Caloo(カルー) - 京都府の熱中症の口コミ 3件
病院をさがす

京都府の熱中症の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人岸本病院 (京都府舞鶴市)

かなかな(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供のかかりつけとして通っています。
小児科医はベテランの女医さんで比較的小児科医は空いているためあまり待たずに受診できます。
丁寧に優しく診療してくれ、診療後は飴ちゃんをプレゼントしてくれ、注射の後に貼るシールはポムポムプリンなどのキャラクター付きなので子供も喜んで受診します。
ただ内科やリハビリ治療もできるため、いつもお年寄りがたくさん受診しているので病院としては混んでいます。

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健康会新京都南病院 (京都府京都市下京区)

あゆたまや(本人・30歳代・女性)

去年の夏に、急な発熱とダルさで体調が悪くなり、夜になって我慢が出来なくなり、こちらの病院に夜間受け入れがあるとのことなので、急遽行きました。
まず、電話での対応が丁寧で親切で、安心して向かうことが出来ました。
院内は綺麗で清潔感があります。
夜でも、何人かの患者さんが先に並ばれていました。
先生、看護婦さんの対応、診察は優しく親切で、体調をすごく気遣っていただけたのが嬉しかったです。
熱中症との事でした。いろいろアドバイスも頂きました。良い病院で、夜間救急があるので助かります。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 (京都府宇治市)

osarin5178@gmail.com(本人・60歳代・男性)

一昨日朝38度の高熱がでて、頭がふらふらの状態で、受診しました。女性の先生に、体調を伝え、喉の状態を診てもらいましたが、異常なく、熱も下がっているので、ロキソニンお持ちでしたら、服用して安静にしておいてください!とのこと。しかし、体調は、全然よくならず、本日向島病院で、血液検査、尿検査をしてもらい、熱中症と診断されました。
治療は点滴、水分をしっかり補給すること!と先生から、伝えられました。宇治徳洲会病院の先生は、たいへんおいそがしいので、イチゲンさんのような患者は、きっちり診る時間もないのでしょうか?こちらは、むちゃくちゃしんどいので、少しでも楽になりたい、治してほしい、という気持ちで行っているのに、がっかりしました。協力金7000円払って診てもらう価値、ありません。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: なし
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ