Caloo(カルー) - 石巻市わかばの滲出性中耳炎の口コミ 1件
病院をさがす

石巻市わかばの滲出性中耳炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団吉萌会佐藤・みみ・はな・のどクリニック (宮城県石巻市)

kirin(本人ではない)

[症状・来院理由]

風邪の症状が悪化し咳も頭痛もし春の季節でしたのでアレルギー症状でましたが、風邪の延長で熱は微熱が続き
小児科でもしかしたら中耳炎の恐れがあると言われてすぐに通院、中耳炎でも厄介なもので1ヶ月以上通いました。
子供が幼稚園の頃にも中耳炎になり切開するまでではなかったのですが根気よく通院し1年くらいかかりました。
小学生になってまた中耳炎とがっかりしてましたが、子供も幼稚園の頃よりも体が頑丈になった分
1ヶ月ほど通院してしっかり直してもらいました。
中耳炎になりやすいのとわかったので風邪を引いたらすぐ耳鼻科に行くことにしてます。
鼻水がつまっても少々の咳が出ても、すぐに吸引してもらえるので鼻風邪のつらいリスクも和らぎます。

[医師の診断・治療法]

咳も出ていたので 元々喘息もなりやすいので、先生に咳もでてることを訴えるとすぐに聴診器で胸の音も聞いていただけるので
小児科と耳鼻科2箇所通わなくて済むとこがいいですね。
もし喘息になりかけてていても、その日にきちんと喘息の処方もしていただけます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

休み前休み明けは混みますが、耳鼻科はどこも混みます。大体5人で15分くらいのペースなので通院続けてると
時間も予想が付くのであまり待ち時間にも負担になった気がしません。
わかりやすく今何番目が呼ばれてるかがリアルタイムでわかるので良いですし。
診察後薬の吸引してる間に大体のお会計の準備も終わってるので吸入が終わって扉を出るとお会計に呼ばれることもあります。
看護師さんも明るく元気で子供も抵抗なく検査など受けてます。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコダイン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ