Caloo(カルー) - 福岡市のだるいの口コミ 105件
病院をさがす

福岡市のだるいの口コミ(105件)

1-20件 / 105件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人亀田内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

まり。(本人・30歳代・女性)

咳が止まらず電話した上で受診
問診票を書かされますが、咳が出ているため外で書かされました(コロナ対策ですね)
そのあと一般待合ではなく診察室奥に隔離されました
待っていたら看護師さんが来て、問診票に書いたことを聞かれ、問診票に目を通していないんだなと少しイラッとしました(話すのもきついので詳しく書いたつもりでした)、ここだけが残念ポイント、他は採血もスムーズでした
先生は少しぶっきらぼうな印象はありますが、話していくと気さくな面もありました。必要なことをテキパキとこなしてくれて、他にも患者はいましたが待たされず、良いですね。
また行きたいと思えるクリニックです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,800円 ※薬代は追加1800円ほど
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡県済生会福岡総合病院 (福岡県福岡市中央区)

一条(本人・30歳代・女性)

心疾患があるため、最初は普通のレディースクリニックへいったのですが、循環器がないと診れないとの事で、紹介状で行くことになりました。

最初は生理痛の酷さ。でかかりました。吐き気や、倦怠感、仕事も病休有休で休むようになり、このままではクビになってしまうと病院へ。

経膣エコーで確認後、子宮筋腫と内膜症の初期という事でした。大きさもそんなになく、経過観察と内膜症に関しては、ホルモンのお薬を頂きました。

患者さんも多くちょっと待ちましたが、次回も同じ先生に診てもらえるようで安心しました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディナゲスト錠1mg
料金: 3,500円 ※御薬代 3割  3770円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひなたメンタルクリニック (福岡県福岡市博多区)

もえぎ696(本人・20歳代・女性)

以前うつ病、不眠等で受診していました。
完全予約制なので、予約さえ取れれば待ち時間も少なく、待合室も綺麗で居心地が良かったです。
先生、受付の方ともに、とてもにこやかで良い印象でした。
診察自体は、私の状態をみてその都度処方を変えていただたり、カウンセリングのアプローチを変えるなど、とても親身になって下さいました。しかし、ただ優しく話をされるだけでなく、なぜ気分が落ち込んでいるか、今自分がどういった状態にあるのかなど、的確に教えてくださった点も、好印象でした。
また、女医さんなので、女性ならではの悩み事なども打ち明けやすく、そういった面でも非常に助けられました。
とても良い病院だと思います。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: サイレース錠2mg、ベルソムラ錠20mg、サインバルタカプセル20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 博愛会 博愛会病院 (福岡県福岡市中央区)

蕗743(本人・20歳代・女性)

咳と喉の痛み、鼻水が酷く来院しました。
熱も微熱ですがありましたので、もしインフルエンザならと入り口のベルを押しました。
すぐに看護師さんがみえて、隔離スペースに案内いただきました。
熱をはかり、お馴染みの鼻から長い綿棒わ入れる検査をへて、インフルエンザではないと判明したのですが、すぐに普通の受付に移動させていただきました。
綿棒を入れる検査は痛いことが多いのですが、上手であまり痛くありませんでした。
大きな病院で設備もしっかりしており安心して身体を預けられます。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円 ※初診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 社団 天佑会きむらしろうクリニック (福岡県福岡市西区)

peach817(本人・30歳代・女性)

開院の頃から家族でお世話になっています。大腸や胃の内視鏡検査で有名な所で、先生の腕が良いのか、遠方からわざわざ来院する患者さんも多いらしいです。もちろん風邪等の内科疾患についても丁寧に診察をしてくれます。
以前は福重の別の場所にあったのですが、今年に入って現在の場所に移転しました。大通り沿いにあるので場所は以前の所よりわかりやすいです。ただ、新しい場所に変わってから、待合室が狭苦しくなったのが残念です。以前も今も、建物の内装は病院っぽくなく、温かみがある感じがします。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ウェルライフアイさくらクリニック (福岡県福岡市中央区)

なおみ(本人・50歳代・女性)

友人に紹介されて、クリニックに行きました。離婚して体調が悪く、外に出かける元気もなく、死にたいと思ったりしてました。まさか、こんな私が友達とランチに行けるまで元気になるなんて…。先生も看護師さんや受付の方も、優しい人ばかりで、紹介してくれた友達に命を救われました。口コミサイトが、良くないので、行く前は心配しました。
個室でゆっくりお話しを聞いて下さり、血液検査や体重測定・血圧測定の検査もしていただき、気になってた更年期の検査もしていただきました。クリニックは、ビルの4階にあるのですが、会計後1階の薬局でお薬をいただきました。
清潔感のあるクリニックで、雑誌も沢山あり、Wi-Fiも完備されていたので、スマホを使っての待ち時間は苦痛ではありませんでした。
今まで他のクリニックで行ってた、プラセンタの注射も保険適応分と自費分と組み合わせ3~4アンプルしていただいたり、ニンニク注射をしていただいたり、体調やお金を考慮しわがままを聞いてくださいます。
今では、友達とクリニック後の天神でのランチや、天神大丸・三越でブラブラするのが楽しみです。
まだ、体調が良くなったり、悪くなったりですが、
いいクリニックに出会えてよかったね、と友人と話してます。
おすすめです(^-^)北九州や久留米からもわざわざ来られてる人がいるというのも納得です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、漢方薬、ミケラン、ソラナックス、ビーソフテンローション
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

九州大学病院 (福岡県福岡市東区)

くる(本人・40歳代・女性)

鬱病でずっと個人病気にずっと通院していましたが、薬がどんどん増えていくばかりでこのままでは治らないと思いネットで評判のいい所を探し、九大にかかりました。はじめに、問診を受け真ん中からくる事も考慮されて、血液検査など色々と検査をうけました。その結果、何処か悪いという事ではなく鬱病という診断結果になり、そこもはっきりできて安心しました。又とても真剣に話を聞いて下さり、ずっと九大に通院できないので一ヶ月自分の状態などを診察して頂き、自分に合っている病院を紹介して頂きました。現在もその病院に通院していますが、症状も少しずつ良くなっています。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人牟田内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

anemia(本人・40歳代・女性)

スタッフの方も感じがよい。
体調がおかしいなと感じたら、まず必ずここを受診しています。診察はとても丁寧で、薬についてもきちんと説明してくれます。設備も充実しているので、とても安心できます。綜合病院への紹介もしていただけました。
なかなか原因のわからない痛みでも、嫌な顔せず検査をして原因を探してくれました。
健康診断を受けに来る方が多いです。
院内は清潔感があり、待ち時間も長くありません。薬局もすぐなのもいいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フェロミア錠50mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福冨内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

もっこ(本人・30歳代・女性)

通院は二度目でしたが、まず先生が優しくてとても親身になってくれます。
よくある流れ作業な診察でなく、こちらの話をひとつひとつ聞いて、メモまでとってくれます。
前回お伝えしていなかった症状をお話ししたら、「初めて聞いたよ?」と言われたので、きちんと記録されているんだなと思いました。
内科的要因だけではなく、色んな角度から相談にのってもらえた事でとても安心でき、お医者様によってこんなに違うのだなと思いました。
お薬もだしてもらいましたが、アレルギーがあることや沢山飲みたくないことを伝えると、それに沿って出してもらえました。

平日の夕方行きましたが、待ち時間はあまりなかった
のでつらくありませんでしたし、スタッフの方々も感じよかったです。また何かあればお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平井クリニック (福岡県福岡市博多区)

るる(本人・20歳代・女性)

静かで雰囲気がとてもよかったです。
年配の方が通いやすそうな雰囲気だなと感じました。
高熱が出たため、フラフラの状態でたどり着きました。時期的にインフルエンザかもしれないねと言われ、検査をした後すぐに点滴をして頂きました。手際の良い看護師さんで、すぐに準備してくださいました。
疲れもあったのかもしれませんが、具合が悪かったにもかかわらず、とても心地の良い時間でした。
結局インフルエンザではなかったのですが、みなさん親切に対応してくださり感謝しています。
帰りは笑顔で帰れるくらい体が楽になりました。
今は引っ越して近くにいないのですが、ぜひおすすめしたいクリニックです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 AGIH秋本病院 (福岡県福岡市中央区)

一条(本人・30歳代・女性)

朝起きて、めまいや気が遠くなるような、気がして5時間以上自宅で寝ていても、
きつかったので、徒歩でいける秋本病院へ。
外来で初診でしたが、電話をしていきました。

けがの人が急にきて、順番も前後しましたが、20分ほどで医師の診察へ。その間も看護師さんが、気にかけてくださり、とても優しい病院でした。
季節の変わり目でも熱中症になるそうです。水分をとっていない。ジュースばかり飲んでいる。ごはんをしっかり食べていない。
など。私はそのあと点滴をしてもらいました。秋の熱中症には、要注意です。


外来の先生が毎回変わるので、電話診療科目要確認です。
警固、今泉、天神、赤坂の地区の人は近いのでお勧めです。
病院もすごくきれいでした。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ソリタ-T1号輸液
料金: 1,890円 ※初診の為 少し高いです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三仁会フジタ内科・消化器科 (福岡県福岡市早良区)

えるたひこ(本人・30歳代・女性)

突然の胃痛が3日程続き、ガスター10を飲んでも改善しなかったのですごく心配になり、こちらを受診することに決めました。数年前まではしょっちゅう胃痛があったのですがここ数年順調だったのですが、久しぶりの激痛でした。胃カメラもメインであるので言われるかな?と思っていたら案の定聞かれました。当日は朝ご飯を少し食べていたので胃カメラは出来ませんでしたがエコーで診察して頂きました。エコーでは胃の周りの臓器には異常なしだったので軽い胃炎だろうと言われました。実際に薬がとても効いたので胃炎だったのだと思います。エコーは先生の配慮で料金なしにしてくださいました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タケキャブ錠20mg
料金: 1,120円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 武田内科 (福岡県福岡市早良区)

ホワイト703(本人・30歳代・女性)

いつもお世話になっていますが、患者の気持ちを安心させてくれる本当に素晴らしい先生です。
現在の状態や薬・今後の対処法などについて、いつも手書きで絵を描いて素人にもわかるように優しく説明してくださいます。質問にも笑顔で丁寧に答えていただけます。診断もいつも的確ですし、私の持病の珍しい薬の事もご存知でよく勉強されていらっしゃるんだろうなと思いました。偉そうな所などひとつもなく、同じ目線で話してくださいます。
とにかく全てにおいて本当に患者の為を思っていてくれて、ものすごく信頼のおける病院だと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川谷医院 (福岡県福岡市中央区)

Ryout(本人・20歳代・男性)
5.0 精神科 うつ病、統合失調型パーソナリティ障害 だるい 寝れない・不眠 気が滅入る・不安 幻想・妄想 物忘れがひどい

1年前、とある事件をニュースで知ってから間接的PTSDのような症状に苛まれ、事件のことが頭から離れなくなり、生活にも支障が出てきました。また、私は昔からパーソナリティ系の疾患も患っているような気がしていたので(今回の間接的PTSDもその一種)、そういったパーソナリティ系を専門にしている病院を探し、今年の5月に川谷医院の存在を知り、5月から通っています。
現時点での診断名は【うつ病】と【統合失調型パーソナリティ障害】で、現在、服薬治療を続けています。

私は副院長に診てもらっているのですが、先生がとても優しく、薬の微調整や私の苦しみを受け止めてくれます。

パーソナリティ系の疾患では有名なクリニックなので、パーソナリティ系(境界性パーソナリティ障害など)でお悩みの方にはお勧めです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ジプレキサ錠2.5mg ・デプロメール 1日100mg (頓服)アルプラゾラム0.4mg
料金: 470円 ※自立支援医療(※薬代は別)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上クリニック (福岡県福岡市中央区)

ユリムさん(本人・20歳代・女性)

私はうつ病かもしれないと思い。いろんな病院へ電話してもだいたいの病院が予約が一週間後とかだったのですが、
ここ川上メンタルクリニック病院は予約がいらず。すぐ来院することができました。

院内の雰囲気は落ち着いていて、小さな音で落ち着くメロディが流れていました。 高層ビル8階ともあって窓からは景色が見え、日当たりが良かったです。

受付の女性の先生も穏やかで、院長さんは優しく親身になって話を聞いてくれました。
院長さんは、私のうつかもしれないと思ったきっかけや、家族のこと、今の仕事のこと、などなど、病状だけでなく生活のことまで聞いてくれたところは、私にとってはほんとに良かったです。
そのすべての話をひっくるめて、体重や体格に合わせて薬の量を考えてくれたり、うつ病のお薬も無理に進めず、まずは弱いのから少しずつしていきましょう。と、ちゃんとお客様の意見を聞いた上で対応してくれました。 ほんとに良かったです。

診察後、私はごはんをずっと食べていなくフラフラなのを見計らってベッドで1時間ちょっと休ませてもらいました。診察後、ちょうど病院がお昼休診時にもかかわらず、貧血の症状があるかもしれないと見てもらいました。その際はちろんお金はかかってません院長の優しさです。
病院のお昼休診中に来てしまっても病院内に入ってスファで暖かいお水を飲みながら待てるとゆう点も、お客様のことを思ってるなーと思いました。
予約制じゃないからこそ時間に追われず一人一人念蜜に診察してくれる良い病院です。
またいつでも何かあれば相談したりしに行きたいと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クロチアゼパム錠5mg「トーワ」、スルピリド錠100mg「アメル」
料金: 2,500円 ※初診料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野崎ウイメンズクリニック (福岡県福岡市中央区)

あゆさ(本人・50歳代・女性)

更年期治療で通院してます。子宮ガン検診や骨塩検査も定期的に時期を把握されて、先生の方から声かけされ、キチンと管理してくれます。人そろぞれ更年期の症状が違うように自分自身もその時によって、様々な症状がでます。その時の症状に応じて、それにあったお薬や漢方など、細かく対応してくださり、安心して相談できます。プラセンタ注射も、うってもらってます。待合室も婦人科専門なので、産婦人科みたいに若い妊婦さんや走り回る子供さんなどもおらず、落ち着いており、同じ更年期世代の方が多く、更年期体でつらいのはわたしだけじゃないんだな…と、
前向きになります。先生も説明もキチンとしてくださり、看護師さん 受け付けなど、感じがいいです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 女性ホルモン 漢方薬 プラセンタ注射
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 草創の会 草野医院 (福岡県福岡市早良区)

毛氈苔443(本人・40歳代・男性)

先日、風邪ぽいダルさと高熱が続いていたのですがインフルエンザBと症状が
似ていた為かも重篤化する前に受診。
看護師さんの親身な聴き取りからインフル検査と、先生も非常に丁寧に
診察して下さり聴きたい事も聞ける素晴らしい病院です。
※事前問診票にも「聞きにくい事があれば記載下さい」という
配慮が嬉しかったです。
診断は幸いにもインフルではありませんでしたが頂いたお薬であっという間に
治りました。
安心して治療が受けられる病院です

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※お薬代を入れても3,000円未満でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上クリニック (福岡県福岡市中央区)

ローズピンク299(本人・20歳代・女性)

体調を崩し、円形脱毛症など外症も出てきたので同僚に心療内科へ行くことを勧められました。
どの病院も予約1ヶ月待ち等、すぐにかかりたくてもかかれない状況で不安が募る一方でしたが、当院は予約不要。
昔からある心療内科って感じで、最初に行った病院のように別にカウンセラーがいるわけでもない、最新ではない病院に思われます。
しかし、とても穏やかで話を聞いてくれる先生がとても信頼できます。

薬の服薬や治療の方向性も先生が一方的に決めるのではなく、しっかり話を聞いてくれます。

最先端の治療を求めている方には合わないかもしれませんが、心落ち着く病院です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人川崎胃腸科・内科クリニック (福岡県福岡市中央区)

Caloouser66144(本人・30歳代・女性)

内科のかかりつけ医として、何かあればこちらを受診しています。
消化器があまり強くないので、「胃腸科」とあると安心して受診できるということもあります。

今回は、咳が1週間以上止まらなかったため、こちら受診。
川崎先生はしっかりとこちらの症状を聞いてくださり、納得いくまで説明をしてくださいます。そして、的確な診断をしてくださいます。なかなか、患者の目を見て話を聞いて下さる医師ばかりではないので...。

今回はひさしぶりの受診でしたが、「前回はいついつ、こんな症状でおかかりでしたね」との言葉かけも。

受付の方も看護師さんも、感じのよい方ばかりです。

いつも患者様が多く待ち時間は長いですが、人気がある理由が分かるので、そのあたりはしょうがないかな...と。

以前何回か、大腸と胃の内視鏡検査を受けたことがありますが、麻酔を使っての検査なので痛みもなく、快適(?!)に検査を終えられました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しばおクリニック (福岡県福岡市早良区)

ぽっかぽか(本人・40歳代・女性)

ここには10年以上本当にお世話になりました。
引っ越したら、もしものときに、
しばおクリニックに通えなくなるからずっとここに住みたい、
というくらい頼りにしていました。
(10年以上近所に住んでいたけれど、
お世話になったのは10回もないですが・・・)

毎回、検査結果を見ながら、説明して下さいます。
この値が高いからこの可能性がありえる、
でも症状はこうだから、こっちもありえる、
まずこの系統の薬を出してみて、だめだったらこちらにします、
とか、先生の見立てをひとつひとつ説明してくれるので、
とてもわかりやすくこちらも勉強になりました。
薬も、系統別に分けられた製材見本をファイルに入れて一覧で見せてくれて、
これを出すけれど、飲んだことある?
(これで薬にアレルギーがあるかどうかチェック)
好みの剤形や味はある?と聞いて下さいます。

夫が、大人の風疹にかかったときもあまりに重症で、
急患センターにかかった後、
違う病気も疑われたことがありました。
しばお先生があらゆる可能性を調べて、
自宅にまで電話を下さったこともありました。
本当に頼りになる先生です。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 105件中
ページトップ