Caloo(カルー) - 愛媛県の便秘の口コミ 7件
病院をさがす

愛媛県の便秘の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつうら小児科 (愛媛県西条市)

はるころ(本人・20歳代・女性)

子どもが便秘で1週間ほど便が出ておらず
悩んでおり
病院にかかろうとおもいましたが
今まで総合病院に行っていたので
待ち時間が長く 子どもの負担になる為
近所にあったこちらの病院で受診しました。
たまに 無愛想で冷たい病院もある中で
こちらの看護師さんたちはみなさんとても優しくて 先生も穏やかな感じで良かったです。
診察自体もとても慣れた感じでスムーズにしてくださりました。
うんちを柔らかくする薬を注入して貰い
すぐに便がでたので安心しました。
これからもこちらでお世話になろうとおもいます

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田クリニック (愛媛県松山市)

Caloouser56100(本人・40歳代・女性)

こちらのクリニックさんは初めてです。
10年程前に色んな背景があり、うつ状態でこちらではありませんが心療内科に何年もお世話になっておりました。何件か診察して頂いて落ち着いておりましたが、最終的には自分次第だと感じ薬も多かったのですが副作用も辛かった事もあり病院を通うのを止めました。自立出来た気でいましたが、仕事の関係で環境変化があり昔の感覚が出てきてしまい10年ぶりにこちらのクリニックを伺いました。
初診の際に、過去の事などお話して環境変化によるうつ病だと判断されましたが、今まで症状をだましだまし頑張ってやってきたんだね。って…嬉しかったです。しかし、結局薬かぁ〜って感じだったのでそんなに期待せずに何回か通わせて頂いたある日。とても調子が悪く、家族にも誰にも言えずパニックになってクリニックにようやく伺うと、
本当にパニックで涙ながらに先生に助けて〜って。
助けてあげたいけどね〜大丈夫先生は見放したりせんから!と言って肩を叩いてくれたんです。
親も誰も自分に対してそんな事も言ってくれたことも無く、初めて肩ではありますが優しく叩いて下さり心から安心出来た先生は初めてでした。
これからは前向きに薬を飲んで通わせて頂こうと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レクサプロン、ロラゼパム、サインバルタ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかいわ小児科 (愛媛県松山市)

ミッキー(本人ではない・1〜3歳・男性)

先生は子どもにも優しく丁寧に対応してくださいます。予防接種後の発熱で受診したときも、おそらく副反応だろうけど月齢小さいので念の為と尿取りパック?をつけてくださりました。なにもありませんでしたが、親としてはありがたかったです。何でも気軽に相談しやすいので、引っ越したいけど、通院できる場所に住みたいくらいです
看護師さんも優しくニコニコされていて手際もいいので、生後2ヶ月からお世話になっています。
受付の方も隣の薬局の薬剤師さんも優しいのでありがたいです。院内の飾りも季節ごとに変わってかわいく、待ち時間に子どもと楽しませてもらってぃす。
時々、「スタッフ不足のため受診を制限します」とありますが、ネット予約していくので困ったことはありません。インスタに制限している時は載せてくれているので、一応確認するといいと思います。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南の町こども医院 (愛媛県松山市)

オレンジ863(本人ではない)

便秘がなかなか治らない子供に、西洋医学の力じゃどうしようもないと言うことで受診しました。先生はとても優しく、様々な知識を持って説明してくれました。とてもわかりやすいです。
出した薬に対しても無理強いせず、飲めなかったら仕方ない、違う手を考えようと言ってくださるので、気持ち的にも助けられました。院内処方ですが、院内処方も対応してくれて、ファックスを流してくれます。
どのスタッフさんも優しく心遣いがありました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新田産婦人科クリニック (愛媛県松山市)

Caloouser60288(本人・30歳代・女性)

先生はとても優しく信頼出来ます。どんなに混み合っている時間帯でも丁寧に話を聞いてくださいます。
看護師さんも皆さん優しいです。
待ち時間は予約していても1時間近く待つこともありますが、待ち時間なしで入れる時もあります。でも雑誌もテレビもあるので待ち時間もあっという間です。
ただ、受付けにいつもいらっしゃる方が少し怖くて電話でも一方的に切られたりします。他の受付けの方は皆さん感じがいいのですが…
たまに一緒に受付けにいらっしゃる方を叱りつけていたり…
時間帯や曜日を変えてみてもいつもその方だけいらっしゃるので行くのをやめてしまいましたが、先生や看護師さん、他の受付けの方は皆さん本当に良い方なので、出来ればまた通いたいです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人しののめクリニック (愛媛県松山市)

[症状・来院理由]

徹夜続きの仕事と恋愛の破綻から自分の存在がわからなくなり、手足の痺れや突然の精神の高揚、胸の痛みそして不眠が起きたところで妹からの紹介を受けてしののめクリニックへ伺いました。

[医師の診断・治療法]

体に痛みやめまいがあったので、うつ状態のカウンセリングもして頂きましたが投薬での治療を行いました。不安感の安定と、食欲不振の改善、不眠への対処です。仕事は休まず何ヶ月間に渡り状況を見て頂きながら改善を目指しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は大変にリラックスできる空間になっており、看護士の対応もよかったですが病気の性質上かなり待たされる事が多く大病院でもないのに場合によっては待ち時間1時間30分、診察10分なんてことも。1空間にじっとしている事ができない状況の人は辛いかもしれません。先生は面白い感じの方ですが、故に少し不安になる事もあります。思った事はすべて話して答えて頂くといいと思います。

来院時期: 2004年05月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジョイゾロフト、デパス、ワイパックス
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

徳丸小児科 (愛媛県松山市)

えるご(本人ではない・1歳未満・男性)

はなみずき通と、カメリア通りの交わる所にあり両方の通りに面してます。とても分かりやすくて行きやすい病院です。
駐車場は病院のすぐとなりのはなみずき通り側と、病院から道を渡ってカメリア通り側にあります。
待合室は二ヶ所あります。いつも空いてるので、すぐに診察してくれます。先生は子どもにも笑顔がなく表情のない方です。質問はしにくいです。泣いてても、あやすことも話しかけることもなく何事もないように浣腸をしてくれました。看護師さんも同様です。早く診察を受けたい方や、さっぱり診察がお好きな人にはとても良い病院だと思います。
お薬は院外処方ですので、最寄り、行き付けの薬局に行かなければなりません。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ