Caloo(カルー) - 札幌市西区西野の腱鞘炎の口コミ 1件
病院をさがす

札幌市西区西野の腱鞘炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人知仁会八木整形外科病院 (北海道札幌市西区)

牡丹250(本人・30歳代・女性)

0歳児の育児中、子供を抱き上げる時などに手首に激痛が走るようになり、スポーツをしている友達が口をそろえて「怪我をしたら八木整形」と勧めるので初めて受診しました。

午前10時すぎに到着しましたが、駐車場も待合スペースもたくさんの人でした。怪我で受診している方より、定期的に受診されているような高齢者が多い印象です。待合スペースはかなり広く、座れないことはありませんでした。また、売店とささやかですが軽食をとれるスペースもありました。
希望の医師を指名せずにお願いしましたが、レントゲンを終えて診察室に通されるまでに1時間ほどかかりました。

診察していただいた医師は40代くらいの男性でしたが、雑談も交えながら気さくにやりとりをしてくれて、同席していた看護師も同じような雰囲気で堅苦しさはありませんでした。
診断は腱鞘炎で、患部にステロイド注射をすれば痛みは抑えられるとのことで即注射の用意が始まりましたが、授乳中であることを告げると、母乳に大きな影響はないが勧められないので僕は注射できないと、ステロイド注射は中止になりました。その結果、なるべく腱に繋がる指を使わない生活をするようにとアドバイスをもらい終了しました。
今後考えられる治療としては、授乳期を終えてからのステロイド注射、または手術の可能性があるということでした。
授乳への影響や今後のこと、手術の内容等も話してもらえて丁寧な診察でしたが、同じ症状で同じ八木整形に通い、授乳中にステロイド注射をしてもらった友人がいたため、同じ病院でも先生が違うと治療方針が違うのかな?と疑問は残りました。
授乳に少しでも影響があると嫌だったので、先生の治療方針には納得しています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ