約システムを導入してほしくて-0.5にしました。
これからもお世話になります。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田医院 (東京都北区)

Dorcas(本人・40歳代・女性)

近所なので、風邪をひくと家族皆でお世話になっています。私は薬が効くものと効かないものがあるので、いつも先生にお訊ねするのですが、先生は嫌な顔をせず、薬を変えてくださいます。前回余ってしまった薬があると、その分は減らしてくださったり、これ以上薬は飲みたくないなどの要望にも耳を傾けてくださり、それにあった処方をしてくださいます。風邪以外にも別の分野で気になる症状があった時は、時間を割いて色々調べてくださったこともありました。とても親身で信頼ができ、何でも話せる安心感があります。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいおん耳鼻咽喉科 (東京都北区)

92(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

こども二人がお世話になっています。先生もこどもにやさしく、丁寧に診察もしてくれるのでとても安心して任せることができます。説明もしっかりとしてくださいます。受付の看護婦さんたちも子供に笑顔だし、診察の終わった後には手作りの折り紙もくれたりします。これをこどもたちもとてもよろこんでいます。


[医師の診断・治療法]

一通り、のどの状態や耳など、胸の往診はもちろんしてくれます。細かな点はもちろん一般人の私からはわかりませんが、耳の状態を見た後、子供の耳垢なども掃除してくれたり、鼻が詰まっていれば、吸引もしてくれます

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は、インターネットから予約ができるので、待合室で待つ時間はあまりありません。遅刻さえしなければですが。予約なしで行くと、人気があるだけに1時間以上待ったこともあります。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐久間医院 (東京都北区)

ふちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 小児科

住宅街の奥にひっそりと建っている医院です。

子供が熱を出した時など、近かったので、よく通っていました。

丁寧に診察してくださる先生で、熱があって心配で連れていくのですが、他の症状(喉や咳など)があまりなければ、無理に薬を出さないという選択をされることも多かったです。(悪化が心配ですぐに薬を処方してほしいと思う時もありましたが。)

「暖かくして休んでいなさい」とおっしゃるような先生で、とても信頼できる医院でした。今は引っ越して遠くなってしまって残念です。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団華成会 王子眼科クリニック (東京都北区)

Apple(本人・30歳代・女性)
4.0 眼科

家から近くて、通りかかった事があった王子眼科クリニックに行きました。
小さな子供を連れていましたが、ちょうど空いていて早く診てもらう事が出来たので助かりました。
先生の的確な診断と、スピーディーさは凄いですね。
コンタクトを使用してる為定期的に検査に行くのですが、まったく問題ない眼科でありがたいです。
スタッフの対応は普通でした。院内も適度に広いし場所てきにも通いやすいので何かあれば、また行きたいと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いとう皮ふ科 (東京都北区)

渋谷246(本人・50歳代・男性)

とにかく流行っている先生です。
ネット予約がありますが、土曜日は予約開始の8時とともに50席が瞬間蒸発する人気ぶりです。
私は ケロイド体質で長年悩んできた粉瘤、中学生のときからの巻づめ、20年来再発を繰り返している水虫、老人性のシミ など、いろいろな皮ふのトラブルを抱えてきました。
粉瘤についてはこれまでどの先生も当院で手術は無理ですとのご意見でしたが、いとう皮膚科の院長先生は自信を持って手術可と診断されました。一度はうまくとりきれませんでしたが、再度手術し、再発しておりません。(ケロイドにはない、治療中です)
巻づめについても自費診療をしましたが、こちらについては改善にとどまった印象です。
水虫については根気よく治療しております。
老人性のシミについては液体窒素療法を丁寧にしていただき、とてもよくなりました。背中に大き目のシミがありましたが、取れました。
いずれも死に至る病ではありませんが、患者の話に耳を傾けて、丁寧な診療、新薬、新技術での治療を実施していただいております。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団華成会 王子眼科クリニック (東京都北区)

ふちゃん(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

子供の目が充血して目やにがたくさん出たので受診しました。

[医師の診断・治療法]

結膜炎との診断で、目薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

新しい建物で綺麗ですし、受付の方も丁寧です。受診時、まだ小さな赤ちゃんだったため、移動が大変だと察してくださったのか、先生が待ち合いロビーまで出て来て診てくださいました。女性の先生で中国のご出身だと思われますが、そのために言葉などの面で不安を感じることはありません。説明も的確でした。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田医院 (東京都北区)

ふちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)

近所に住んでいるので、かれこれ10年近く家族全員がお世話になっています。その間、建物も新しく建て変わりました。

待合室がロビーだけでなく、奥のちょっとしたスペースでも待てるようになっていて、インフルエンザなどの感染症の疑いのある時はそちらに通されます。受付の方々も昔から変わらず、感じの良い対応の方ばかりです。

先生は大らかな感じの人で、子供も怖がることはありません。子供のお友達にも通っている人が多くいますが、お母さんたちと話していると、他の医院と比較して、ちょっとした風邪などでも薬をたくさん処方される傾向があるようです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいおん耳鼻咽喉科 (東京都北区)

【来院理由】
アレルギー性鼻炎持ちで花粉の時期は鼻のかみすぎで肌が荒れるほど症状がひどくなるので、主に春先に通っています。

【医師の診断】
鼻・のどを確認し、必要があれば小さなカメラで耳の中の状態なども診てくれます。診察はとても丁寧で的確なアドバイスをくれますし、まわりくどい言い方をせずに質問にもしっかり答えて下さいます。


【スタッフの対応】
皆さん親切です。初診で薬局の場所が分からないときは、入り口まで出て分かりやすく案内してくれました。

【待ち時間】
インターネットで待ち時間・人数を確認できますし、予約もできるので病院内での待ち時間は少なくてすみます。ただし、人気の病院なので予約なしで行くと1時間ほど待つことが多いです。待合室も常に患者さんがいっぱいいるイメージがあります。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいおん耳鼻咽喉科 (東京都北区)

サクラ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

咳が2、3日続いており、鼻水・鼻づまりの症状も出たので受診しました。発熱していなかったので、内科よりも耳鼻科を選びました。

[医師の診断・治療法]

風邪だろうとの診断でした。鼻水の色が悪いということで抗生剤も処方されました。診察後の処置(鼻の奥に薬をつける?)と吸入で鼻づまりが解消されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

事前に携帯サイトで待ち人数や待ち時間を確認できるので便利です。診察券を持っていれば、携帯から予約もできます。吸入には、オレンジやイチゴなど、子供の好きそうな香りをつけてくれるので、子供も嫌がらずに吸入できます。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フロモックス、ムコダイン、アスベリン
料金: ※子供は医療費無料なので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田医院 (東京都北区)

みりさん(本人・30歳代・女性)
3.5 内科 膀胱炎、かぜ

5年ほど前にビルを建て替えてモダンな印象になりましたが、ずっと王子で愛されている病院です。
内科・小児科・外科とありますがメインは小児科です。というか8割以上が子供の患者です。
その為、大人が来院するとちょっと肩身が狭いかもw
ただこれはこちらの勝手な印象で先生はつまりオールマイティ。優しくて的確。
膀胱炎、風邪と数回通院しました。
大きな怪我などは厳し以下と思いますが日々の体調不良や小さな怪我に対応してくれる、かかりつけのお医者さん。


来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いとう皮ふ科 (東京都北区)

ふちゃん(本人・40歳代・女性)

季節の変わり目に首が痒くなるので、時々受診していました。

初めての受診でなければネットで予約できますが、とても人気のようで、随分先の時間しか予約が取れません。

診察は丁寧で、薬についても納得できるまで詳しく説明してくださいます。また、スタッフの方もとても感じの良い対応でした。

ある時、ネットで予約できなかったので(いっぱいだった?)、待つことを覚悟で飛び込みで行ったのですが、15分くらいで呼ばれました。ネット予約ができない人のための枠もちゃんとあるようです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いとう皮ふ科 (東京都北区)

poco(本人・30歳代・女性)

まだ今年から通い始めたばかりですがとにかく人気の病院でいつも混んでいます。近隣に皮膚科がないためさらに人気が集中しているようです。
初診以降はネットで予約もできますが開始時間と同時につながりにくくなり一瞬で席が埋まってしまいます。
早くから病院の前に並んで順番を取る方もいるそうです。
院内で待つか順番をとって外出するのが良いかと思います。

先生は穏やかな口調で丁寧に診てくださいます。お薬の処方も適切かと思います。


来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいおん耳鼻咽喉科 (東京都北区)

おもち(本人・30歳代・女性)

診察も、口調もわりとハキハキした感じで進んでいきます。
こちらからの質問もスパッと受け答えてくれます。
待ち時間もネット予約が使えるので
ネットで予約しておけば、設定にもよりますが、自動的に自分の番が近づいたときメールが届いて知らせてくれたり、
それがなくとも今診察が何番まで進んでいるかがわかるのでちょうど良いタイミングで病院に向かえます。
子連れでの来院が多い感じがしますので
地域の子供に人気があるお医者さんなのかなというふうに感じました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

せいおん耳鼻咽喉科 (東京都北区)

ふちゃん(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.0 耳鼻咽喉科 耳掃除

子供二人の耳掃除によく通っていました。

うちの子供達は私に耳掃除をさせないので、定期的に受診していました。診察券があれば(初めてでなければ)、携帯から受診予約ができるので、長い時間院内で待たなくて良いのでとても便利です。

いつも丁寧に耳掃除をしていただいていました。終わると看護士さんが折り紙で作った指輪などをご褒美にくださるので、子供達は喜んでいました。

先生は診察はちゃんとしてくださるのですが、ニコニコした人当たりの良いようなタイプの方ではなく、淡々と対応されるので、苦手な人もいるかもしれません。また、マスク越しになんとおっしゃっているか聞き取れないこともあります。それらを含めても私は問題ないと思っているのですが、子供は怖いと思っているようです。好みの分かれるところかもしれません。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ