東京都のハイブリットセラミックの口コミ(16件)
- エリア
- 東京都
- 診療・治療法
- ハイブリットセラミック
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東山歯科医院 (東京都目黒区)
結婚して、妊活前に親不知や虫歯の治療で伺いました。
人気の歯科院なので予約は中々取りづらかったです。
駅からはかなりあります、住宅街の中にある街の歯科院といった感じですが、受付の方はもちろん、院長先生は物腰も柔らかくとても丁寧な説明をしてくださり、好印象。
混み合うためこの院ではあまり親不知の抜歯は受けていないとか、紹介状をもらい大学病院の口腔外科へ行く羽目に…早く知りたかったですが、歯石取りや、抜歯後のケア、虫歯の治療などは全く痛くなく、手際よくやっていただきました。女性に対する気遣いもよくできる素晴らしい歯科院だと思います。知り合いが歯科院を探していたら少し遠くてもこちらをお勧めしたいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 80,000円 ※ほか治療なども含んだ合計 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団KIND上野ミント歯科 (東京都台東区)
久しく歯医者にはかかっていなかった私ですが、詰め物がとれてしまい、会社の近くでネットで見つけて話を聞いてもらえそうな歯医者さんを選び、ミント歯科さんに行きました。
久々なので緊張して院内に入ると今までにない明るい感じで対応してくれました。
(小さい頃はこわいイメージがあったのですが)
やはり人気なのか患者さんがひとり待っていました。そんなに広くないですが、清潔感がある感じです。
少し待つことを伝えられたのですが、途中で何度も声をかけてくれたり気を使ってくれるのがよかったです。
中に通されるとイケメンの歯医者さんでちょっと緊張しましたが、気さくに話をしてくださり今の状態がまた虫歯になっていることなどを告げられました。
詰め物を銀歯にするか、白いものにするか迷いましたが、一度薬をいれてもらい考える時間をくれました。よくわからないのでネットで料金を調べたところ、結局他の歯医者さんよりも安かったのもあり文句なしに白い詰め物をいれました。まったく違和感なく使えています。なんでも審美の歯医者さんで勤務していたそうで、上野で気軽に審美系の歯医者さんに通えるのでありがたいです。
助手さんも話を聞いてくれたりするのでとても歯医者さんとは思えないです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
10人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 天白会 キャナルコート歯科クリニック(東雲キャナルコート内クリニック) (東京都江東区)
[症状・来院理由]
私の前歯は、以前から差歯だったのですが、ある日、かたい食べ物を食べたときに折れてしまいました。以前からお世話になっていた、この歯科医院に相談したところ、通常の差し歯ではなく、審美性の高いハイブリッドセラミックを紹介され、自身も気に入ったため、治療を受けることにしました。
[医師の診断・治療法]
X線検査を含めた種々の検査を行い、同時に抜髄した部分の再度の清掃を行いました。差し歯にしてから20年以上経過していたため、軽い虫歯になっていたことから、その虫歯の治療も行いました。全ての治療を完了した後にハイブリッドクラウンの治療を受けました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
院内はとても清潔感があり好印象が持てました。ISOを取得しているだけのものはあります。また、治療は全て個室で行うため、他人に見られることがないことも好感が持てました。治療をしてくれた先生及び看護師さんの丁寧であり、かつ、しっかりとした術前の説明と術後の結果説明はとてもすばらしいものでした。いい歯科医院にめぐり合わせができてよかったと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 120,000円 ※ハイブリッドセラミック1本分の値段であり、検査料を含みます。 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京プラス歯科 矯正歯科 せんがわ分院 (東京都調布市)
銀歯の詰め物を白くした
他の歯科医院に比べて格段に安かった
歯科医師は気さくで話しやすい
説明も事前にしてくれた
麻酔をしてから銀歯を外す
外してから1週間後に白い歯ができあがる
白い歯を入れるときは麻酔はしなかった
1回の滞在時間は45分くらいで、かなり短時間
歯科医師が忙しそうだったので、ていねいに施術してくれるか心配だったが、かみ合わせに特に不具合はなく杞憂に終わった
総合的にかなり良いところだと思う
欲を言えば、椅子の数がもう少しあるとありがたい
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 12,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団光揚会 シティタワーズ豊洲津田デンタルクリニック (東京都江東区)
ご担当下さった岡田先生は慶応の口腔外科の教授だったとのこと。落ち着いた話しぶりは安心できるものでした。
医院は清潔感にあふれ、治療はすべて個室。各個室には大きな液晶画面にハワイの動画がゆったりと流れ、休暇中にリラックスするために横たわっているかのような錯覚を覚えます。
保険のきかない治療になったとき、医療費控除のために診断書の作成をお願いしたときも、すぐに下さいました。
麻酔もしっかりと効くので、歯医者さんのつらいイメージは払拭されます。歯科衛生士さんの口ぶりもやさしくて、質問しても丁寧に答えて下さいます。
おススメです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大西歯科医院 (東京都昭島市)
遅い時間までやっているのと女性の先生がいるので男性の先生が苦手な方でも行きやすいです。ご夫婦でやられている歯医者です。
院内もとってもきれいです。
予約制厳守なので時間通りによばれるので待つことへの苦痛はありません。
女性の先生にお願いしていますが、時間をかけて話をきいてくれます。
前歯の差し歯を保険から保険外のセラミックにした時に色々と親身になって話をきいてくれました。先生と二人きりで話ができたのもよかったです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ニコラデンタルクリニック (東京都港区)
銀歯の詰め物をハイブリッドセラミックにして貰いました。
診断、見積書の作成、治療まで3日間と早くやって貰いました。とても丁寧な説明をして下さり、値段も他院に比べて安く、保証期間も長かったので、即決しました。担当の先生が、最初の診断から、最後のセラミックを被せるまで、しっかりと歯の様子を見ながら治療して下さりました。仕上がりも完璧で、噛み合わせも問題ないです。唯一、難点をあげるとすれば、土曜の予約がとりづらい事でしょうか。平日に行く方が時間の選択肢は増えると思いました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 18,000円 ※ハイブリットセラミック1本代&治療代 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団山手会 アトラスタワーデンタルクリニック (東京都目黒区)
[症状・来院理由]
虫歯治療で通院していました。
[医師の診断・治療法]
奥歯の虫歯が見つかり、保険適用だと銀の詰め物になってしまうため、見た目を考えセラミックインレーにすることになりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
ここの先生は、セラミックの技術が高いと評判でしたので、安心できました。
治療もスムーズでした。インレーの見た目もすごく自然でした。
病院の設備は綺麗で清潔感があります。治療台は3台あります。
患者さんがとても多いので、先生が行ったり来たりと少し落ち着かない雰囲気がありました。
じっくり治療方針について相談したりしたい方には向いていない病院かもしれません。
治療の腕は確かですが、顔にタオルを言わないと掛けてくれないので、鼻に何度も水が入り、呼吸ができなくなりました。言えば掛けてくれるのですが・・・
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 30,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
オーラルプロポーションクリニック 歯科&矯正歯科 (東京都渋谷区)
[症状・来院理由]
虫歯治療をしたかったのですが、歯科の麻酔が効きづらく毎回とても辛い治療をしているうちに歯科恐怖になってしまいました。
そのためまずは静脈内沈静法のある歯科を探し受診しました。
[医師の診断・治療法]
まず歯科恐怖の話をよく聞いてくださり、そのような方がたくさん来院されているから安心してよいという話を伺いました。
静脈内沈静法で治療した場合には、その後しばらくもうろうとしたりすることがあるので、休憩室でゆっくり休んでから帰ることができるとの説明がありました。
虫歯は根の治療が必要かどうか、治療を開始してみないとわからないとのことでしたが、神経を抜かなくて済むようなら薬で消毒をして終了とのことでした。
同時に歯茎のチェック、歯石のチェックも行いました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
私の場合、静脈内沈静法の麻酔が初めてだったこともあり、治療後かなりの長時間休憩室で休ませてもらいました。
途中何度も様子を見に来てくださり、お茶をくださったり大変手厚く対応していただきました。
治療自体は全く痛みもなく本当に楽でした。
治療後の麻酔の影響のほうが少し辛かったですが、慣れてきたりお酒に強い体質の方など、普通の場合はもっとすぐにシャッキリして帰宅できるそうなので、あまり心配はないと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 100,000円 ※静脈内沈静法の麻酔をしているので料金が高くなっています。 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団隆嘉会 よしひろ歯科クリニック (東京都品川区)
下の奥歯が虫歯になってしまい、銀のかぶせものをしていたのですが割と手前だったので目立つのが嫌で、セラミックのクラウンにしてもらうのに通っていました。金額は全部で11万円ほどだったと思います。
こちらの歯医者さん、治療も説明もとても丁寧なんですがその分通う回数が多いです。クリーニングも一緒にお願いしていたこともありざっと10回ほどは通ったでしょうか・・1回あたりの時間を長くしても通う回数が減った方が私は嬉しいので、その点はちょっと微妙でした。小児歯科もやっているため待合室にはおもちゃや絵本、子供用のイスが置いてあり、どうしても都合がつかず子供を連れていった時は診察室にイスを置いてスペースを作ってくれ、子供をそこで待たせることができてとても助かりました。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 天白会 キャナルコート歯科クリニック(東雲キャナルコート内クリニック) (東京都江東区)
[症状・来院理由]
詰め物がとれたので、近所にあったこちらの歯医者さんにお世話になりました。
その際、虫歯チェックもして頂いたところ、数本の虫歯があることが判明し、通院することになりました。
[医師の診断・治療法]
まずレントゲンをとり、医師から歯全体の状態の説明を受けました。現在の虫歯の状態、治療にどれくらいかかるか、過去の治療跡がどうなっているか等、細かく説明して頂きました。
数本ある虫歯のうち一本が、銀のかぶせものをすると笑った時に見えてしまうとのこと。審美的にもあまりお勧めできないということで、ハイブリッドインレーという一本8万円する物を勧められました。高いので相当迷ったのですが、将来的に変色しにくいということでしたので、そちらにしました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
担当医師がいつも同じなので、安心して治療を受けられます。ひざ掛けが用意されていたり、治療中に顔にタオルをかけてくれるのも気がきいているなと思いました。
高い歯を勧められた時は、若干商売のにおいがしましたが(笑)、医師と信頼関係が築けていたのでイヤな感じは受けなかったです。最終診察から4ヶ月経つ頃にハガキにて検診のお知らせをしてくれるのも、歯に無頓着な私にはありがたいです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 80,000円 ※ハイブリッド一本分の値段です | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
木本歯科 (東京都世田谷区)
友人の紹介です。
先生お一人のこじんまりしたクリニックです。
それだけにジックリ説明して、治療にあたってもらえます。
他の歯科で2本抜歯したところを、最初は保険適用内の入れ歯を作り、一年以上全く違和感なくすごせました。
そのごブリッジにしましたが、素晴らしく
綺麗にできあがり、ブリッジとはわからない
ほどです。
アフターのお掃除は3ヶ月に一回行っています、
しっかり診ていただけるので安心感かあります。
駅からも近いので通院に便利です。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 700,000円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック、ハイブリットセラミック |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団幸育会雑色駅前おとなこども・たけお歯科 (東京都大田区)
最初は定期検診でお世話になりました。虫歯4か所、セラミックが2ヶ所取れかかり治しました。
先生は3名、衛生士3名、受付2名を交代制でされている感じです。昭和大学歯学部の出身の先生方で治療されている感じです。昭和大学は昔から評判も水準高いので技術的な面もかなり期待できます。
治療は自費、保険ともに取り扱いがありますので安心してかかれます。
ただ予約が三回分取れていたのが、一人一回に減ってしまいました。
だから今はなかなか予約が取れないので困っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 86,400円 | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: オールセラミック、ハイブリットセラミック |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
伊藤デンタルオフィス インプラントセンター (東京都杉並区)
サイトでハイブリッドセラミックが安いと知り伺いました。
4本治すのに4回通いました。受付の方は感じがよいです。
御夫婦で経営されてるようで、私の担当はご主人の方でした。
治療中、顔をがっとつかまれたり、噴射したしずくが顔や首に飛び散ったり、荒々しい感じを受けます。
先生は感じが悪いことはないのですが、終始タメグチ。説明や注意事項などはほとんどないので、気になることはこちらから積極的に聞いた方がいいです。
下の歯4本やりましたが、なんとなく噛み合わせが合っていないような気もしますが、もう少し様子を見たいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団真波会 マナミ歯科クリニック (東京都中野区)
保険適用外で、他院で入れた銀歯を白くするために行きました。
日曜の夕方だったのですが、待合室の椅子に座れず立って待つ方がいる程混んでいました。
受付の方々はバタバタと慌ただしい印象でしたがテキパキされてました。
15分位待たされましたが、雑誌も女性向けの情報誌から某新聞社系の物まであり退屈はしませんでした。
処置室は清潔感に溢れ、靴を脱がず上がれる診察台など最新の設備が揃っている印象。
治療は副院長先生にしていただきましたが、治療方針の説明は詳しく、丁寧にしてくださいました。
しかし説明後中座され待つこと10分、、処置室には雑誌も何も無かったため時間が長く感じられました。
治療は麻酔で痛くなく、処置ごとに先生が優しく声をかけてくださるので不安も和らぎました。
仕上がりは、元の自分の歯の色と違和感なく、高額でしたが治療してよかったです。
結論、常に混んでいて待たされる以外は満足です。
今後、待合室の椅子を増やしたり、診察室に雑誌を置くことに期待してます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山口歯科医院 (東京都港区)
MI治療とセラミック治療に興味があり、受診しました。
数本MI治療を受けましたが、すぐに不具合を感じました。先生にその旨を
お伝えすると、説明もなくすぐに治療を始め治しましたと言われました。
きちんと説明をしてくれないところにとても不安を感じました。
奥歯をセラミックにしてもらいましたが、1ヶ月もたたずに食事中に
違和感を感じ受診しました。先生は何ともないですと言われ、すぐに席を
立たれました。その後、歯茎がどんどん腫れてきたのでセカンドオピニオンで
診てもらうことにしました。見立てでは、根管治療が失敗していると
思いますとのことでした。その見立てをもって受診するか悩みましたが、
何ともないですと言われたので、そのままセカンドオピニオンの歯科医で
歯茎が腫れてきた時だけ対応してもらっています。
MI治療をしたところも、詰め方がおかしいと指摘され、結局治療してもらう
ことになりました。
安い治療ではないので、患者の話しもよく聞いて欲しいと思います。
待ち時間: 3分未満 | 薬: - |
料金: 180,000円 ※奥歯1本の値段です | |
診療内容: セラミック審美治療 | 診療・治療法: ハイブリットセラミック |
- «
- 1
- »
- エリア
- 東京都
- 診療・治療法
- ハイブリットセラミック