北海道の靭帯断裂の口コミ(6件)
- エリア
- 北海道
- 病気
- 靭帯断裂
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人新札幌整形外科病院 (北海道札幌市厚別区)
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北海道大学病院 (北海道札幌市北区)
24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団くわのみ会桑園整形外科 (北海道札幌市中央区)
午前の早い時間は年配の患者が多いですが、待ち時間は殆ど無いです。
午前の遅い時間、午後は比較的空いてます。
ほぼ膝の靭帯、半月版の専門的病院です。
しかしそれとは無関係の患者も相当数居ます。
リハビリ室は年配者のスポーツクラブ的な空気でごった返している事もしばしば。
その中に本当に重症度のリハビリ患者が数人といったところです。
外来の看護士はテキパキして段取りが良いです。
入院病棟の看護士の中には無神経なのも存在しますが、まあ普通といったところでしょうか。
先生は人間性に関しては相性があるので何とも断言は出来かねますが
個人的にはよかったです。
執刀に関しては、腕は間違いないと思っておりますので、膝の疾患にはお勧めの病院です。
待ち時間: 3分〜5分 入院 | 薬: - |
料金: 250,000円 ※800000 |
18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人札幌円山整形外科病院 (北海道札幌市中央区)
バスケットをやっていて、足首の両足の靭帯が切れていたので、つなげる手術を行いました。二週間ほど入院しました。担当の先生は、50歳くらいの男性の先生でハッキリとしていて厳しめの先生です。でもその分信頼できる方でした。病院は大きな病院で、新しい病院ではありませんが、清潔感はあります。部屋は大部屋でした。看護師さんは丁寧に対応してくれる方ばかりで、快適に過ごすことができました。退院後、リハビリを行い三週間後には歩けるようになりました。その後バスケットをしても捻挫をしなくなり、手術して本当によかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 山口整形外科クリニック (北海道札幌市豊平区)
駅に近いメディカルビルに入っている病院です。
整形はどこも似たようなものでしょうが、特に午前中はリハビリのために定期的に通っている高齢者が多いです。
ただしリハビリの順番待ちで待合室にいらっしゃる方もいるので、待合室の混み具合ほど待ち時間がかかった印象はありません。
この病院は仕事中の捻挫と、腱鞘炎でお世話になりましたが、どちらも親切にみていただきました。労災にあたる仕事中の怪我は、労災についての説明や、簡易ギプスの装着の仕方、包帯の巻き方まで先生が話してくれました。一緒に包帯を巻く練習をしてくれた看護師も優しかったです。
腱鞘炎のときも同様で、怪我をしたらまたここにかかろうと思えました。
ですが…病院の第一印象を決める受付の事務員が今風のギャルの医療事務という感じで、挨拶や会計など全てにおいてはつらつとして元気の良い感じはせず、待合室にいても彼女たちから見える場所には座りたくないなという感じ。
受付さえ突破してしまえば、良い病院だと思うのですが…
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団なんたる整形外科 (北海道小樽市)
娘の膝の怪我で通っています。
担当してくださっている塩崎先生はとてもいい先生だと思います。わかりやすく症状の説明をしてくださいます。今は娘の膝が前十字靭帯断裂で、リハビリ等で長期で通わせていただいています。手術のために紹介してくれた病院も、とても親切でいい病院でした。
ただ一つ残念なのが、毎回なのですが受付の女性が本当に態度が悪いです。仕事が忙しいから話しかけないでという雰囲気を出しているうえ、受付の女性の目の前にいても声をすらかけず、目も合わせません。ものすごく不快でした。それ以外は全て良いと思いますが、そこだけが残念過ぎます。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: けが | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 北海道
- 病気
- 靭帯断裂