この病院の口コミ (21件)
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
80歳認知症の母が腸閉塞で救急車で搬送され、その日に緊急手術となりました。
その時に対応して下さった医師、救急の看護師さん全ての方の対応が親切丁寧で不安でいっぱいだった私は救われました。
コロナで...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
住宅街にある大きな総合病院です
海沿いから建て替えられて間もないので施設自体がとても綺麗で設備も充実してます
妊娠中にトラブルがありもともと出産予定だった個人病院からの緊急搬送で突然お世話にな...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東京在住ですが、里帰り出産のため利用しています。
病院自体がとても新しく、待合も綺麗で、助産師さん、医師共に優しいです。エコーは2Dしかないようで、赤ちゃんの顔が見たかったのでその点は残念でしたが、...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きくて、綺麗でとっても立派な病院です。
看護師さんも、たくさんいらっしゃるので、不安になってもすぐに対応してくださるので安心です。
売店などの待機する設備も、充実しているので家族と一緒に安心して...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急で搬送された94歳の母。脳内出血で意思疎通が出来ない母に、病室に訪れる医療従事者のどの方も、優しく声掛けをしてくださいます。ベッドサイドのモニターのアラームに一喜一憂する家族に対しても、丁寧な説明...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
94歳になる母親が脳内出血のため緊急入院し今日で入院7日目になりますが、この間、昼間は当然、夜間の看護についても担当の先生やスタッフの皆さんの対応が実に素晴らしく、改めて当病院の沿革や概況をネットでチ...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医師から、「正期産であり、いつ産まれても不思議ではありません」と、妊婦健診時に言われて帰宅。その3日後の深夜、突然の破水。すぐさま病院に事態を報告し、助産師からの指導を頂いた。
指導の下、救...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
歯茎の腫れ、出血に数ヵ月悩まされていましたが、いっこうによくならないので、まず地元の歯科医院を受診。レントゲンを撮ってもらったら親知らずがあるせいで腫れ・出血が起きていることがわかりました。
しかも...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
数年前から悩まされていた不整脈が何とかならないものかと、かかっていた内科の先生の紹介で伺いました。
こちらの病院の先生の評判がとても良いと聞いたのもあります。
[医師の診断・...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠し近くのレディースクリニックに通っている時から出血が度々あり、7ヶ月後半に鮮血で夕方受診した時に破水をしている可能性が高く、早産になった時の為未熟児の受け入れ施設のある病院...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
8年位前に胸部CT検査の結果で右の肺に1センチメートルくらいの出来物があることが判明しました。癌であるかも知れないが、癌だったとしても早期の腺癌であり、もう少し大きくならなければ...
29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
4年前から手が痺れはじめ、脳の病気と思い脳外科へ、MRIの結果頸椎狭窄と診断された、首の牽引と低周波治療を開始、よくならないので、自由診療のレーザー手術を行ったが、ダメだった。c...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
親不知が痛みはじめ、近所の歯科へ行きましたが歯茎に埋もれている状態なので、大きな病院でないと抜けないと言われ、こちらを紹介されました。痛みが強く早めに処置していただきたかったので...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
初めての妊娠での通院でした。
近くに産婦人科がなく義妹も尾道総合病院で出産していたし、何より総合病院でNICUがあるのが魅力的です。
[医師の診断・治療法]
とくに異常はな...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
実家の近くの総合病院で、何かあっても安心ということでこちらにきめました。
[医師の診断・治療法]
妊娠後期から通院。日によって先生が違いました。
[感想・費用・待ち時間・看...
基本情報
医療機関名称 | 広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ひろしまけんこうせいのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい おのみちそうごうびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒722-8508 広島県尾道市平原一丁目10番23号 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | ≪バス≫ ・尾道駅(山陽本線)尾道駅前-JA尾道総合病院前下車 (おのみちバス:尾道大学線・新駅線・JA尾道総合病院線の3路線) ・新尾道駅(新幹線)新尾道駅―尾道駅前下車(乗り換え) (中国バス・おのみちバス)尾道駅前―JA尾道総合病院前 ・三原駅西口(トモテツバス)、松永駅南口(おのみちバス)より無料シャトルバス有り |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0848-22-8111 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://onomichi-gh.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,アメリカンエキスプレス、JCB、Master Card、キャッシュカード |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:400台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 田中 信治 |