全国の末梢神経損傷の口コミ(3件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 末梢神経損傷
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
せれの整形外科クリニック柏の葉 (千葉県柏市)
他院での造影剤投与時に神経損傷をきたしたため来院しました。
他の整形外科さんに掛かったところ「精神的なもので身体的なものではない」と言われ薬も1週間分しか処方されず次回予約も取れませんでしたが、
こちらで改めて診察を受けたところ精神的なものというよりも神経損傷だろうとのことでまとまった期間(1か月程度)の薬も処方いただくことができました。
おかげで症状も時期によって変動はあるもののだいぶ落ち着いてはいましたが、季節の変わり目による体調不良も相まってか症状が悪化し痛みがぶり返したため来院しました。
なかなか休みが取れずお世話になった先生がいらっしゃらない曜日での来院となりましたが、
院長先生が対応下さりカルテを確認しこちらの症状もヒアリングしたうえで薬を処方してくださりました。
おかげで症状も完治とはいきませんが(神経損傷のため数か月、場合によっては年単位掛かる見込みのため)、初期段階よりも良くなっているように感じます。
時間も予約時間ぴったりに始めて下さり、診察時間も適切です。
診察終了~会計までの待ち時間も5分程度のため、とても助かっています。
予約しても待つ医院さんも多い中で時間も正確なのは本当にありがたいです。
いつもありがとうございます。
また症状がぶり返した時や他の症状が現れたときにはぜひこちらでお世話になりたいと思います。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: ノイロトロピン錠4単位、メコバラミン錠500「トーワ」 |
料金: 600円 ※診察料のみ(処方せん代別途) | |
診療内容: けが | 診療・治療法: - |
22人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里大学病院 (神奈川県相模原市南区)
相模大野駅からバスに揺られること20分。ピンク色の病院が北里東病院です。北里の欠点はまず駅から非常に遠いですよね。マイカーお持ちの方や近隣のお住まいの方には非常に便利ですが、電車でくる私のような人は大変不便です。
今回は手、特に左手のしびれということで受診しました。しかしながら診断は末梢神経障害と近くの医者でもくれるようなメチコバールというお薬でした。
しかしながらこの処方自体不満はありません。先生も親身に話を聞いてくださり、その中でもっとも良いものということであったのでこれを信じてまずはしっかり飲みきることが大切かなとかんじます。
待ち時間が長いのは大変不満ですが、大学病院なら仕方ないのかなーという気がします。今後日本の医療のあり方というもの自体を変えないといけない問題かもしれませんね。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: メチコバール錠500μg |
料金: 1,200円 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
柏の葉キャンパス整形外科 (千葉県柏市)
他院で造影剤投与時、左腕に痛みが出たため紹介状を持参し来院しました。
(該当の医院に整形外科が無く診察不可だったため)
WEBでの予約システムから予約しシステムにて「もうすぐ順番です」という旨の連絡を受け取ったうえで来院しましたが、診察までに1時間以上かかりました。
(おそらく予約システムは「院内に入っても構わない」旨を報告するのみで、実際に順番が来たかどうかまで知らせるものではないようでした)
先生から「針を打った箇所のみの痛みは分かるがそれ以外の腕に痛みが出るのはまずありえない」「気持ちの問題ではないか」と言った話があり、
腕はレントゲンを、先生から見て異常が生じていると考えられる首にMRIを撮ることになりました。
レントゲン・MRI処置はすぐ終わりましたが、改めて診察までに時間が掛かりました。
(私より前に来た方も5名近くおり、だいぶ待っていらっしゃいました)
先生が一人しかいないため仕方がないのかなとも感じましたが、もう少し回転率が上がると良いな…とも感じました。
診察の結果異常なしということになり、とりあえず痛み止めを1週間分処方するのでそれでも治らないようであれば予約を取っておくので来週来るようにといった話がありました。
繰り返し「痛みは精神的なものだから」といった話をされたため、安心する一方で本当に気持ちの問題だけなのかな…?とも感じました。
会計も20分程度待つ形になり、来院から会計終了までに3時間以上かかりました。
かなり人気の医院さんなので仕方がないかなと思いつつ、WEB予約システムを上手く活用できれば密を避けられ必要以上の待ち時間も無くなるのかなと感じました。
その後服薬するも改善が無く電話で予約の確認をしましたが、そもそも予約が入っていないことが分かりました。
予約が無ければ診察までにかなりの時間が掛かる見込みだったこと・痛みが続きかなり辛かったためこちらでの通院は諦め別の医院さんに行く形になりましたが、
結果痛みの原因は造影剤投与時の針による神経損傷の可能性が高いこと・痛みが引くまでに数か月単位掛かる可能性があることなどが分かりました。
定期的に掛かっている訳ではなかったため、この点に関しては先生の落ち度はないのかなと感じました。
(紹介状の返事にて異常なしと記載されたためか、該当の医院から何の補償も頂けませんでしたが…)
人気の医院さんなので時間に余裕のある方にお勧めです
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: ノイロトロピン錠4単位、メコバラミン錠500「トーワ」 |
料金: 6,170円 | |
診療内容: けが | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 全国
- 病気
- 末梢神経損傷