Caloo(カルー) - 中央区日本橋堀留町の口コミ 25件
病院をさがす

中央区日本橋堀留町の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

iこころクリニック日本橋 (東京都中央区)

こう(本人・20歳代・男性)

以前より寝付きの悪さとうつで困っておりましたが眠剤を何度か変更、処方をしていただきとても眠りやすくなりました!心理カウンセラーさん多数いるようで、カウンセリングもすぐに実施して頂きました。。カウンセリングは相性があるとは思いますが私の場合はとても話しやすく自分の考えをしっかり整理できています。
以前よりも明らかに体調が良くなってきているので引き続きお世話になりたいと思います!

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: こころ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

iこころクリニック日本橋 (東京都中央区)

ガラテア039(本人・60歳代・女性)

息子は七歳から精神的な病を持ち、長年親子で苦労しました。クリニックも数回変わり、長く通院したところもありましたが、どちらも対応はあまり満足したこともなく、
また辛いのでお薬を、変えて欲しいと言っても、変えてもらえず、また、緊急な体調変化で、すぐに診てほしくても
診てもえませんでしたが、こちらは担当医が、いらっしゃらなくてもリモートですぐに、院長先生がみてくださり、お薬も宅配ですぐに、送ってもらう手配をしてくださいました。命がかかっていることもあり、本当に、感謝しかないです。また月曜日から日曜日まで、遅い時間まで診療していただけるので、大変助かります。
息子の、担当の女性の先生は本当に、親身に話を聞いて下さり、寄り添って考えてくださいました。素晴らしい先生で、親としても安心して、息子をおまかせできると、感じました。
今日は息子に付き添い、はじめて担当の先生にお会いできましたが、涙が出るほど、私はほっとして、帰りました。
息子と、今までで、1番良い先生でよかったね、と話しながら電車に乗りました。
20年以上患っておりましたが、少し明るい兆しがみえた気がします。
信頼できるクリニックであると、思いました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ANDキッズクリニック日本橋 (東京都中央区)

ふくろう(本人・30歳代・男性)

にきび治療で訪れましたが、キッズクリニックということもあり、院内は清潔感と親しみやすさが共存した居心地の良い空間でした。お医者さんやスタッフの方も明るく、ちゃんと話を聞いて治療法を提案してくださるので安心感がありました。また、コロナ疑いのある人はきちんと別室での検査をしていたので、小さい子供も安心して待合室に居られる工夫がされていました。
診察もテキパキと判断して頂き、より効く薬を処方してもらえました。また、アレルギーに強い先生ということだったので、食物アレルギーの相談をすると軽度なアレルギーの対処に関してのアドバイスも貰えました。
私は成人ですが、行ってよかった、また行きたいと思えるクリニックでした。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: エピデュオゲル、ゼビアックスローション2%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ANDキッズクリニック日本橋 (東京都中央区)

サファイア037(本人ではない・1〜3歳・男性)

エレベーターが開くとすぐ目の前に受付があり保険証等の提出をしました。

初診時の問診を渡され記入していると看護師さんが来て私と子供の分の体温計を渡してくれ、子供のバイタル測定をしてくれました。それが終わるとそのまま身長体重を測定してくれました(健診が終わるとなかなか病院で測る機会はなくなるのでありがたかったです)
測定が全て終わると診察室の前で待つように案内されます。その間に受付の方が保険証の返却と診察券の情報に間違いがないか確認に来てくれます。テレビやiPadでアニメを流してくれますし待ち時間も長くないので子供も泣くことなく待てました。

診察室に入ると先生が症状の確認・診察をしてくれます。穏やかにかつハキハキと話してくださるので子供が泣いてしまっても聞き取りやすく、診察も子供の状態に合わせてテキパキと行ってくれるので安心感があります。最後に質問がないか聞かれたときには不安なことをたくさん聞いてしまいましたが、私の質問事項を整理しながら的確な指示をしてくれたのですごく安心しました。第一子なので分からないことだらけですが「こうしたほうがいい」「これは控えたほうがいい」とはっきり伝えてくれるのはすごくありがたいですし、急かされることなくゆっくり診察してくれるのでひとりひとりと向き合って診察してくれていると感じました。

診察が終わると受付の方が処方箋を持ってきてくれます。ここのクリニックでは診察が始まる際に診察室から先生に名前を呼ばれる以外大きな声で名前を呼び出されることはありませんでした。エレベーターを待っている間たまたま先生も受付にいたので軽く雑談もしてくれて、エレベーターが閉まるまで受付にいたスタッフの方皆さんでお辞儀をしてお見送りをしてくれました。小児科にしては丁寧すぎるかもしれませんが、土地柄もあるからなのか終始丁寧な対応でした。診察も信頼できるのでこれからもお世話になろうと思います。よろしくお願いいたしますね。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ミヤBM細粒
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ANDキッズクリニック日本橋 (東京都中央区)

サファイア893(本人・20歳代・女性)
5.0 発熱

子供が発熱をし発熱外来を受診しました。事前に連絡すると隔離室での診察になることと隔離室換気のためということで希望の予約時間の変更を伝えられました。このご時世ですから仕方がないですね…子供連れには少し大変です…。隔離室で受付も診察も会計もしました。他の方へ気を使わずに済んだので良かったです。コロナ検査もしていただき結果は陰性でしたが咳が続いたため再度受診しました。ちょうど私も息子と同じような症状が出てきて電話で確認したら受診できるということだったので親子受診させてもらいました。最初行った時は隔離室に案内されたのでよく見てませんでしたが落ち着いたお洒落な院内でした。先生も看護師さんも優しかったのでまた何かあれば受診したいと思いました!!

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

iこころクリニック日本橋 (東京都中央区)

白金826(本人・20歳代・女性)

院長の先生にお世話になっております。いつもありがとうございます。
親身にお話を聴いてくださる、とても穏やかな先生です。何でも話すことができます。

治療の方針として、私に譲れない意向があったのですが、その意向を汲んでくださいました。ありがとうございました。

立地も大変わかりやすい場所にあり、最寄駅として3駅利用可能とアクセスも良く、継続して通いやすい病院だと思います。

もし何かに悩んでいる人がいたら、ぜひともお勧めしたい病院です。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

iこころクリニック日本橋 (東京都中央区)

けん(本人・30歳代・男性)

これまでに不調の原因がわからず転職や休職を繰り返していましたが、こちらに来てADHDということが分かり、少し肩の荷が降りました。休職の診断書を書いていただき、3か月間の療養ができました。先生も穏やかな雰囲気で話しやすいです。先生からの「良くなりますよ」という助言を信じて、少しずつ回復でき、無事に復職ができ、復職後は薬も減らしていただき中止にすることもできました。今は周囲のサポートもあり仕事もなんとか継続できています。とても感謝しております。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

iこころクリニック日本橋 (東京都中央区)

夕顔517(本人・40歳代・女性)

職場環境の悪化により心身共につらい状態でしたが、丁寧に冷静に状況を聞いていただき、安定した状態を取り戻すことができました。
以前に通院していたクリニックでは、予約をしていても1時間待ちなどが普通でしたが、こちらは時間通りに受けられるため、後の時間を気にする事もなく安心して通えました。待合室も居やすかったです。
投薬に際して、状況が悪化した際にはそれに対応した処方に変えていただき、心身ともにきびしい場を乗り切る力を貰えたと思います。
本当に助かりました。ありがとうございました。
オンライン診療も可能との事で、今後についても頼れる安心感があります。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

信州会クリニック (東京都中央区)

チョコレート536(本人・20歳代・女性)

顔のニキビが鼻の周囲にたくさんできてしまい、痛みも酷かったので皮膚科にかかりました。あまりに痛かったので「ただのニキビではないかもしれない」と不安になりましたが、診察のあとに現在の状態を丁寧に説明してくださって安心できました。
今回、治療の一つとして初めて顔プラセンタという注射をしていただきました。顔面に注射するのは初めてで怖かったですが、自分からは見えないのであっという間に終わった気がします。市販の塗り薬を何種類も試したり、基礎化粧品を変えても治らなかったニキビが、注射後2〜3日くらいで気にならない程度になりました!ニキビだけでなく、肌全体のハリや血色も良くなった気がします。
他のクリニックの皮膚科にもかかりましたが待ち時間が長くスケジュール的に続けて通うことができませんでした。しかし、こちらは待ち時間も短く予定の合間にサッとかかれるので継続できそうです。高い基礎化粧品よりもこの顔プラセンタの方が効果を感じられるので、今後は定期的にお世話になろうと思います。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

iこころクリニック日本橋 (東京都中央区)

葡萄石583(本人・30歳代・男性)

心療内科にかかりました。
他の心療内科でうつ病と診察されて、まさか自分がと思いこちらのクリニックにかかりました。

疑問に対して親切、丁寧に説明をして頂き自分の状態がしっかり理解できました。
不安だと思う気持ちを汲んで頂き相談にものって頂きました。
また、症状に対して細かい検査もしていただけるので信頼できます。

初診で不安も有りましたが、受付の方の対応もとても丁寧でした。
今後も改善されるまでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

信州会クリニック (東京都中央区)

tomy(本人・30歳代・女性)

受付から診察、お会計までとても早い。
診察はとても丁寧に見て下さる先生です。

血圧が高いため通院させていただいているのですが、
検査結果や生活上気をつけた方が良いことなどアドバイスしていただけます。
おかげさまで薬の量が減りました。

風邪でもぱっと見で診察するのでは無く、
血液検査をした上で数値を見ながらどの薬が有効か親身になって診て下さいます。

また、漢方にも詳しいので気になる症状を相談すると漢方を処方してくれるので助かります。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団俊亮会り・としや眼科クリニック (東京都中央区)

かりんと(本人・50歳代・男性)

以前処方してもらった眼科が医師の診察もなく、看護師の視力検査のみで処方箋を書かれてしまったので、ネットで評判の良かった当医院を受診しました。
月に1~2日程「眼鏡の処方日」が設定されており、日程的に厳しかったので、他の日を希望したところ、結局再度処方日に来て貰う事になる場合もあるのでと、処方日を強く勧められました。結果的にはそれが正解で、ほぼ待ち時間もなく、しかも非常にテキパキと気持ちの良い検査技師?の方に測定をして頂き、納得の眼鏡ができました。
ただ、眼鏡の処方日と言っても、処方箋希望の患者のみではなく、一般の受診者もいるようで、待合室はかなり混んでいました。
最後に院長先生の診察があり、丁寧な診察の結果、緑内障の予備軍と診断され、遠方から来院している私に対し、当医院でなくて近くの医院で構わないので、半年に一回ほどの検査を勧められました。不安な私に対して院長は年齢的に普通の事で、私もあなたの年齢のときに緑内障の傾向が分かり、処置していれば進行はしないので、と安心させてくれました。少々遠いですが、この医院で定期的に検査をしてもらうつもりです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ANDキッズクリニック日本橋 (東京都中央区)

ミマス309(本人ではない)

子どもの皮膚トラブルで受診しました。
院内は明るく綺麗で、待合室も風邪の子達とは分けられており、感染症対策はしっかりとされている様子でした。
先生も爽やかでこちらの話を聞いてくれる優しい方だったので、不安なことなどを話しやすいと思います。塗り薬についても、丁寧に説明して下さったのでとても分かりやすかったです。

ただ、同じようなビルが沢山あり、クリニックの場所が分からず迷いましたが、受付の方が丁寧に対応して下さり無事に着くことが出来ました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ANDキッズクリニック日本橋 (東京都中央区)

よるがお268(本人ではない)

最近オープンした小児科です。
知り合いから、子どもの湿疹が良くなったという話を聞いて、受診してみました。
予約は、初回からネット予約ができてスムーズでした。
場所は、1階に薬局があるビルで、看板も出てはいましたが、少しわかりにくいです。
クリニックの中は木のナチュラルな感じで、新しくきれいです。ベビーカーで行きましたが、診察室にもベビーカーのまま入れるほど広々していました。
先生は肌をすみずみまで見てくれて、パンフレットを使って丁寧に教えてくれたのが良かったです。湿疹も良くなってきていると思います。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みどりスキンケアクリニック日本橋 (東京都中央区)

焦茶572(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

もともとは肌が弱いタイプではなかったのですが、妊娠中に皮膚がかゆくなってしまい耐えられないレベルになってしまったので初めて皮膚科を受診しました。

他の皮膚科を受診したことがないので比較はできないのですが、先生はとても感じがよく話もしっかりと聞いてくれてよかったです。

いただいたお薬を使えば症状も良くなったので、継続して通う事はなかったのですが、院内も綺麗で清潔感があって良かったので、何かまたお肌のトラブル等があった際にはお世話になりたいと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

黒河歯科医院 (東京都中央区)

T333(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

レーザー治療などの最先端治療を取り入れていてとても良い。
歯石の除去などしっかりしてもらえるので治療後は歯が綺麗になります。
ちょっと綺麗になりすぎ感もありますが。
治療自体も痛いけど極力痛くないように配慮してくれます。
(麻酔しても痛いものは痛いですからね、
それは仕方ないから)
インプラントも出来ます。
診療時間が平日の日中のみなので働いている方は行きづらいので減点です。
建物内に他の病院施設があり、他も同じ時間のようなので仕方ないのかもしれません。
歯医者のために休んでも良いと思うお医者さんです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、エルビウムヤグレーザー(虫歯治療)、インプラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京織物健康保険組合診療所 (東京都中央区)

BJ(本人・50歳代・男性)
4.5 人間ドック

人間ドックで毎年使ってます。またドックで異常が発見された場合内科が併設されてますので、その場で血圧などでしたら薬など処方してもらえます。そして歯科も併設されてますので、ドックの際歯科検診も受けられます。
会社の保険組合のため、人間ドックの指定場所となってます。項目は血液検査、レントゲン、バリウム、エコー、心電図、眼圧・眼底、聴力、肺活量、視力、血圧などです。私の場合血圧が高かったため、そのままドック終了後内科を受診し薬をだしてもらいました。風邪や花粉症などの場合も受診してます。
最近は歯科にも通っており、担当の先生の医療技術は非常に高いと思っています。現在も通院しており、歯石から虫歯、歯間ブラシの使い方まで丁寧に治療、指導してもらえます。

来院時期: 2004年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KYG医療会 ライフサイエンス健診クリニック (東京都中央区)

よるがお268(本人・30歳代・男性)
4.0 健康診断

予約は、多くの時間帯が予約可能だったのが良かったです。
当日は、多くの人が健診を受けていましたが、特別待ち時間が長いわけではなく、スムーズでした。
少し待合室の照明が暗めなのが個人的には気になりましたが、落ち着いた印象を受ける人もいると思います。
スタッフの方はテキパキと対応されているように感じました。
診察をして下さった先生は、物腰がやわらかく、話し方がとても丁寧でした。
また次の健診もここで受けようと思いました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高野歯科医院 (東京都中央区)

りん25(本人・50歳代・女性)
4.0 歯科

ハワイがお好きなのでしょうか?。真冬以外診療所は音楽も受付の奥様もハワイアンです。先生は企業の産業医もしている(いた?)様子。助手等はおらず治療はお一人でされています。
治療前に歯について細かく説明されます。それが他の歯医者とは違いとても個性的に感じました。大丈夫かな?と思いましたが患者も多く見られたのでお願いしました。別の歯医者で高額の治療して失敗した処置でしたが保険内で納得の治療をして頂けました。最新設備ではないけれどとてもチャーミングで職人の様な先生です。歯医者探しの流浪の民でしたが今後はこちらでお世話になろうと思ってます。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京織物健康保険組合診療所 (東京都中央区)

ゴゴゴゴゴ(本人・40歳代・男性)
4.0 人間ドック

会社が組合に入っているため、健康診断は毎年こちらで行っています。
建物はそんなに新しくないのですが、健診会場の内装はとてもきれいで清潔です。
バリウムを飲むときに説明してくる女性が丁寧で印象が良い。
最後に問診するお医者さんは流れ作業のような対応であまり印象が良くありませんでした。
インフルエンザの予防接種もこちらで行っていますが、日時指定の予約制なので待ち時間なく対応いただけました。
一階のトイレはとても狭いです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ