Caloo(カルー) - 土浦市木田余の口コミ 4件
病院をさがす

土浦市木田余の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田整形外科クリニック (茨城県土浦市)

新行内39(本人・30歳代・男性)

はじめて行きましたが、先生は事細かく説明してくれます。こうしたらいいよとか、アドバイスもしていただき優しくていい先生でした。
受付の方や、リハビリのスタッフや先生方々もよかったです。レントゲンの先生も気にかけてくれたりと、素晴らしいクリニックだと思いました。
MRIや、酸素カプセルなどもあり設備も整ってました。
設備、スタッフの対応、先生
全てにおいて素晴らしいクリニックでした!
車でくる方は駐車場広いので心配なくとめれます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田整形外科クリニック (茨城県土浦市)

にーにゃ(本人ではない)

夜中に肩の痛みが出て、翌日の朝に診て頂きました。
親の付き添いで通院でしたが、駐車場も広く停めやすかったです。
女の先生で、優しい感じであり、高齢の親にも分かりやすく説明して下さり、本人家族ともに納得のいく診察でした。肩に石灰化したものが溜まり痛みを生じたようでレントゲン写真を交えて、予防方法や痛みの軽減方法を教えてくれました。
他にも検査設備が整っているので、不調が続く様ならMRI検査もできるとの事でした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおき内科クリニック (茨城県土浦市)

ととママ(本人・30歳代・女性)

院長先生がアレルギー専門医らしいので、喘息治療の評判を聞いて通院していました。我が家は器官が弱い家系なので、子供も保育園時代通院していましたが優しい先生なので嫌がることもなく診察して頂けました。
受付横の待合は、15〜20人程度座れるようになっており、更に診察室の奥を行くと応接室風にTVと大きなチェアが数台あるので、小さなお子さん連れの方でも待ちやすいと思います。
ただ、アレルギー検査など開院して数年の頃は当時保育園児の我が家の息子はやってもらえましたが、院長先生はあまり採血・注射は上手ではないので(汗)手こずっていたりもしていました。そのせいなのかわかりませんが、今現在はあまり小さい子供さん(未就学児)だと検査しないようになったみたいです。

院長先生お一人で診察しているので、インフルエンザ流行前後など時期的に待つ時間が長くなることもあります。
開院してまだ10年未満なので綺麗です。

来院時期: 2007年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: テオドール錠200mg、メプチン錠50μg、メプチンエアー10μg吸入100回、フルタイド200ディスカス、ホクナリンテープ2mg
料金: 3,000円 ※薬はひと月分で6,000円程度でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田整形外科クリニック (茨城県土浦市)

さゆき(本人・30歳代・女性)

交通事故で通院しています。
先生は、2人いらっしゃって私は女医さんに診てもらってます。(もう1人は男性の先生です)
先生は、いつも笑顔で話も良く聞いてくれます。
ただ...待ち時間が長いです。空いてれば30分位で診て貰えますが...長い時は2時間待ちの時もあります。
そうなると、座る場所もないくらい混んでます。
リハビリは、すぐに出来ます。
受付後に外出可能なので、用事を済ませる事も出来ます。
受付のスタッフの方も、皆さん親切です。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ