たまに顔を出す「うつ病」。助けは家族と頼りになる先生。
珊瑚049
(40歳代・女性)
病気 | 自律神経失調症、過換気症候群(過呼吸)、うつ病 |
---|---|
病院 | 医療法人 河野医院 |
製薬 | ロヒプノール錠1、メイラックス錠1mg、デパス錠0.5mg、デプロメール錠25 |
もともと、ネガティブなところがあり常に「うつ」一歩手前な私。
職場の人間関係で「うつ病」と診断を受け、退職し、一度は治療を終えました。
しばらくして、受診した病院の精神科の医師が、自ら病んでしまって休業。
その病院から、精神科・心療内科が無くなりました。
そんななか、再発。
受診していた先生がいない為、さらにパニックになりました。
新しい病院を探す気力も無いし、一度は受診していても、知らない精神科医を訪ねるのには、
大きな恐怖を感じるためです。
私の場合、症状は徐々に現われていきます。
まず、夜寝ることが出来なくなっていきます。
不安があると眠れず、寝られないことで焦り、焦りから不安へ。
この悪循環が始まって、あるとこまでいくと「死にたい」となります。
もちろんこの間、仕事なんて出来ないし、家事だってできなくなっています。
「家族にもうしわけない」
「自分はなんて価値のない人間なんだろう」
「生きていても迷惑」
「死にたい」
おおまかに説明すると、こんな感じですすみます。
身体的にも、体が硬直していて凝りからくる頭痛や吐き気、不安が波で襲ってくるときには過呼吸も起こりました。
危機的状況のなか、夫の提案で普段のかかりつけ医(内科医)にかかりました。
やさしいおじいちゃん先生で、安心できる存在です。
事情を話せば、睡眠薬ぐらいなら処方してもらえるかもしれない。
わらにもすがる思いでした。
頭痛・吐き気で受付をし、診察室で先生に直接、経緯や(通院していた先生がいなくなったことなど)うつの再発だと思う。とお話しすると、すぐに「知り合いの先生を紹介してあげる」と紹介状を書いてくださり、その場で電話してくれました。
タイミングが良かったのか、すぐ診て下さることになり、その足で紹介病院を訪ねました。
信頼している医師から紹介されたので、また間を空けずに受診できたことから新病院への不安は少なくてすみました。
紹介された病院は個人病院で、どこか親しみが感じられ看護師さんも受付にひとり。
無機質に感じられ、人の多い総合病院とは違い、ほっとできました。
(この時は多くの人に会うことも恐怖でした。)
先生との相性も良かったのでしょう、約半年で治療を終了できました。
その間、夫が通院に付き添ってくれたり、診察時には先生がしっかりと話しを聞いてくれ、
紹介してくれた内科の先生を含めて、とても感謝しています。
それから2年たちました。
まだ季節的に不安定になったり、無理をすると顔を出す「うつ」ですが、周りに頼れる人がいると思うと安心です。
いざとなったら助けを求めることができる、そう感じることが「うつ」を遠ざけると思います。
自律神経失調症・過換気症候群(過呼吸)・うつ病に関連する病気体験レポート
-
死別反応性うつ病 ★★★平成25年5月31日、最愛の夫を私の不注意から、MRSA(多剤耐性黄色ブドウ球菌)肺炎で亡くしました。 脳梗塞で倒れ右半身麻痺と重度の嚥下障害の状態になり、三年間、付きっきりの介護をしてき...30,330views 橘 美幸 2014年04月30日投稿 91votes 14comments
-
<プロフィール> ・職業:小学校教諭(5年目) ※昨年12月より休職中、今年3月退職予定 ・現在の休職を含め3度の休職を経験。いずれも期間は約半年間。 ・昨年入籍、今年挙式予定...79,397views となりのトトロ 2014年01月18日投稿 129votes 14comments
-
パワハラで有名な上司がいる課に異動になり、毎日怒鳴られ続け、精神的にどんどん追い詰められながらも何とか頑張っていました。ですが異動して半年後に朝嘔吐が止まらずトイレから出られない状態に......1,596views ビーノ 2017年03月25日投稿 12votes 0comments
-
見合いで会った結婚前の夫は優しく、無口な人でした。 1995年、結婚しました。 しかし、結婚直後、私は夫からのひどい暴言を受け、その日から不眠になりました。 翌日母親に相談しようとしま...2,607views もふもふ 2016年10月24日投稿 6votes 10comments
-
わたしは30代に2度も刑務所に収監されていました。まさに自分の犯した罪のせいで自業自得ではありますが、拘禁病になったのは2度目の刑務所で始まりました。刑務所では工場に配属されすぐに腕章と言う...1,818views まーっつー 2016年03月21日投稿 7votes 0comments
自律神経失調症・過換気症候群(過呼吸)・うつ病に関連する病院口コミ
-
アルカローシス、ハイパーベンチレーションで通院。患者の話をよく聞いてくださる良い先生です。 精神科5.0 Emily Dyer たむらメンタルクリニック(広島県 広島市中区)
-
数年前からうつ病で悩んでいましたが、こちらのクリニックに通うようになって自分に合った薬を出してもらえ5.0 天月 医療法人理一会 きくちメンタルクリニック(愛知県 豊川市)
-
私は幼少期よりADHDの典型的な症状があり、衝動的に行動してしまうため、学生時代より周りとのコミュニ5.0 匿名 名古屋伏見こころクリニック(愛知県 名古屋市中区)
-
他クリニックではうつ疑いまでしか診療されず、中々症状が良くならずにいました。 うつ病まで診断がおり5.0 ライラック こころからだクリニック(愛知県 名古屋市千種区)
-
更年期も過ぎて、めまい、しびれなどの原因の分からない症状に悩まされ受診しました。女性の先生で、しっか5.0 ヤマト 日原医院(東京都 新宿区)