Caloo(カルー) - 名古屋市中川区荒中町の虫刺されの口コミ 1件
病院をさがす

名古屋市中川区荒中町の虫刺されの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大野皮膚科医院 (愛知県名古屋市中川区)

みんびす(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

手足にとても大きな虫に刺されたような腫物が沢山あり、痛痒く熱を帯びていた為。

[医師の診断・治療法]

見た目ですぐにお分かりになられ、家に、熱帯産の家具や木材で作られた置物がないか尋ねられました。
そこに木くずがあって、ありのような形の虫がいたら持参するよう指示を受けました。
幹部に塗り薬を塗ることや、掻かないこと、冷やすことも良いと教えられました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は非常に長いです。
受付の方や、看護師さんははっきりいって冷たく、ぶっきらぼうです。
先生の腕はなかなかだと思いますが、主人が吹き出物で通院した際には、切開がいきなり始まり、4人がかりで体を押さえつけられ、麻酔なしでぐりぐりと膿をほじりだされ、恐怖で二度と行かない、と言っていました。
娘の診察はまさに適切でした。木くずが食器棚の引き出しから出、ありがた蜂も捕らえました。
この虫は益虫で、えさとなる害虫を捕らえる際に、人間がそこにいて邪魔になると刺すのだそうです。
納得しました。
特に、百円均一の店での木材の製品を買う際には要注意だと説明して頂き、役に立つ情報を提供してくださいましたす。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 抗ヒスタミン剤
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ