全国のケロイドの口コミ(29件)
- エリア
- 全国
- 病気
- ケロイド
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
にしやま形成外科皮フ科クリニック (愛知県名古屋市中区)
ケロイドここの病院で半年くらいでほぼ治りました!
皮膚科よりも形成外科の治療がおすすめです!
https://www.nishiyama-clinic-nagoya.com/
私は遺伝でケロイド体質で胸元にニキビを原因として直径5cm、2センチほど盛り上がりのある大きなケロイドができて洋服がハイネックしか着れない、とにかく痒くて痛い、毎月皮膚科でケナコルト注射や内服薬と外服薬を同時に処置しても全く良くならない状態が20歳から8年間悩んでいましたが、この病院に通って半年で真っ平になり痒み痛みもなくなりました!
本当にありがたいです。
ケロイドの放置や皮膚科での長期間の改善の見られない通院をされてる方は、ぜひこの病院をおすすめします!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ケナコルト |
料金: 1,500円 | |
診療内容: けが | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団翠桜会かちどき皮膚科クリニック (東京都中央区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京皮膚のできものと粉瘤クリニックふるばやし形成外科 新宿院 (東京都新宿区)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京皮膚のできものと粉瘤クリニックふるばやし形成外科 新宿院 (東京都新宿区)
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人仁永会ふくなが皮膚科 (滋賀県彦根市)
耳にできたケロイドが気になり受診。院内はとても綺麗で待ち時間も居心地が良かったです!女性の先生がとても親切にニコニコとお話を聞いてくださり施術や症状について不安なことなど優しく聞いてくださります。私のケロイドの症状をみてうーん悩ましいよね、気になるよね。と共感の言葉を挟んでくれていたのが印象的でした。説明も噛み砕いて説明してくださるのでわかりやすいです。
ただ人気なのか待ち時間はすごく長いです。しかしQRコードを発行されそれをスマホで読み込むと自分の順番がわかるので順番だけとって少し外出していればそんなに気にならなかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
細川皮膚科 (大阪府大阪市城東区)
女医先生にもう、25年以上ケロイドでお世話になっています。
初診がいつかは忘れてしまいましたが。それだけ長い年月かかった病院はここくらいだと、気付いたので投稿です。
ケロイドは難治で、若い頃は生理周期のたびにかゆみや痛みに悩まされましたがトラニラストを継続して飲んでいます。
その他にも、水虫、イボの液体窒素治療も何度もやってもらいました。スギ花粉時期にはアレグラも。
一般内科では、「風邪感染」のリスクもあるので皮膚科で対応していただけたことは嬉しかったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: トラニラストカプセル100mgトーワ、ルリコンクリーム1%、デルモベートクリーム0.05% |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すぎた皮ふ科アレルギー科 (広島県東広島市)
以前デコルテの部分に腫瘍ができたのを別の病院で取り除いて貰ったあとに、適切な処置が行われなかったせいか、長さにして親指よりも長いケロイドが出来てしまいました。
部位が部位だけに水着になるのも躊躇う大きさで、かなり嫌なきもちになっていました。
手術をしてくれた病院ではケロイドは治しようがないと言われて、諦めていたのですが、知人の紹介で東広島市で皮膚科と言えばすぎたという位有名で、名医がやっているとの評判を聞いたので、藁にも縋る思いで行ってきました。
結果、ケロイドは治療できる可能性が高いと言われ、毎月一回のケロイドに対する注射と内服薬を8か月位続けてかなり薄くなりました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: トラニラストカプセル100mg「CH」 |
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内田皮膚科 (三重県四日市市)
大変人気のある皮膚科なので、いつもたくさんの患者さんでいっぱいです。
近くにイオンがあるので、あまり長い待ち時間の時は、そちらで時間を潰しているくらいです。
とても聡明そうな素敵な女医さんで、信頼しています。怪我をしてケロイドになってしまった時に、お世話になったのですが、根気よく綺麗に治るまで、テープの貼り方や薬の使い方等、その都度、治り具合をみて丁寧に話をしてくださいました。
女医さんなので、女性が気になる小さな皮膚の悩みも先生に話しやすいのも、うれしいです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ばん皮膚科・形成クリニック (兵庫県神戸市東灘区)
ケロイドの手術でお世話になりました。
10年ちかくケロイドに悩んでおり、どの大学病院へいっても治療を断られていました。たまたま近くの皮膚科の先生に相談したところ、「関西でケロイド治療のナンバーワンがいる。天才や。」と紹介されたのがばん先生でした。
どこへいっても手術をしてもらえなかったケロイドを、熱心に話を聞いて、きちんと手術してくださいました。その後の放射線治療、スポンジでの固定治療としっかと指示してくださり、一年近く通院していますが、再発はありません。
お人柄もご経歴もたしかで、とても信頼できる先生だとおもいます。
ケロイドでお困りの方にとって参考になればとおもいます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 20,000円 ※手術代です |
33人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岡山形成外科 (広島県広島市中区)
[症状・来院理由]
耳のピアスホールの化膿からケロイドになってしまい、大きさが1cm近くに腫れ上がって痒みをともなってきたため皮膚科に行ったところ、このケロイドでは形成外科での手術しかないと言われ、そこで紹介されて行きました。
[医師の診断・治療法]
皮膚科でも診断されたとおり『ケロイド体質』だそうで、傷などが盛り上がり更に悪化すると赤く腫れて痒みが出てくるのだと言われました。
手術についてはケロイド部分を切り取りくっつけるということでした。
手術のための血液検査と尿検査をし、ケロイドの切除について分かり易く絵で説明して下さったり質問にも色々と答えて下さったりと、とても明るい先生なので緊張がほぐれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
落ち着いた待合室ですし、看護婦さんも丁寧な対応をしてくれました。
ただ一つネックなのは待ち時間が非常に長い事です。予約も出来るのですが他の方の診察で時間が前後するので、待つことが多いです。
ただし病院の周りにはショッピングできるお店が多くあるので、病院へ診察券を出しておき、買い物へ行って時間を潰す人が多いようです。
※追記
後日談になります。手術当日、緊張していたのですが先生や看護婦さんが時々声をかけて下さるので安心して手術を終える事が出来ました。経過を見せに現在も通っているのですが、相変わらずキチンとした対応なので安心しています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,070円 ※初診料+血液検査の料金です |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
木下皮膚科医院 (広島県広島市南区)
[症状・来院理由]
何年か前にピアスホールを引っ掛け、化膿して治ってを繰り返していた傷が肉芽のように赤く腫れ、1cmぐらいの大きさになり痒みをともなってきたため、昔からよく行っている病院に行きました。
[医師の診断・治療法]
ピアスホールを引っ掛けたから、というより私の体質が傷がもり上がり易い『ケロイド体質』というものだそうで、ケロイドがどんどん大きくなっていっているということでした。
大きさを測ったところケロイドがあまりに大きかったため、抗生物質の薬は効かないということで、形成外科を紹介して頂きました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
形成外科の先生に直接電話をかけて頂いて、病状を説明、診察時間など細かく教えてもらえたのでとてもありがたかったです。
待ち時間も短く、看護師さんも丁寧な対応でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 810円 ※患部の診察のみ |
26人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人すずらん会阪口医院 (大阪府枚方市)
[症状・来院理由]
日頃通っている皮膚科に行ったのですが、腫れ・痛みがひどいとの事で、出来物の処置が阪口先生は
上手と言うことで皮膚科の先生に紹介され、阪口医院に行きました。
[医師の診断・治療法]
患部を診てもらうと、手術をしてしこりを摘出するしかないと言われ、すぐに手術の日取りを決めてもらいました。
手術までの間は飲み薬で対応していくと言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生はとてもあっさりとしていて、頼りがいのある女医さんでした。すごいてきぱきしていました。
看護婦さんもアットホームな感じでよかったです。
私はしこりを取り除く手術をしてもらったのですが、手術中も先生がいろいろ喋ってくださりリラックスでき、
おかげで痛みも和らぎました。毎日痛くてたまらなかったしこりが、先生のお陰で完治しました。
今では傷は一つ残っていません。
待ち時間はあまり気にならない感じでした。
駐車場は広いですが、道は一方通行の道なので標識には注意していってください。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: リザベン |
料金: 2,400円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新宿形成外科 (東京都新宿区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こだち整形形成外科 (東京都新宿区)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浅野皮膚科医院 (香川県高松市)
子供の膝の傷跡がケロイドの様に盛り上がってきたので受診しました。15時頃に来院しましたがほとんど待ち時間も無く見てもらえました。抗生物質が入っているテープを貼って様子見して下さいと。先生や看護師さんも穏やかな方達で子供達も落ち着いて診察して頂きました。
口数は少ない感じなので不安がある方は質問事項を用意して行った方がいいかと思います。先生は丁寧に質問には答えてくれました。薬は同じ敷地内に有るので歩いて行けます。
駐車場が少ないので混雑時間にはどこに停めればいいのかなとは思いました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日本医科大学付属病院 (東京都文京区)
数年間ケロイドに悩んでいて、別の場所で出張診療しているのをみつけ、通っていました。
そして手術をすることとなり、日本医科大付属病院で手術をうけました。
先生がケロイドに非常に詳しい先生で、安心して受けることができましたし、傷口もきれいになってきています。
院内はシステム化されており、入り口でカードをいれると、向かう場所の記載された紙が出てきて、その場所にいくと予約内容と診察室が記載された紙をもらいます。
予約して行ってもけっこう待たされることが多かったですが、治療内容は満足でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会中津病院 (大阪府大阪市北区)
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
日本医科大学武蔵小杉病院 (神奈川県川崎市中原区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
徳田医院 (長野県松本市)
子供の頃からケロイドに悩まされていて、痛みやかゆみで困っていました。急に時間ができたので、行ってみました。病院の建物は新しく、とても綺麗でした。予約無しで突然行ったのに、思ったよりも待ち時間が短く、許容範囲だと思いました。会計を待っている際に、受付の中の女性二人が話し込んでいて、少し気になりましたが、先生はとても優しく、話をよく聞いてくれて、とても良かったと思いました。またお世話になりたいと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ドレニゾンテープ |
料金: 840円 | |
診療内容: 皮膚 | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 山中皮膚科スキンケアクリニック (北海道札幌市手稲区)
こちらは口コミを見て評価が高かったので行きました、以前違う病院でピアスを開けてもらったんですが、そこがケロイドになってしまって小さめのピンポンボール球くらいに耳たぶのところが膨らんでいました、受付と待ち合いがとても近く、受付のところにボードとかがないため全て筒抜けで受付の人が関係ない話とかをしても聞こえてしまっていたのが気になってしまうくらいの距離でした、で、耳はここまでなってしまったら手術だということで予約を入れて次回手術ということになりました、先生は穏やかで普通にクセもなく人当たりが良さそうな先生でした、看護師さんたちも感じがよく手術もできる病院なのでよかったです、後日手術をして綺麗に取り除いてもらい術後の経過も順調で今では跡も全くわからないくらいになっています、
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: - ※覚えていませんがとても高いとかではなかったです |
- エリア
- 全国
- 病気
- ケロイド