Caloo(カルー) - 鎌倉市岡本の単焦点眼内レンズによる白内障の治療の口コミ 1件
病院をさがす

鎌倉市岡本の単焦点眼内レンズによる白内障の治療の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

74人中67人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院 (神奈川県鎌倉市)

ティアママン(本人・50歳代・女性)

医療機関の勤務経験あり。

地元の眼科で白内障の手術を勧められて、一番近い病院という事でかかりました。
手術医の腕は良かっただけで、他に誉めることは何一つありません。

まず、手術の同意書の説明が全く無いまま、自宅での記載を求められました。確率は低いとしても、失明や生命の危険性についても書いてあり、説明が無いまま当事者が責任を持って書くべき物では無いと思います。

受付対応は最低で特に男性は酷かったです。初めて来院して、受付の方法がわからないので尋ねても「受付器はそこ!」。別の男性も処方箋を貰う為に聞いても「そっちの番号!」という対応しかして貰えませんでした。
まるで病院のシステムを知っているのが当たり前だと言わんばかりです。

眼科でもホウレンソウが出来ていない為に、診察後に手術の予約などの書類を貰うだけで1時間も待たされました。
患者は待つのが当たり前だと職員がみんな思っているようで、わからない事を尋ねてもたらい回しにされたこともあります。

自分が仕事をするのに必要最低限の知識しか無く、患者の立場に立っての医療が出来ていない病院です。
教育が全くなって無いと感じました。

「説明があと一つあるだけで患者が困らなくて済むのに」と何度も思いました。

とにかく待ち時間が長過ぎて、病院へ行くと疲れます。
さらに配慮が足りない為に必ず嫌な思いをさせられるので、二度と行きたくない病院です。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 単焦点眼内レンズによる白内障の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ