Caloo(カルー) - 浦安市の顎の異常の口コミ 1件
病院をさがす

浦安市の顎の異常の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団Blanc Dental浦安ブランデンタルクリニック (千葉県浦安市)

ふくあさり(本人・30歳代・男性)

【通院の経緯】
食事の際に顎が痛むため、ネットで口腔外科を調べたところ評判の良かったので通院開始。
(今までに通っていた歯科は口腔外科がないため)

【現在までの通院履歴(3回)】
(1回目)
 顎が痛むため、顎関節症の相談。薬と対処方法を教えてもらう。
また、歯軋りに伴い歯が擦り切れているためマウスピースの型取も合わせて実施。
※これはマウスピースを作るか聞かれたので自分からお願いした
(2回目)
 マウスピースが完成したので受け取りに行く。その際に医師によるマウスピースの微調整、並びに歯科助手さんに丁寧に装着方法と手入れの方法を教えてもらう。
(3回目)
 マウスピースの使用感、調整のための検診。微調整をしてもらう。

【予約の取りやすさ】
人気が高いため土曜日の予約が取りにくい(3・4週間待ちの可能性有)
平日はそこそこ取れそう

【待ち時間】
予約制のため、ほとんど待ち時間なし(せいぜい10分)。
待合室も清潔感があり、雑誌・テレビがあるため問題なし。

【医師の説明・技術】
担当してくれたのは院長先生でしたが、説明が簡潔、丁寧で分かりやすい。
また他の病院では指摘されなかった歯軋りによる歯の磨耗(どこが削れているか等具体的説明アリ)についても教えてくれた。
※但し、他の歯科では歯軋りのことは相談していないので前提は異なる

【医療設備】
最新の設備。清潔な環境です。

【歯科助手等スタッフ】
転勤族のため今まで歯科は10くらい通院しましたが、丁寧な説明、受け答え、明るい表情、気遣い、どれをとっても他の歯科とは一線を画していました。最初、医者なのか助手なのか判断がつかなかったので聞いてみたほどです。

【その他】
①子連れで診療を受ける際、歯科助手さん?が子守をしてくれるサービスあり。別料金がかかるのかは不明。そのサービスの為かお母さんが多いイメージ。
②歯科としてはまだ治療を受けていないため、口腔外科としての評価となります。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※別途マウスピース代金5000(2回目)、メンテナンス500円(3回目)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ