Caloo(カルー) - 藤沢市の熱中症の口コミ 2件
病院をさがす

藤沢市の熱中症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人エヌ・エム・シー 野村クリニック (神奈川県藤沢市)

Mahiro252 (本人・50歳代・女性)

熱中症の症状で、受診しました。
すでに症状は落ち着いてきていましたが、血圧もまだ高く吐き気もあり、何よりその日地方へ移動しなくてはいけないとお伝えしたところ、すぐに点滴をして行くよう勧めてくださいました。
先生の問診も丁寧で、色々な病気を想定して診察していただき安心いたしました。
受け付けのスタッフの方々も優しく、受診前に予約を受け付けてくれたので体調が悪い中院内での待ち時間か、少しで済み助かりました。
バス停の近くにありますが、まさに地域密着の病院で診察も丁寧で何かあっても安心して受診できる病院です。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

95人中90人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会湘南藤沢徳洲会病院 (神奈川県藤沢市)

mel(本人・50歳代・男性)

こうした評価は心理が大きく左右すると思いますが、病院がよくなることを希望して数ある事実を中心に評価して、現時点で患者になってしまわれた方が選びたいか判断する材料にしていただきたく。

[症状・来院理由]

熱中症になり救急搬送で曜日と時間の関係でいつもの信頼できる受け入れ先が対応できず仕方なく選択しました。

[医師の診断・治療法]

非常に数多くの医師とスタッフに対応いただきました。
基本的には熱中症の処置でした。
途中で確認された腰の痛みや検査中の処置の力加減による抗議で訴えた痛みも病状に入っていました。
そうした混在した記録を基に5,6人が集まって病状の可能性を議論しているのが聞こえていました。明らかに病状ではなく、処置が悪く「痛い」と言った言葉を診療の根拠に入れていました。
血液培養用の血液採取と点滴用の針が2か所に分けて行われましたが、どちらも血管が破れてひどい内出血になりました。当然かなりの痛みがありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

相当数の看護師、スタッフが対応してくれるのですが、救急対応だからなのか基本的に「モノ」を扱っているような印象でした。救急で運ばれているのですからかなり苦しい状況だったのですが、基本的に検査やベッド上での寝返りなども含めて動作を指示はしますが、例えば「はーい、起きてください」とは言いますが、決して患者に手を貸したり、触れるような介助は一度もしてくれず厳しかった印象です。
別の部屋での検査があるというときにトイレに行きたくなったのですが、「もう検査が始まりますので」とだけ言って行かせて貰えなかったのはびっくりしました。怒りも感じましたが、激しい脱水と頭痛の状況で治療して貰っている弱い立場では何も言えず、検査中必死に我慢しなければならず大変でした。
全体として8割くらいは研修中か多くても3年未満なのかなと未熟さを感じる方ばかりでした。おざなりの触診や、痛さを確認するための検査方法の雑さ、反射的に発した言葉が病状の一部として判断されてしまうなど、とても不安になるものでした。
何のための何の検査なのか、その結果はどうだったのか、などの説明はほとんど無く不安な時間がとても長く感じました。
合計で15人ほどと接しましたが、印象が比較的良かったのは最後の1名の方だけでした。

自慢ではありませんが、何度か救急で搬送されたことがありますが、このような経験は初めてで大変驚きました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ