Caloo(カルー) - 山形市南原町の口コミ 20件
病院をさがす

山形市南原町の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

ぱろさん(本人・50歳代・女性)

蕁麻疹が酷くなり、複数の知人に良い皮膚科を聞いたら全員がこちらがいいと言うので受診しました。
夕方4時に行ったところ噂通り、座る場所が無いくらいの混雑で、診ていただけのは6時過ぎでした。
この日は年配の先生が診てくださいました。湿疹がある全身を隈無くしっかり診て、話も丁寧に聞いてくださった上で飲み薬と塗り薬を処方し、使い方も看護師さんが丁寧に教えてくださいました。診察がとにかく丁寧です。
すぐは治らず後日また再診したところ、最初年配の先生が診てくだってからお若い先生が再度診察してくださって、年配の先生と同じく患部を全てきちんと見て、丁寧にカウンセリングした上でお薬を変えて処方してくださいました。
その後も通院し、無事治りました。
両先生とも、人当たりが優しく、診察がとにかく丁寧です。看護師さんも同じくお優しくいい方ばかりでした。
激混みも納得の丁寧さは本当に安心感があります。
いつ休んでいるのか心配になるくらいですが、何卒ご自愛いただき、これからも安心の医療をご提供いただけたらと思います。本当にありがとうございました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※初回の金額です。以降はもっと安いです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうき整形外科 (山形県山形市)

k.k(本人ではない・1〜3歳・男性)

外出先で子どもの腕を強く引っ張ってしまったことが原因で、腕を動かしたり手を握ろうとすると痛がるため急いでこちらの整形外科へ連絡しました。
午前中の診療時間が終わって間もなくの時間でしたが、すぐに見ていただけるとのことで受診しました。
診察までの待ち時間が少しありましたが、不安がる子どもに、受付の方や看護師さんが腕の様子を聞いたり、いろいろと話しかけてくださり、子どもも気が紛れたようでした。
診察では腕が抜けているとのことで、元に戻す処置をしていただきました。ここでも痛くて泣きそうだった子どもに先生が声をかけてくださり、泣かずに済みました。
診察後、看護師さんが腕が抜けないような手の引き方や肘内障について説明してくれ、わかりやすかったです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南原耳鼻咽喉科医院 (山形県山形市)

Caloouser59716(本人ではない・3〜5歳・男性)

 4歳の息子が鼻水、鼻づまり、咳が続いていたので行ってみました。
アレルギーと蓄膿症の可能性があると言われ、レントゲンを撮ってもらいました。
その結果、少し蓄膿症があり、アレルギーの検査もして後日聞きに行く予定です。
こちらの話をきちんと聞いていただき、息子もいつも病院では泣いてしまう子なのですが、先生のいう事をちゃんと聞き、レントゲンも泣かずに撮ってもらいました。
薬を1週間分いただき、1週間後に結果を聞きに行く予定です。
私も以前行ったことがありますが、とても丁寧だし、気さくで話しやすい先生です。
待ち時間は、予約したものの30分はかかりましたが、こんなものかなあと思います。
とても良い病院だと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南原耳鼻咽喉科医院 (山形県山形市)

りっくまむ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

鼻水が2,3日続いて、夜、急に耳が痛いと訴えました。

[医師の診断・治療法]

中耳炎になっているとの事で、目薬のようなものを耳に入れて洗うものと、風邪薬をいただきました。中耳炎でない反対の耳の耳かすを一瞬にして簡単に取っていただき、とても大きくてびっくりしました。一週間後にまた来院して直っているか再度見てもらいましたが、まだ水が出ているとの事で、次の週も行きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は混んでいなかったのであまりありませんでした。先生はとても上手だと思います。口の中を見られるのが嫌いでいつもおお泣きの息子なのですが、こちらでは素直に口を開けていました。耳鼻科ですが、風邪薬ももらえるのでありがたいです。夕方6時までやっているので、仕事をしていても通えました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仁歯科医院 (山形県山形市)

なちこ(本人ではない)

子供がなかなか乳歯が抜けないため、こちらの歯科を受診しました。病院前に数台駐車場があり、院内も清潔感があります。

先生は男性でとても優しく気さくな方で、子供の気持ちにも寄り添ってくれます。最初は抜歯を怖がっていましたが、先生が優しく声をかけてくれ、痛みもそれ程なく抜歯できました。診察後は、ガチャが
1回でき、子供もそれを楽しみにしていました。

一つ残念だったことは、歯科衛生士の方に歯の検診やクリーニングもして頂いたのですが、それがとても痛かったようです。以前通っていた歯科医ではそのような事は無かったので、その点だけが残念でした。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

コロナリア(本人ではない・10歳代・女性)
4.5 皮膚科

混むのはかなり混んでますが、2人の先生の診察も看護師さんの対応もとてもいいです。丁寧です。受付の人はちょっと苦手ですが、あれぐらい冷たくないとあの人数の患者さんはさばけないのかも…。夜でも順番待ちの名前を書きに行けて私はいいと思います。薬の種類は多いですが、まだ皮膚の弱い子供などには部位に応じて使い分けるのはいいと思います。子供にはマンガがすごく沢山あって飽きないみたいです。病院もきれいです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

早坂歯科クリニック (山形県山形市)

虫歯太郎(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

前日に、虫歯が痛くなり、自宅から近い歯医者に朝から電話をして受診。初めての歯医者でどんな所なのかドキドキして行きました。中に入ると、患者さんがいっぱいでした。受付の方の対応も丁寧で、先生の対応が不安を無くす様に、丁寧な説明で安心して治療を受ける事が出来ました。
今回は、麻酔もしたのですが、麻酔の注射も今迄での病院より痛くなく快適に治療して頂きました。今回は、虫歯が多いので最後迄でしっかり通いたいと思います。
10時位が混みやすいと言われたので、次回は、時間をずらして予約して来ました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

k.k(本人・20歳代・女性)

虫にさされ、足のくるぶしの辺りが腫れ、歩行も困難になってしまったため、受診しました。平日の午後一番で行きましたが、すでに患者さんが何人かおり、30分程待ちました。
子どもを二人連れていたのですが、待合室には小さいですがキッズスペースやベビーベッド、おもちゃもあり、そこで過ごしました。また、漫画や絵本なども種類がたくさんあり、充実していました。
中待合室へ呼ばれると、一度看護師さんに詳しい症状など説明してから別室で診察になります。
先生は細かく薬のことなど説明してくださり、とてもわかりやすかったです。
待ち時間は少し長く感じますが、院内処方のため、薬をもらう際はわざわざ薬局へ行く手間が省け、便利だと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セフゾンカプセル100mg、セルベックスカプセル50mg、セレスタミン配合錠、トランサミンカプセル250mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

なちこ(本人ではない・10歳代)

子供が転んだ時の怪我がなかなか治らず、こちらを受診しました。キズパワーパッドをしていたのですが、それはやめた方がいいとの事で、軟膏を塗ってガーゼをして様子を見ました。そしたら、数日で良くなっていったので、先生の処置は正しかったです。
先生はお2人います。ですが、待合室も中待合も激混みです。受診する時は、いつも前日昼に予約を取りに医院前に行きますが、列ができるほど。予約を取っても当日待ち時間があり、診察が終わって会計までも待ちます。先生はとても優しくて親身になってくれるので、インターネット予約ができればもっと受診しやすくなると思います。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

サードオニキス578(本人・30歳代・女性)

移転前から通っています。
子供の頃からアトピーがあり、大人になって季節の変わり目に症状が出やすいので時々診てもっています。

診察は先生が見て感染性の有無を調べたり薬の説明をした後ベットに移動、看護師さんが薬を塗りながら処置してくれます。資料を見せてくれたり、検査してくれるので安心です。
範囲を見て十分な量処方してくれるので、時々出る程度のアトピーであればその時の通院で収まるので助かります。
前は先生が1人で混んでいましたが、今は先生2人でも激混みです。予約もできるようになったようなので、次からは予約しようかと思います。
受付の方は声をかけてくれないことが多いので、初めてだったり聞きたいことがあれば自分からグイグイ聞いた方がいいです。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

なかなか(本人ではない・1歳未満)

子供がカンジダになり治療のため通院しました。
肌が弱いためすぐかぶれたりするので、全ての症状を確認した上で的確な薬をだしてくれます。薬の数は多いですが、塗る順番をしっかり教えてくれます。評判が良い病院だったので、実際診察を受けてみてもとても腕の良いお医者さんだと思いました。
先生は優しい方です。
強い薬でまず症状をがっと抑え、それから弱い薬に変えるのであっという間に症状が落ち着きました。
院内はとても綺麗です。
病院はいつも混んでいる印象です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

フローラル(本人ではない・10歳代・女性)
4.0 皮膚科 けが けが

中学生の娘が体育の授業で転倒。左足を擦りむいて包帯を巻いて帰ってきました。保健の先生から、跡が残るかもしれないということで皮膚科受信を勧められました。近くの桜井医院さんを受診しました。受付は、女性の方で順番ノートに名前を記入し、コミックや雑誌が沢山置いてある待合室で順番を待ちました。二人先生が居るようで、男性の先生に診察していただきました。傷口が深いようで足を綺麗に洗っていただき、消毒してもらい、ヒルドイドを塗り包帯を巻いてもらいました。化膿するかもしれないということで、フロモックスという抗生剤を処方してもらいました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フロモックス小児用細粒100mg
料金: ※山県市で負担していただいてます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

ぴぽぱ(本人・20歳代・女性)

虫刺されと、ニキビで受診しました。いつ行ってもかなり混んでます。待ち時間もおのずと長いです。かなり待つので根気強さが必要です。
ニキビは、何の菌か調べるので、、と言われすりガラスを額に当てられたあと、先生がそれを顕微鏡で確認していました。
が、結局何にも言われなかったので何の菌だったのかはわからずでしたが。。
虫刺されとニキビで、10種類くらいの薬を出されました。

他院と比べて、かなり薬の量が多いです。①をつけたあと、②をつけて、、みたいな感じで何層も薬を重ね塗ります。
でも結局のところ、残念ながらニキビもそこまで改善はしませんでした。

顔を実際に洗って薬をぬってくれたりと、看護師さんたちは親切でした。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

牛飼917(本人・30歳代・女性)

つねに混んでいて、正直待ち時間は長いです…。
でも、診察はわりと丁寧だと思います。

ひどいじんましんに悩んでましたが、塗り薬を部位によって変えたり、飲み薬も変えて、大分楽になりました。
看護師さんや受け付けの方も、印象は良いと思います。
電話で問合せしたときも、丁寧に教えてくださいました。

キッズスペースあるので、子ども連れにもいいかも。

駐車場がやや分かりにくいので、初めて行く方はナビや地図アプリを見ていくといいかも。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

むじこ(本人・50歳代・女性)
3.0 皮膚科 アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎で通っています。体中痛み痒みがあります。
部位によって薬も保湿剤も違うので、薬の量が多いです。先生のお考えは良心的とは思います。

先生の話し方や態度が日によって変わります。人間なのであるあるですが、息子さんの若い先生にも診ていただいたことがありますが、息子さんは優しく丁寧に感じました。

コロナの前は中待合室→診察室→処置室だったのが、コロナになって中待合室→処置室(カーテンで仕切られているだけ)になったようで、処置室は数カ所ありそこに先生が来て診察します。先生の声、看護師の声、患者の声がすべて隣の処置室に聞こえます。特に自分のように言われた日に来ない患者を、先生が去り際にぶつぶつ言います。看護師が診察室と処置室の間にいるのですが、そこで言われた日に診察に来ない自分のことを悪く言っているのが処置室にいる自分に聞こえます。薬をもらって、1週間後にみせてと言われても、激混みしているこの病院にはなかなか行く気持ちにはなれなかったり、仕事だったり、様々な事情で行けないことが多いです。行かない自分が悪いのですが、言い方一つで患者も気分良くなったり、悪くなったりするものです。

受付や会計の事務員は対応がいいです。電話で混雑状況を聞いた際も、顔が見えない電話で爽やかに対応してくれます。11時過ぎに電話をして、「今は何人ぐらいしかおりませんので混雑してないです。ただ、お昼近くなりますとお昼休みなどで混み合うこともありますので、気をつけていらしてください。」と、配慮のある仕事ができる方でした。

薬についてです。量が多いため、薬に油性マジックで番号を書いて渡されます。他院との比較ですが、塗る部位、塗る回数、塗る時間帯、目的(保湿)などをわかりやすいカラーシールで渡してくださる病院もありますが、桜井皮膚科は油性マジックで番号を書き、消えないようにセロファンテープでカバーして渡されます。セロファンテープは取れて、油性マジックで書いた部分がセロファンテープに付いて剥がれてしまいわかりにくいです。

予約に関してです。今はネットで予約できる時代ですが、決められた時間に外にノートを出して、記入するという昭和なやり方です。土曜日の予約の際は、長蛇の列になります。夏場の炎天下も冬場も同じです。公平ではあると思います。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リンデロンDP軟膏
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

バズ(本人ではない・3〜5歳・女性)

一度いきました。
娘の水いぼで行きましたが、すごく待ち時間が長く混み合っていました。
呼ばれると、おじいちゃん先生がみてくれて、水いぼだけでなく、皮膚の炎症などいろいろ見ていただきました。
お医者さんは、優しかったのですが、おばちゃんの看護婦さんが水イボをとるのに怖がっている娘に対して、グイグイくるかんじ。少し強引じゃないか?と思う感じ。
結果、泣いてしまいとる事ができないと、結局やらないの?という態度。薬は、肌改善の為に12種類も出されて、ステロイドも多数。
早く治るかもしれないけど、看護師さんの対応と薬の量でもう行くのを辞めました。早く治りたい人、看護師さんの距離感が近くても気にしない人にはいいかもしれません。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮ふ科桜井医院 (山形県山形市)

コツコツ生きてるおじさん(本人・50歳代・男性)

皮膚の炎症が酷くて受診。

若いドクターに帯状疱疹ですねと言われ、3年間ほど通いました。

帯状疱疹は治療期間が長くなる場合があると聞いたのですが、2年経っても治らない。

毎月診てもらう時は、先月の症状と現在を比較するだけで、帯状疱疹という診断をしたことを忘れてるの?と感じました。

3年経過し他の病院を受診。

帯状疱疹ではなく皮膚炎ですよと言われ、たった2回の受診で完治。

ただし炎症があった部分が長期間だったため、慢性化しており治癒跡が色素沈着しています。

何故あんなに混んでいるのか分かりました。

長期間通われている方は、セカンドオピニオンを受診をおすすめします。



来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南原耳鼻咽喉科医院 (山形県山形市)

kenroku(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

長年、鼻づまりがあったので、どんな状態なのか診てもらいたかったのと、治療できるのであれば治療して欲しくて通院しました。

[医師の診断・治療法]

副鼻腔炎という診断でした。慢性化しているので投薬しても直らない、根本的に治したいなら手術という診断でしたが、今の状態なら通常の生活には影響はないので、特に治療する必要もないということでした。手術となると入院も必要になることから、とりあえずは経過観察で、投薬も手術もしないということになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師の検査方法や診断の結果には満足していますが、終始、ニヤニヤ顔での上から目線の説明だったので、医師の印象はあまりよくありませんでした。この耳鼻科医院を薦めてくれたのは、知り合いの女性だったので、男性と女性の患者で対応が違っているのかもしれません。少し残念でした。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南原耳鼻咽喉科医院 (山形県山形市)

なちこ(本人・30歳代・女性)

喉の痛みと違和感があったので、こちらを受診しました。待合室には人は少ないのに、待ち時間は長かったです。受付の方は素っ気無い印象を受けました。先生はこちらが話をしても、そうじゃないんじゃないの?と否定されたり、あまり話を聞いていただけませんでした。そのため、診察自体は短くスムーズでした。耳鼻科は長く通うものなので、先生との相性は大事だと思います。とりあえず薬の処方だけという方ならいいかもしれませんが、私は二度と行きません。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南原耳鼻咽喉科医院 (山形県山形市)

さっくさく0101(本人・40歳代・女性)

電話での受付の対応から感じは良くない…。
窓口でも受付も、上から目線ですごく偉そうでした。
具合悪い患者として行っているんだから、話しているだけでとても気分も悪くなりました。
予約しても、呼ばれるまでひたすら1時間30分…。予約しても意味がない。。
しかも、風邪症状がある人は、トイレはご遠慮してくださいって書いてあり、近くのコンビニへ。。。
診察前からもう散々でした。
診察は、3分で終わり。
検査も一切無し。
診察後から会計と薬処方まで30分以上。予約取ったのに、合計2時間。
他にも同じ様な評価している方いらっしゃいましたが、改善されないって事は医院の方達は閲覧されてないんでしょうか?
もう二度と行かないって書かれている口コミが多いですが、うちも二度と行きません。
どんなに時間が相当かかっても良くて、なんの病気かも分からないのに、薬だけ欲しい人は行ったら良いんじゃないでしょうか…
評価1もつけたくないです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ