Caloo(カルー) - 大田区南久が原の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

大田区南久が原の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 弘久会 堀越医院 (東京都大田区)

urik(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 小児科

インフルエンザの予防接種に親子で伺いました。
以前に通っていた病院は、予防接種にネット予約が必要な上、診察から接種までの時間が少し長く、注射嫌いの娘は毎回大泣きだったので、予約なしですぐに打ってくれるという評判を聞いて行きました。
待合室に数名待っている方がいましたが、診察が早く、あまり待つこともなく呼ばれました。
肝心の注射も、のどを診て胸の音を聞いたら、先生がその場ですぐに打ってくださり、私が娘より先にやってもらったのですが、インフルエンザワクチンの独特の痛みはほとんど感じず、娘に「大丈夫だよ」と話している間に終わってしまったという感想です。
次に打つ娘にも、「本当にあんまり痛くなかったから大丈夫!」と話すと、いつもは大泣きして暴れだしていたのですが、目に涙は浮かべつつもすんなりと終えることが出来ました。
私にとっては、娘を予防接種に連れていくのがとてもプレッシャーになっていたので、予約もいらずその日の機嫌で行くことができ、さらにあっという間に終わることができるこちらの病院と出会えて本当に助かりました。
その後は、予防接種だけでなく、病気の際もお世話になっております。
素早く的確な診断をしてくださるので、とても安心しています。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 弘久会 堀越医院 (東京都大田区)

Caloouser65272(本人ではない・1〜3歳・男性)

東急池上線の久が原駅近くにあります。我が家からは少し遠いのですが、通常病院がお休みである水曜(午前のみ)・木曜日・土曜(午前の診)も営業されているため、時々お世話になっています。時々ではありますが、とても信頼の置けるお医者様だと思っています。
昔ながらのお医者様で、内科・小児科・外科・循環器科とすべて診て頂け、親と子供が一緒に受診できるのが助かります。
とても詳しく症状を聞いていただけるお医者様で、子供の病気のときは特に安心感があります。薬の処方も(子供に)合っているようで、回復が早いと思います。
本当はもう少し頻繁に通いたいところですが、自動車での通院が難しく、徒歩だと山を越えないといけない立地のため、残念です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ