Caloo(カルー) - 盛岡市加賀野の口コミ 9件
病院をさがす

盛岡市加賀野の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかの矯正歯科 (岩手県盛岡市)

みー(本人・20歳代・女性)

歯科矯正を考え、何件か矯正歯科に話を聞きに行きましたが、ここの先生は圧倒的に丁寧な説明と優しい話し方でとても印象が良く、即決でした。高額な料金を支払い、長く通うことになる歯科矯正ですので、先生との相性は大事かなと思い、優しくて丁寧な先生に安心しました。衛生士さんや受付の方もみなさん優しいです。人気の矯正歯科なので仕方ないかとは思いますが、予約は結構いっぱいなのかなという印象でした。行ける曜日が限られているので、希望通りに予約を取るのは難しいかなと思いました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二井耳鼻咽喉科医院 (岩手県盛岡市)

緑響く(本人・60歳代・女性)

 鼻風邪(鼻づまりがひどく)をひき内科で総合風邪薬をいただいたのですが、、3日ごろから両方の鼻に固まりができ、無理にとると鼻血がでてくるので、保険会社に電話相談したところ、耳鼻咽喉科受診を勧められました。電話帳で自宅付近の二井耳鼻咽喉科を見つけ、電話。すいている時間帯や目印等丁寧に教えてもらったことや、パソコンの口コミ情報で印象が良かったので初めて通院しました。
 駐車場も16台可能で、待合室も清潔で、広々しており、キッズ用の場所も完備され、受付員も丁寧で親切でした。初めての診察で、質問書への記入もあり、安心感もありました。午後の一番の受診で待合時間もなく、すぐ診察。
 医師は、ベテラン風で、説明のあと、両鼻の固まりを片側ずつ一気に取り除き(痛かったけど、一瞬でした。)消毒。軟膏の処方がだされました。鼻づまりも解消され、快適になり喜んでいます。通院費、1090円で、近くの薬局で軟膏代430円でした。初めての耳鼻咽喉科受診でしたが、満足でした。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: リンデロン-V軟膏0.12%
料金: 1,090円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二井耳鼻咽喉科医院 (岩手県盛岡市)

swing(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

数日前から耳下の腫れ(おたふくかぜになった時のような)があったため、近所にあり、普段から行っていたこの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

おたふくかぜの症状はないし、唾液が出にくいとのことなので、耳下腺のつまりだろうと言われ、すっぱいものを想像して唾液を大量に出せばつまりは改善され、腫れは引いていくだろうと説明されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察の待ち時間はほとんどなく、暇をつぶせるように漫画本などもあったため暇になることもなく診療に入れたし、会計の際もすぐに呼ばれ会計ができたので無駄な時間がほとんどなく素晴らしかったです。
他にも幼い子供のためにでしょう、人形やぬいぐるみなどがあり、子供連れや小さな子供にとって素晴らしいと言えるでしょう。

来院時期: 2008年04月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円 ※診察代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加賀野歯科クリニック (岩手県盛岡市)

almiesraica(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

歯科検診をうけそこなって、指定の歯科医院で検診をうけなければならなかっったので、いつも通っている加賀野歯科クリニックさんにいきました。

[医師の診断・治療法]

一通り歯の状態を見て下さって、学校の用紙に書き込んでくださいました。
虫歯が何本かできてしまっていたので、そのまま(検診とはべつに)治療に入って下さいました。待ち時間がなかったのでありがたかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検診も手早く丁寧におこなってくださったのでとてもよかったです。
先生も看護士さんもいつもやさしいので安心して通えます。
小学校や中学校からとてもちかいので、お子さんのかかりつけにするにはもってこいだとおもいます。
駐車場は少し狭いのですが、四台分くらいは合ったと思います。公共交通機関をつかっても通いやすいと思います。
盛岡市にお住まいの方に是非ご検討いただきたい歯科クリニックです。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二井耳鼻咽喉科医院 (岩手県盛岡市)

almiesraica(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

アレルギー性鼻炎で鼻水がずっと出ているじょうたいだったので、学校から近いところにあった二井耳鼻咽喉科医院さんに行きました。

[医師の診断・治療法]

待ち時間はほとんどなかったです。
先生の診察は一般的な耳鼻咽頭科を同じだと思います。
その時も鼻がつまって息苦しかったので、吸引機?のようなもので鼻水を吸い取っていただきました。
また、お薬の関係で体重や身長も測ったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室がひろく居心地がよかったです。
診察室も綺麗で好感がもてました。
鼻水の吸引はけっこう苦しかったのですが、先生や看護士さんが丁寧にやってくださったのであまり怖くなかったです。
小さいお子さんだけでなく大人の方、年輩の方もたくさんいらっしゃっっていました。
バスなどの公共交通機関をつかえばとても通いやすい所にあると思います。
盛岡にお住まいのかたには是非ご検討いただきたい病院です。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二井耳鼻咽喉科医院 (岩手県盛岡市)

三日月(本人ではない)

病院嫌いの子供が唯一行ける耳鼻科がここです。年配の先生の雰囲気が穏やかで、決して怒ったりしないので子供も安心して診察受けることができます。事務の方もテキパキしているので受付や会計も待ちません。看護師さんも穏やかで大好きです。満足していますが、病院の方針なのか、熱が37.5以上あると診察していただけなく、コロナの検査もしていないとのことなので、熱があるときは違う病院を探さなきゃいけないのが☆-1な理由です。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまざき歯科医院 (岩手県盛岡市)

花嵐832(本人ではない・10歳代・男性)
3.5 歯科

受付の方は待たせてすみませんと申し訳なさそうに気にかけてくれるし、先生は丁寧に気さくに説明をしてくれました。歯科は待つものかなーと思って行ったので、大して気になる程 待つ事も無かったです。初めて行く歯科だったので不安はありましたが、良かったです。次からは予約なので待たずに診てもらえます。
院内はお子様連れには少し退屈になるかな。自分のおもちゃや、絵本などを持参するといいと思います。
駐車場は、止めやすくて駐車が苦手な方でも大丈夫だと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二井耳鼻咽喉科医院 (岩手県盛岡市)

ふんわり(本人・30歳代・女性)

2回利用しました。住宅街にあるので、街中のような激混みで風邪をもらってきてしまうような心配がないのはうれしいですね。耳鼻科は子供がうるさいことがありますが、こちらのクリニックは待合室の作りが、広くて開けているので静かに過ごせます。トイレも広いし、清潔感があります。雑誌なども最低限なのでごちゃごちゃしてない。駐車場も、満車になるのは見たことがないです。

先生は不愛想だと思いましたが、ベテランだと思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,250円 ※薬1000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しまざき歯科医院 (岩手県盛岡市)

ふんわり(本人・30歳代・女性)

平日はもちろん休みの日でも長時間営業していたので助かる!と思い来院。

院内に入るも誰もおらず、座っていると、看護師さんが見えたので声をかけ、少しして名前がよばれました。知覚過敏の処置をしてもらいましたがよくならず、次の日事情を説明したところ、薬が効くまで様子をみてとのこと。。一週間後再受診、前よりはましになりましたが、完全ではないです。

再来の際も患者さんは私だけ、看護師さんと歯医者さんも1人のみでした。

今は新しい先生が診察にきているそうです。受診時間が長いことが私には便利なので、機会があったらまたいくかもしれないです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円 ※処方はなし
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 歯周病治療(軽度)、歯周外科手術(フラップ手術、歯肉剥離掻爬術)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ