Caloo(カルー) - 大田区大森中の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

大田区大森中の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかば小児科クリニック (東京都大田区)

カレンデュラ076(本人ではない・3〜5歳・男性)

小さい頃からお世話になっています。

新しく改装されてからさらに混み始めました。


先生はとても親身になってくれるし、看護士さんも顔と名前をすぐに覚えてくれるので、いつ行っても安心します。

熱や鼻水、予防接種とひとつひとつの対応に毎度しっかり丁寧に向き合ってくれて、親も子供も不安な中、なんと言っても気持ちに寄り添って安心させてくれるのが一番ありがたいです。

先生はおっとりしていて優しい感じですが、症状を話すと明確に判断してくれます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかば小児科クリニック (東京都大田区)

シトラス(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.0 小児科 風邪

8歳の上の子が0歳の頃からお世話になっています。メインで診てくださる院長先生(女性)は優しく、説明も丁寧、そして質問しやすい雰囲気の方なので、子供も病院を嫌がったことが一度もありません。また、看護師さんも知識豊富で、相談事項に丁寧に答えてくださるので、とても信頼できます。予約制になってからは待ち時間もある程度軽減されましたし、早めに着いて他に患者さんがいない時にはすぐに診てくれたりするので、通いやすいと感じています。
ただ、人気すぎて、インフルエンザ予防接種などは、すぐにいっぱいになってしまって予約が取りにくいです。予約当日に鼻風邪などで注射できないと、次の予約が取れず…。1日の接種人数に制限があるとのことなので仕方ないとは思いますが、その点だけは不便です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮下クリニック小児科・皮膚科・内科・アレルギー科 (東京都大田区)

カレンデュラ076(本人ではない・3〜5歳・男性)

院長先生は地元では名が知られており、特にご年配の患者さんからは長く親しまれているようです。
よく言えば、地域密着型な感じで近隣の人(特にご年配の方々)からはとても評判がいいです。小児科・皮膚科・アレルギー科となっていて初めての出産、育児をし始めたころは近所だったことから病気になるたびよくお世話になっていましたが、毎回まあ話が長い。 親しい患者さんと世間話をしているようで大抵そのせいで待たされ診療までに時間がかかることがよくありました。 小児科をうたっているのに親の気持ちに寄り添ってくれたり気を汲み取ってくれたりすることは少なく淡々と病名を告げられたり薬の説明をされるだけ、また院長先生の出された本のご紹介がいつもあります。 発熱を繰り返し、心配になり受診した際には「発熱くらいで病院に来るな!」といわれました。
病気ばかり繰り返していた乳児期の毎日キリキリしていた時には分からなかったことですが、今となってはそれくらいのほうがいいのかな。なんても思います。
今は院長先生だけでなく、息子さんも診療に入られているようです。 そちらのほうがいい、と子どもを持っている人はみんな言っています。
合う人には合う病院だと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ