Caloo(カルー) - 福生市の便秘の口コミ 2件
病院をさがす

福生市の便秘の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牛浜こころの森クリニック (東京都福生市)

飼ってるネコが凶暴(本人・30歳代・女性)

昨年、パート先の職場のパワハラ問題により鬱病を発症してしまいました。
我慢に我慢を重ねてしまい、限界まで達してしまい主人にすぐに病院に行くように言われ捜しましたが…当日診療ってなかなかないんですよね。
パート先関連でメンタルクリニックがあり、先生が3~4人いたのと、当日の予約もとれる印象だったので、安易に予約を取ろうとしたところ
1週間先まで予約が埋まってるとの状態でした。
ただ、電話に出ていた看護師さんはとても親切な方で泣いてしまう状態の私の話を聞いてくださり、なんとか予約をこじつけてくれました。
看護師さんのクッションがあったお陰で救われました。
予約当日、前の患者さんがかなり時間をおしてしまったこともあって1時間ほどまちました。
先生は若めな方ですが話をきちんと聞いてくださる方でした。
漢方治療にも対応してくださり、安心できると思います。
ただ、予約が必要なのでギリギリのメンタルの方にはしんどいです(笑)

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: メイラックス錠1mg、ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒(医療用)
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杏邦会 西村医院 (東京都福生市)

ユキ(本人・20歳代・男性)

1月頃に2週間近く便秘が続き色々な方法で自力で何とか出せました。

しかし2週間と言うこともあり病院で見てもらったところ自分の話を聞いて、自分はCTを撮っていただきたいと思ったのですが、触診のみで市販の座薬を使えば良いと言われました。

だけれど自分は座薬を使う事が今まで一度もなかったので抵抗がありなかなか使う事を躊躇していました。

するかしないかで一人で考えて変にストレスが貯まってしまったので違う病院で見ていただいたらCTを撮っていただいて今は溜まってないから座薬は使わなくて良いと言われました。

先生は良く話を聞いて頂き良い先生なのですが、もう少しこちらの意見を聞いていただけたらなと思いました。

本人が望んでCTをして欲しいと言ったのでせめてCTだけでもしていただきたかったです。

ここの看護師の方は優秀な人が多いと思いますが受付が病院自体の評価を下げるように思います。
まず診察待ちより受付待ちの方が長い。また長いにもかかわらず受付の人達がくっちゃっべってる。
また受付の対応も上から目線が多い。

これらを改善したら良くなると思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ