Caloo(カルー) - 口コミ「産婦人科 」: 広島市立広島市民病院 - 広島市中区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 082-221-2291
アクセス数  5月:5,144  |  4月:4,044  |  年間:49,561

口コミ

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科 
ポピーレッド341(本人・40歳代・女性)

子宮頸がん検診で、精密検査のため紹介されて行きました。
最初の男性医師は、説明もわかりやすく丁寧でしたが、
検査結果を聞く時の医師は別の方で若い女性医師でした。
これが、最悪でした。
 検査の結果は、上皮内がんだったのですが、言い方…。

上皮内がんですね!
切除するんで手術日決めましょう。いつにします?
子宮ぜんぶとります?

って。ここまで一気に言われました。
は?
いや、どこから突っ込んだらいいか…。
とりあえず、上皮内がんということは、切除をするんですね?
それで、手術が必要とのことですが、仕事もしており小さい子もいるので、泊まらないといけないとなると家族にも協力を仰ぐ必要がありますが、急ぎで今すぐに日程を決めないといけないくらい緊急を要しますか?
 また、上皮内がんは、子宮を取らないといけないほどのことですか?取る必要がない臓器をそんなに簡単に取りますかと聞く理由はなんですか?と、聞きました。

そしたら、「生理がきつい人とかは、全部取るといいですね。」

と。
若いからですかね。おそらくこの医師は、人としての人生経験も、不安を抱えている患者の気持ちを汲み取ることも、なんなら空気を読むことも、女性としての経験もあまりないのでしょう。
およそ、寄り添うと言うことは皆無で、別に優しくしてくれとは言いませんが、医師としてもう少し、丁寧な説明はできないのでしょうか?
子宮を全部取れだなんて、取っても、PMSが和らぐわけではないようですし、副作用もありますよね?
 現時点では、必要無い人に取れってどう言うことでしょう。
時間がない?忙しい?病名に慣れてる? かもしれなくても、
かなり乱暴な物言いをする人だなと思いました。
もしこの人が、医師ではなくて他の仕事をする人だとしても、
こんな適当な物言いする人は信用できないけどなあ…。
と、思った次第です。

看護師の方は、年配の方で、医師がいないところで説明を受ける時に、フォローをしてくださったりしましたが、他の方も口コミに書かれているようにおそらく、この病院の体質でしょう。
総じて、愛想は悪いです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • おかあ3
    2.0 受付は基本無愛想で、向こうからはあいさつもしません。受付では電話がかかると、並んで待っている患者には少し待ってくださいねなど目で合図したり頭を下げるな… (続きを読む)
    産科 2023年12月投稿
  • ♪♪
    1.0 受付や看護師の対応が悪く予約日時を勝手に変更されたり、一切説明を受けていないのになんで知らないんですか?とこちらに非があるような言い方をしてきたり印象… (続きを読む)
    産婦人科 2023年10月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ