奈良市の小児科の病院・クリニック(74件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 奈良県奈良市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
ネット予約
西大寺セントラルクリニック
診療所
4.45
口コミ4件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療、小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児喘息、小児自己免疫疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児アレルギー疾患、夜尿症の治療、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児の腸重積、小児循環器疾患、小児血液疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
特に不満はありません
子どもの主治医として何度も通院していて、毎回の症状に的確に判断して頂いています。
特に2人目の男の子のときは、緊急性のある症状であると判断され、直ぐに県立奈良病院への紹介を頂きました。このとき、県立
- 小児科の口コミ
- 5.0
こどもが病院に行くのを嫌がりません。
[症状・来院理由]
インターネットでの口コミを頼りに、予防接種の時からこちらの病院にかかっています。今回は風邪で38度の熱があった為かかりました。
[医師の診断・治療法]
先生は常に説明をし
- 5.0
模型や図を示して的確な指示をくださいます
- 診療科:
- 小児科、内科、外科
- 専門医:
- 細胞診専門医、病理専門医
アクセス数
2月:132
|
1月:148
|
年間:2,072
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.30
口コミ6件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児血液疾患、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児腎疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息
- 5.0
とても良いクリニックです
- 5.0
親身な先生です
- 5.0
死の淵から助けて頂きました!
- 診療科:
- 小児科、内科、消化器内科、胃腸科、放射線科
- 専門医:
- 病理専門医
アクセス数
2月:115
|
1月:187
|
年間:2,528
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.28
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、夜尿症の治療、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.0
清潔感のある院内と優しい院長先生
院内は清潔感があり綺麗です。
子供の患者さんも多いので待合室にはおもちゃや本が沢山あり、少々待ち時間があっても子供達は退屈せずにすんでいました。
院長先生も優しい雰囲気で接しやすく、うちの子
- 5.0
良い病院
- 5.0
優しくて素敵な先生🎵
- 診療科:
- 小児科、内科、外科、脳神経外科
アクセス数
2月:208
|
1月:215
|
年間:3,293
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.15
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても助かります
子供の急な発熱や嘔吐時など、先生がとても親切に診察して頂けます。
大泣きしている子供に対しても、おもちゃなどを使いながら、診察して頂けるので、とてもありがたいです。
待合所には子供用のプレイマット
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても安心できます
引っ越した先での子供のかかりつけ医を探しているときに、噂を聞いて伺ったのがキッカケです。
先生は男性でとても優しく子供目線での診察をしてくださいます。説明も端的で明確、分かりやすいです。無駄がない感
- 小児科の口コミ
- 4.5
混んでなくていい
駅から離れているので車でしか行けないですが
ずっとこちらにお世話になっています。
母乳外来もあるので乳性炎の時にも見てもらいました。
小児科は電話で予約も出来て混んでいなくてとても便利です。
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:58
|
1月:75
|
年間:1,204
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人慈生会 岡村産婦人科
産婦人科
4.06
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 5.0
先生が素晴らしいです
- 5.0
手厚く温かい産婦人科
- 4.5
優しく温かい先生
- 診療科:
- 小児科、内科、産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
2月:183
|
1月:224
|
年間:4,220
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00-19:30 | ● | ● | ● |
病院
4.05
口コミ16件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 小児循環器疾患、小児膠原病、小児先天性代謝疾患、小児喘息、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児食物アレルギー負荷検査、小児糖尿病、夜尿症の治療、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児の腸重積、小児腎疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児呼吸器疾患、小児血液疾患
- 5.0
良い先生に出会いました
- 5.0
神経内科
- 5.0
内視鏡検査で押お世話になっています。
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、精神科専門医、救急科専門医、漢方専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、めまい相談医(めまい専門医)
アクセス数
2月:1,890
|
1月:1,961
|
年間:26,957
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-15:00 | ● | 13:30-15:30 | 13:00-15:30 | 14:00-16:00 | 14:00-15:30 |
小児科
4.00
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児喘息、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
温かくて良い病院です
子どもが0歳の頃からのかかりつけ医です。
昔ながらの小児科という感じで、建物も決して新しくはありませんが、清潔ですし、特に不満はありません。
先生は大変物腰穏やかで優しく、威圧感もありません。
- 小児科の口コミ
- 4.5
子供が風邪でお世話になりました
10ヶ月の子供が夜、寝ようとすると咳がひどくなかなか寝れず、次の日病院に行くことに。
それまで予防接種でお世話になった病院は先生の顔見るなり泣いてしまって、病院を変えてみようかなと思いお友達に聞いて
- 5.0
安心できる小児科です
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:67
|
1月:109
|
年間:1,217
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.91
口コミ9件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児食物アレルギー負荷検査、小児血液疾患、小児循環器疾患、夜尿症の治療、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児膠原病、小児の腸重積、小児腎疾患、小児喘息、小児の脳炎・髄膜炎、小児呼吸器疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
嘔吐による脱水症状を治していただきました。
[症状・来院理由]
1歳の子供が嘔吐をし、嘔吐が終ってから病院に行くと脱水が進んでいて、小さい子供への点滴が出来るこちらの病院を紹介されました。初日は夜間に、翌日からは午前に通ってます。
[医師の
- 5.0
さすがに専門医
- 5.0
信頼のおける病院です
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、核医学専門医、超音波専門医、放射線科専門医、がん治療認定医、睡眠医療認定医
アクセス数
2月:533
|
1月:530
|
年間:7,467
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.90
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
かかりつけ医にしたい小児科
初期の予防接種からお世話になっています。夫婦でされていてどちらの先生も丁寧で子供にも優しいしきちんと話を聞いてくださる。看護師さん・受付の方もどの方も優しくとても気持ちの良い病院。高熱が出た時もきちん
- 小児科の口コミ
- 4.5
実家に帰省した時に
子供が熱を出して保険証をたまたま忘れたのに親切に対応してくださり、後日精算もしてくださいました。
小さな子供のはじめての高熱で、親もあたふたして余裕がない時に、看護師さんが優しい声かけや、担当の先生
- 小児科の口コミ
- 4.0
丁寧な病院
実家に帰省した際に子供が熱を出したので、友人達に教えてもらいこちらの病院に行きました。
場所は住宅街の中にあり、ナビがないと少しわかりにくいです。
おもちゃも色々あり、待ち時間も付き添いの子も退屈
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:55
|
1月:83
|
年間:902
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.90
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、小児がん、小児循環器疾患、小児血液疾患、小児先天性代謝疾患、小児内分泌疾患、小児膠原病、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児喘息、小児自己免疫疾患、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児の腸重積、小児腎疾患、小児の脳炎・髄膜炎
- 5.0
素敵な病院です
- 5.0
お世話になっていましす。
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 腎臓専門医、小児科専門医
アクセス数
2月:43
|
1月:25
|
年間:670
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談
- 小児科の口コミ
- 5.0
丁寧で早い診察の小児科です!!
子供が風邪の時にいつもお世話になっています。
熱があったりするとカーテンで仕切られたベットを貸してくださいます。
診察はいつも早く、先生の説明も端的で分かりやすいです。優しい看護師さんが多く、子供
- 小児科の口コミ
- 5.0
ロジカルに、ズバッと診察して下さいます!
先生は巨漢(失礼!)で威圧感があるのですが、語り口調は紳士的、いつも
ロジカルで分かりやすく説明して下さいます。儲け主義とは程遠く、ダラダラと
通院させたり、無駄に薬を処方するようなことはありませ
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:50
|
1月:78
|
年間:775
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.81
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児腎疾患、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児膠原病、小児神経疾患
- 小児科の口コミ
- 4.5
わかりやすく説明してくれるので安心できます
先生はさすが小児科医と言いたくなるほど上手に接してくれます。よく子どもは「病院・お医者さんがイヤ」というイメージがありますが、うちの子はここの先生が好きなようで、受診すると先生に会えてうれしそうです。
- 小児科の口コミ
- 4.5
風邪や熱や下痢や嘔吐などでお世話になりました
[症状・来院理由]
子どもの風邪や熱や下痢や嘔吐などで、お世話になりました。
[医師の診断・治療法]
聴診器をよくあててから、のどを診てくれます。
その後、症状によってかと思いますが、横の
- 小児科の口コミ
くませんせいの小児科
富雄駅から徒歩では10分くらいのところにあります。
車の場合、この病院の駐車場はあまりありませんが、周りは小児歯科、耳鼻科などの病院があるので、薬局のとなりの駐車場に停めることもできます。
待合室
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:93
|
1月:91
|
年間:1,208
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:00 | ● | 14:00-16:00 | 14:00-16:00 | ● | ||||
16:30-19:00 | ● | ● |
病院
3.74
口コミ17件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医
- 【専門外来】
- てんかん・ひきつけ専門外来
- 【診療領域】
- 小児の脳炎・髄膜炎、小児外科手術、小児自己免疫疾患、小児血液疾患、小児膠原病、小児アレルギー疾患、小児喘息、小児神経疾患、小児先天性代謝疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児腎疾患、小児内分泌疾患、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、小児糖尿病、乳幼児の育児相談、小児循環器疾患、小児の腸重積、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
3ヶ月の息子の付き添い入院しました。
3ヶ月の息子が感染症で入院しましたが、担当だった女医さんはとても丁寧に病状や治療についてしっかり説明して下さり、安心してお任せする事ができました。また、子どもの入院なので親も付き添いでしたが、買い物な
- 小児科の口コミ
- 4.0
入院生活
入院中、毎日朝・夕方に回診に来られるのと、別で主治医の先生が勤務の日は診察に来られます。看護師さんも頻繁に様子を見に来られます。
診療に関しては信用できるものでした。
付き添い生活が長かったのです
- 小児科の口コミ
- 4.0
入院
体調不良のむすこを、日曜も診察している開業医で診てもらったところ(初診)、総合医療センターで入院した方がいいとのことで紹介状を書いてもらい、入院となりました。
主治医の先生は若い女性の方で、説明も詳
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、産婦人科、精神科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、めまい相談医(めまい専門医)
アクセス数
2月:2,266
|
1月:2,085
|
年間:29,683
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ2件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 5.0
腹痛で日曜日の午前診察
- 4.0
先生が親切
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科
- 専門医:
- 消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
2月:70
|
1月:50
|
年間:869
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-18:45 | ● | ● | ● |
小児科
3.69
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児科の基本診療、小児呼吸器疾患、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 4.0
設備や備品は古いが親切な先生
園医などもしてらっしゃる先生ですが、優しくて説明も丁寧にしてくださります。
予防接種の説明も丁寧ですし、病気の時も、体の発達もついでに見ようか、と親切です。
体重計などはデジタルではなくアナログで
- 5.0
優しいお爺ちゃん先生
- 3.5
先生お1人
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:16
|
1月:33
|
年間:592
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:30 | ● | ● | ● |
小児科
3.68
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【専門外来】
- てんかん・ひきつけ専門外来
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児神経疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児腎疾患、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、乳幼児の育児相談、小児循環器疾患、小児の腸重積、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
人気の小児科
子供が風邪をひいた時にお世話になりました。
いつも混雑している人気の小児科です。
先生はとても知識があり、分かりやすく症状を説明してくださいます。発達のことなど些細なことでも質問すると親身になって
- 小児科の口コミ
- 3.0
混んでいます
電話かウェブで予約が出来て、時間指定の予約も出来ます。午後の診察時は子供の診察を丁寧にする為か混んでいます。予約しても1時間くらい待つ時もあります。待合室は絵本が置いてあるので飽きずに子供が待てます。
- 小児科の口コミ
しょっちゅうお世話になりました
地元で人気の小児科です。特に赤ちゃんがいらっしゃるお母さんに人気で、近所の方はみなさんこちらの小児科にかかっておられました。
人気があるだけに待ち時間は多少長くかかります。看護婦さんの人数は多く、み
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:26
|
1月:37
|
年間:822
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.67
口コミ2件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児科の基本診療
- 4.5
綺麗な病院です。
- 4.5
内科小児科充実!待ち時間も有効に。
- 診療科:
- 小児科、内科
アクセス数
2月:4
|
1月:12
|
年間:211
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.58
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児膠原病、小児神経疾患、小児喘息、夜尿症の治療、小児腎疾患、小児循環器疾患、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児血液疾患、小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児自己免疫疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい先生のいる小児科
子供が日曜日に急に熱を出しお世話になりました。
この小児科は日曜日もやっています。
予約なしで行ったので30分ほど待ちましたが、絵本やおもちゃがたくさんあったので待ち時間の暇つぶしには困りませんで
- 小児科の口コミ
- 4.0
空いてます
子供が普段からお世話になっています。ウェブ予約が出来て順番が近づいてきたらメール出来て呼び出しがあります。順番より早めにいっても大抵は空いているので30分以上待った事がないです。ただ受付に今何番診察中
- 3.0
日曜日もやってます
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:73
|
1月:50
|
年間:1,289
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.56
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児喘息、小児循環器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児科の基本診療、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児血液疾患
- 小児科の口コミ
- 4.0
しっかり見ていただきました
県外から転居してきたこどもの、継続的な治療が必要なため紹介状を持って来院しました。
駅から近くで医療系の病院が集まる昔ながらの建物の2階にあります。
初回は予約なしですが、2回目からは予約が可能な
- 4.5
安心して通い続けられます。
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
2月:32
|
1月:22
|
年間:393
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.44
口コミ1件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 5.0
毎年恒例 インフルエンザの予防接種
- 診療科:
- 小児科、内科、外科、整形外科
アクセス数
2月:12
|
1月:23
|
年間:661
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |