Caloo(カルー) - 世田谷区の便秘の口コミ 9件
病院をさがす

世田谷区の便秘の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたやま胃腸肛門クリニック (東京都世田谷区)

はな0629(本人・40歳代・女性)

検診で便潜血検査でひっかかり、大腸内視鏡をうけることになりました。私自身、痛みにはとても弱いので、初めての検査にとても緊張をしましたが、苦痛なく安心して検査をうけることができました。
大腸ポリープが見つかり、正直びっくりしましたが、その場で切除をして頂けたので、よかったです。検査後には、詳しい説明をして頂き、結果にはほっとしました。
スタッフさんの対応もよく、不安がっている私にこま目に声をかけて頂きとても有り難かったです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育真会いば小児科 (東京都世田谷区)

ララ子(本人ではない)

[症状・来院理由]

娘が生後8ケ月の時に便秘になってしまったため。

[医師の診断・治療法]

この月例ではよくあること。
腸が発達したり、よく動くようになったり、離乳食を食べ始めると治りますと言われました。
ただ、現状便秘は辛いので、お薬で出やすくするようにしましょうと言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく先生が優しく、穏やかで、笑顔で話しを聞いてくれ、説明してくださいます。
いつも「何か質問ありますか?」と聞いてくださるので、分からないことを質問しやすいです。
また、予防接種が素晴らしくお上手だと思います。
本当に魔法のようにあっと言う間に終わってしまうため、うちの娘は泣く暇もなく、前田先生の注射では泣いたことがありません。
受付の方もとても感じがいいです。
予防接種のことなども気軽に教えてくださったりします。
非常に人気がある小児科ですが、ネットで予約できるので待ち時間が少なくて便利です。
かなりオススメです!!!!!

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

足立内科医院 (東京都世田谷区)

ポポ565(本人・30歳代・女性)

お腹の具合がよくないので定期的に通っています。

新しいかどうかはわかりませんが、綺麗な病院です。
私は平日に受診していますが、いつもあまり混んではいません。

先生は優しそうな方で、お腹を触る時もとても気を使って触って下さいます。

大腸の検査が必要だったのですが、こちらの要望をよく聞いてくださって一番私の都合の良い病院に紹介状を書いてくれました。

薬も何日分がいいかとか、あの薬はいらないとかも聞いてくれました。

これからも続けて通いたいと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とよしま内視鏡クリニック (東京都世田谷区)

永遠の7(本人・50歳代・男性)

大腸の調子が悪かったため、近所にあるこちらの医院に恐る恐る大腸の内視鏡予約をとってみました。人気があるらしく1ヵ月後の予約でした。
受け付けの方の説明も明るく親切で患者目線でした。
私は大腸と胃の内視鏡を同じ日に続けて実施しました。
麻酔により意識が薄れていたせいもあり、大腸も胃もほぼ痛みはなく
とてもスムーズに施術を受けれました。
施術数日後、院長先生から写真を見ながら説明を受け、
大腸の摘出ポリープは良性ということでホッとしました。
説明の仕方も丁寧で分かりやすかったです。
保険会社に出す診断書も1週間ほどで作成してくれ、助かりました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶永会 きたみ胃・大腸クリニック (東京都世田谷区)

あずき(本人・40歳代・女性)

胃腸の調子がずっと悪く受診しました。

医師はとても優しく丁寧に診察してくれます。
また検査などこちらの希望を聞いて考慮してくれていました。

曜日や時間によって待ち時間が変わりますが有料(500円)で予約が出来るので急いでいるときは助かります。

私は授乳中で麻酔が使えなかったので、麻酔なしで検査をしました。
看護師さんもとても親切です。
また、検査は男性が多いせいかその中に女性がいることでとても気を使って下さいました。
検査結果も待たずにすぐに聞くことが出来ます。
ただ、次に受診までに期間が開いてしまうと「受診しなくて平気だったの?」と聞かれたりします。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤慶会 藤沢クリニック (東京都世田谷区)

alohixxx2020(本人・40歳代・女性)

こちらの口コミを見て、受診しました。
藤沢先生は、評判通りの先生でした。
腹痛が続いており、消化器内科にて婦人科系の可能性があるとの事だったので、その旨を伝えました。
先生は、超音波で子宮と左右の卵巣を診てくださいました。
口コミに書いてあったように、他院の女医さんよりも上手で、内診も痛くなかったです。
PMS(月経前困難症)があるので、そちらの相談をしましたら、他院よりピルが安いとの事でした。
ラベルフィーユ28を処方していただきました。
ありがとうございました!

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラベルフィーユ28錠
料金: 5,940円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団周駒会 井上外科・内科 (東京都世田谷区)

nuedori(本人・40歳代・男性)

かかりつけ医に「胃カメラ苦手なので寝てる間に終わるような病院紹介してください」と懇願してもらい受診。

内装は古くからの医院という感じです。先生の印象はパッと見ちょっと恐そうだったのですが、全然そんな事はなく、経験積まれている雰囲気で説明も丁寧です。

当日、静脈麻酔で寝てる間に済ませると思っていたのですが、いざ始まったら経鼻の準備が先生の笑顔と共に整えられてて、えっ?…となったのですがまぁ経験かと思い。

私はとても喉の反射が強く、経鼻ですら飲み込む際は苦しい思いをして、検査中も話せたもんじゃなかったのですが、先生はテキパキと涼しい顔で検査。なので実際の時間はあっという間です。コレくらいなら我慢できる印象。

胃カメラは事前に採血やレントゲン、エコー等で下調べありでした。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かまやち内科クリニック (東京都世田谷区)

キルシウム199(本人・30歳代・女性)

謎の腹痛に悩み診てもらいました。
まだ新しいクリニックです。とってもコンパクトな作りになっており、待合室は5人程が座れる椅子が用意されています。受付は小窓のようなカウンターがあり、そこで対応してくれます。車の通りの多い246沿に面していますが、中はわりと静かで、清潔感もあります。予約無しで初めて行きましたが、すぐ診てもらえました。
受付の横のドアから名前が呼ばれ中へ。短い廊下の左側が診察室です。診察室はシンプルに診察台のベッドと先生のデスクに椅子。この日は腹痛だったので横になり触診。その後廊下を挟んで反対側の小部屋でレントゲンを撮りました。この日が初めて使うのかと思うぐらい不器用に操作し、説明書を見て確認しながらレントゲンの準備。。少し手こずりながらも撮影。大丈夫かなあ、、、と不安になりました。診察室に戻ると、とりあえずレントゲン写真が撮れてて一安心。診断結果を知らせてくれる時も、なんだか文を読み上げているような、なんとなく医学的な分野の授業を受けているような感じでした。ただ、薬の詳細など、処方される以外のものも説明してくれたので、比較が出来て良かったです。
正直、先生は研究者っぽく、患者さんとの対話に慣れていなさそうな印象でしたが、その分看護師さんが頼もしく頼りになる方でした。簡単な検査やチェックアップをするためのクリニックとして利用する分には、問題はないかと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉下クリニック (東京都世田谷区)

nuedori(本人・40歳代・男性)

食事すると気持ち悪くなる/空腹時の腹痛等の普段のお腹の調子が変則的に悪くて、いずれ内視鏡検査ができるクリニックという事だったので雰囲気の確認も兼ねて受診しました。

通りから奥まった入口なので入り難い雰囲気ですが、中はごく普通のクリニック。待ち時間も殆どなくすぐに呼ばれました。患者さんが少ないのは楽なのですがそれはそれで繁盛(?)していないのか、平日朝だったからなのか。

先生は優しい雰囲気でこちらが萎縮するような印象は全くありません。看護師さんもベテランさんぽい方、消化器の専門なので今回の症状からも安心して問診触診等の診察を受けられました。

胃カメラは結局やらなくてレポートできないのですが、患者さんで混雑して次々機械的に検査されるようなクリニックでない印象なのは確かです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ