Caloo(カルー) - 札幌市西区西野の関節炎の口コミ 1件
病院をさがす

札幌市西区西野の関節炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人知仁会八木整形外科病院 (北海道札幌市西区)

poncy(本人・50歳代・女性)

一昨年の春から、義父母の介護を始めました。そのせいか
16歳のときに化膿性関節炎で傷めて不自由(90度ぐらいしか
曲がらない)になった左足だけでなく、右足にも支障がでてきてしまい、
今まで、南区・中央区・西区といろいろな整形を回っても、あなたの
程度なら普通ですなどといわれて湿布とかあっためリハビリ程度の
治療しかしてもらえなかったわたしの足のことを、
じっくりとみていただくことができました。

最初は八木先生ではなかったのですが、膝関節の傷み具合から
5段階の最悪の5と診断され、まだ50代ですがもし取り替えられるなら
健康になりたいと希望しました。次の日ちょうど診療日だったので
早朝から並んでMRIをとり、八木先生にみていただきました。

「40年間よくがまんしましたね。よくなりますよ」と言われて
泣きそうになりました。医学の進歩もありますが、65歳ぐらいでないと
すぐにダメになるからと膝関節を人工にできないと思いこんでいましたが
いまはいいものができて、中のパッドを取り替えていけば20年以上
使えるとのことでした。

まだ息子は結婚していませんが、孫の世話も楽しみにしているので、
少し早いけど手術を決めました。

右足も炎症がおきている(5段階のなかの1から2の間)とのことで
注射もうけ、また16歳のときの化膿性関節炎の菌が密かにのこっていないか
という検査、金属アレルギーかもしれないとのことで近くの皮膚科で
パッチテストをうける診断書なども書いていただき、万全の準備を
しつつ春に入院の予定です。

いろいろなことを的確に教えてくれるベテランの看護師さんたちもいますし
とても混んでいますが、もし悩んで膝のことでずっと痛みをかかえて
いるかたがいたなら、ぜひ受診してみてください。

それとわたしがここにしようとおもったきっかけは、変形とひどい痛みに
苦しんで歩けなかった80代の方が真っすぐの足になって孫を抱いて
買い物にきていたのをみたときでした。階段ものぼっていました。杖無しで。
それが八木整形を知るきっかけなんですね。

手術後また追記したいと思います。


来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ