Caloo(カルー) - 福岡市の腹痛の口コミ 79件
病院をさがす

福岡市の腹痛の口コミ(79件)

1-20件 / 79件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人西村胃腸内科 (福岡県福岡市中央区)

サファイア461(本人・60歳代・女性)

大腸を寝ている間に検査している病院をネットで調べて行きついたのが西村胃腸内科です。
西鉄大牟田線の平尾駅の駅ビルの中なので雨が降っていても傘をさす必要もありません。
先生は優しい方で質問しやすい雰囲気を持っておられます。
私は2年ごとに検査を受けていますが、下剤も飲みやすく毎回スムーズに検査を受けることができるので苦にしたことがありません。
数人に教えたところ皆さん満足されているようです。眠っている間に検査が終わるため、目が覚めた時に今から検査なんだと思っていたらもう終わっていたと、私が教えて行かれた人はそう言われます。
私は今年ポリープが見つかり検査の際に切除してもらいましたが、翌日病院から出血がなかったかどうかの電話があります。定期的に検査してもらっている友人が数回休診なのにうっかりして予約の電話をすると必ず先生が電話に出られるそうです。
切除された方が出血で電話される場合に備えておられるのだろうと思っています。
胃も同じように寝ている間に検査していただけるので、とても検査が楽になりました。
それまで他の病院で鼻から入れられてたのですが、麻酔も全くなく鼻血を出したこともあります。
早く西村胃腸内科に変えていれば鼻血を出すこともなかったかもしれません。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ビオフェルミン錠剤、カルバゾクロムロムスルフォン酸Na錠
料金: 25,550円
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あそうクリニック (福岡県福岡市南区)

博多っこ(本人・30歳代・男性)

昔からありましたが新しくなっており、大腸内視鏡も出来るようになったと聞いて伺いました。
入り口は発熱外来と別になっており、発熱者は予め伝えておくと、専用の外来に通されるようです。
初めての大腸内視鏡を目的に行きましたが、説明も分かりやすくて安心でした。私は家で下剤を飲みましたが、希望すればトイレ付きの個室で出来るようです。
麻酔?を使って検査を希望したので、気が付いたら終わってました。眠気が無くなるまで休んで、写真を観ながら説明を受けました。
色々聞いても丁寧に教えてくれて、おすすめです!!

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

頼岡クリニック胃腸内科・内視鏡内科 (福岡県福岡市中央区)

こぶた。(本人・40歳代・女性)

胃痛と喉の腫れで受診しました。

胃カメラを受けました。
スタッフさん、看護師さんは、みんな優しいです。
痛み止めを投与してもらって寝てしまった胃カメラは、なんの苦痛も無く終わっていました。
以前違う病院で胃カメラを受けましたが、とても辛くて苦しかったので、驚きました。
診断名は、逆流性食道炎でした。

先生はとても私のことを分かってくれてる気がします。
病状説明の中に気遣いの言葉もあり、癒されました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タケキャブ錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田中宏明内科胃腸科クリニック (福岡県福岡市城南区)

そらまめ(本人・40歳代・女性)

 急な腹痛で受診した時、田中宏明先生はひとつひとつ確認するように丁寧に問診や触診をしてくださいました。検査結果については、一緒にデータを見ながら先生がきちんと説明してくださったので、よく理解出来ました。受付の方も優しそうな印象で、血液検査などを行う看護師さんの対応もしっかりとしています。
 田中先生は患者さんのことをよく考えてくれる先生です。私が点滴をしている間、先生は忙しいにもかかわらず、時々様子を見に来てくれました。
 以前、私はこのクリニックで大腸カメラ検査を受けたことがあります。ほかの病院で行った胃カメラなどの検査は体に負担がかかり、苦しかったので、最初は本当に心配で「やっぱりやめようかな・・」と思っていました。でも実際に受けてみると全然ツラくなかったので、驚きました。初めての経験でしたが、思っていたより随分楽だったので、次回も田中先生にお願いしたいです。
 田中宏明先生は安心出来て、頼りになる素晴らしい先生です。待合室に患者さんが沢山いることからも、信頼度の高さがうかがえます。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上さとし内科 (福岡県福岡市西区)

Caloouser60806(本人・50歳代・女性)

先生がこちらの話を的確に引き出しながら丁寧に診察されます。判断も早く、こちらが訴える症状以外の不調にも気付かれます。
気になっている事を話したり尋ねやすいので、せっかくの診察の機会にと聞いて参考にさせてもらいます。
なぜこのような症状が出ているのか、薬などでどう対処するのか、他にも気をつける点などをきちんと話してくれます。
診察や処置と忙しいようですが、先生やスタッフがテキパキと動かれています。それでいてこちらの診察時間を早く切り上げないと…という雰囲気にはなっていないので、きちんも診てもらえます。
内視鏡検査も得意とされているようで、胃カメラでお世話になりたいと思いますが、なんとなく不調という時にも相談ができるのではと思います。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ミヤBM錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はらまき内科消化器内科クリニック (福岡県福岡市東区)

西三角569(本人・30歳代・女性)

肝臓を専門とされている先生です。
以前腹痛&血便だったとき、きちんと検査をしてもらいました。
違う病院で救急で診察後、翌日再診したときは痔だと言われましたが、虚血性腸炎との診察。
きちんと病気を説明して頂き、原因、今後の食生活についての指導もして頂きました。
いつも患者さんが多いです。
受け付けにサインして、時間近くになったら病院に戻ってくる人が多いみたいです。
漢方を処方してもらいました。
すぐ近くに薬局があります。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡県済生会福岡総合病院 (福岡県福岡市中央区)

一条(本人・30歳代・女性)

心疾患があるため、最初は普通のレディースクリニックへいったのですが、循環器がないと診れないとの事で、紹介状で行くことになりました。

最初は生理痛の酷さ。でかかりました。吐き気や、倦怠感、仕事も病休有休で休むようになり、このままではクビになってしまうと病院へ。

経膣エコーで確認後、子宮筋腫と内膜症の初期という事でした。大きさもそんなになく、経過観察と内膜症に関しては、ホルモンのお薬を頂きました。

患者さんも多くちょっと待ちましたが、次回も同じ先生に診てもらえるようで安心しました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディナゲスト錠1mg
料金: 3,500円 ※御薬代 3割  3770円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林クリニック (福岡県福岡市南区)

hinata(本人・30歳代・女性)

急な腹部の激痛に、病院を巡りましたが、子宮系、尿結石なども異常なし。
あとは腸かな〜と思いながらも、原因不明なので、全体を診てくれる良い病院を探し、林クリニックを受診しました。先生は海外にもおられた聡明な方です。話を聞き、広い視点で診てくれます。後日、大腸内視鏡検査を受けました。私の都合で麻酔をせずお願いしましたが、15分もかからず終了。
初めてのことで、緊張しましたが、先生の腕が良いのだと思います。
終始看護師の方が優しくさすってくださり、本当に良い病院だと感動しました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東比恵内科 (福岡県福岡市博多区)

はえぬき(本人・20歳代・女性)

元々扁桃腺が弱く、しょっちゅう風邪をひく為度々お世話になっています。今までは風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎等でお世話になりました。

気をつけていても扁桃腺が腫れ、喉風邪からどんどん悪化させてしまうタイプなんですが、何度いっても毎回丁寧な診察をして頂き満足な状態で帰宅することができます。何より、その症状に対しての説明がとても丁寧でわかりやすい為安心する事が出来ます。

やはり冬場などはどうしても大変混みあい、1時間待ちのこともありますが、座って待てないくらい衰弱している時はベッドで寝かせて待たせて貰えることもあります。

待ち人数が0の事はないので、早めの来院が吉です。
いつもお世話になっており感謝でいっぱいです。是非オススメしたい病院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三聖会 岸田内科医院 (福岡県福岡市西区)

ちまき(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 インフルエンザ、骨盤内腫瘍 発熱 腹痛 吐き気・嘔吐 食欲不振 体調不良 急性の下痢

昨年、2回お世話になりました。
最初は2月にインフルエンザで熱も高かったのであまり覚えていませんが、特に困ったこともなく、テキパキとした対応だったと思います。
2度目は8月で、腹痛と発熱が長引き受診。診療時間ギリギリでしたが、血液検査とCT検査をしてもらい、すぐに大きい病院で検査を、と院長先生に紹介状を書いてもらい総合病院の案内用紙をもらいました。先生も看護師さんも病状を気遣い親身になって対応してくれました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人牟田内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

anemia(本人・40歳代・女性)

スタッフの方も感じがよい。
体調がおかしいなと感じたら、まず必ずここを受診しています。診察はとても丁寧で、薬についてもきちんと説明してくれます。設備も充実しているので、とても安心できます。綜合病院への紹介もしていただけました。
なかなか原因のわからない痛みでも、嫌な顔せず検査をして原因を探してくれました。
健康診断を受けに来る方が多いです。
院内は清潔感があり、待ち時間も長くありません。薬局もすぐなのもいいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フェロミア錠50mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三苫石井医院 (福岡県福岡市東区)

のあざみ587(本人・40歳代・女性)

長年お世話になっています。
親子3代でお世話なってますが 院長先生の胃カメラはとても上手です。胃カメラ苦手な方には是非おすすめです。副医院長せんせいも些細な変化を見逃さず潜んでる病気を見つけてくれます。母はほかの大きな病院で病状を軽く見られ悩んでましたが石井先生のところに連れていったところ心不全で的確な治療をしていただき その後胃がんも見つけていただき 今も元気にすごせています。
病院嫌いの母が嫌がらずに通う素敵な医院です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 祥知会はこざき公園内科医院 (福岡県福岡市東区)

キャス(本人・40歳代・男性)

急遽、体調不良で熱が出たので病院へ行った。休憩時間(13:30位)に病院ロビーで午後の部を待とうとしていたら、受付の方が駆けよって来て私の体調不良を感じ取り体温計を渡してくれた。そして38.5℃と解ったら直ぐに「休憩時間ですので先生は診察できませんが、ベッドで横になって置いてください」と受付の方が準備して頂きました。その後も診察や点滴までスムーズに処置が終わりました。とても気の利いた優しい看護師さん達ばかりです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかしま内科 (福岡県福岡市早良区)

Jhony 板倉(本人・30歳代・男性)

胃の痛みが続いたのでレントゲンを撮ってもらうつもりで受診しました。新設の病院ですが近所の評判が良いのでこちらにお世話になりました。

待ち人数も上手くコントロールされており長時間待つこともないので許容範囲内でした。途中で看護士さんが症状など聞きにきてくれましたがとても丁寧に対応して頂きとても安心できました。

先生もとても優しく症状を聞き詳しく説明して下さるります。今まで違う先生に診てもらっていますがどの先生でもとても信頼できる先生だと思います!

仕事帰りにも寄れるのもとても助かっています。近くにこういった信頼できる病院があるのは本当に心強いです!

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松井内科胃腸クリニック (福岡県福岡市東区)

ベル1016(本人・30歳代・男性)

以前からお腹の張りや嘔吐、不快感が長く続きながらも原因がどうしてもわからず、また以前に集団検診で実施した胃カメラが激痛でトラウマだったこともあり、すごく恐ろしい気持ちでなかなか胃カメラができずにいました。

インターネットの書き込みやホームページの雰囲気、周辺に住む友人の勧めもあり、遠方でしたが通ってみることにしました。

受付対応
非常に感じの良い対応。言葉遣いも対応も丁寧。
当日、事前連絡をしていたところ、JRが停電で1時間以上遅れてしまい大遅刻してしまったのですが、丁寧に対応してくれました。


看護師の対応
少ない人数で対応しているみたいなのですが、処置や問診は時間をかけてしっかりやります。簡単な別室対応でプライバシーも守られます。看護師の方もとても親切でフレンドリーです。

ドクターの対応
他の方の書き込みにある通り、優しい先生です。
患者の声や意見をよく聞き、いろいろと気遣いをしてくれます。
多少の営業スマイルはあると思いますが、それを差し引いても余りある優しい人柄の先生だと思います。
オーダーメイドの対応をしてくれますね。知識も豊富です。
声もハイトーンの優しい雰囲気なので安心できます。

★内視鏡検査
胃カメラは鼻、口、鎮静剤使用が選べます。
事前に看護師の人が丁寧な説明を入れながら処置をしていきます。
次は胃の中のネバネバをとるためにこの薬を飲みます。とか。
こういう姿勢にしてると楽です。とか。
麻酔で息苦しいのは本当に息苦しいわけではないので安心してください。
鼻から呼吸してくださいとか。

声かけとかも適時してくれるので、検査に不安がある人にはかなり安心感があると思います。

待ち時間
患者さんはそこまで多くはありませんが、内視鏡検査などの場合は長めです。
混雑時にはかなり長くなることが予測されます。

その他特記
胃腸科メインですがインフルエンザの疑いがありそうな患者さんは別室対応してるようでした。

胃カメラも鎮静剤を使ってやってもらったので無痛で、結果もすぐにわかりました。また、簡単なレポートを貰うこともできます。

遠方からでも行く価値がありました。松井クリニックで内視鏡検査を受けてよかったです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: つくしA・M配合散
料金: 5,000円 ※内視鏡検査(鎮静剤使用)ホームページに目安の記載あり。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人川崎胃腸科・内科クリニック (福岡県福岡市中央区)

京子(本人・30歳代・女性)

胃腸の不良で診察へ行きました。
問診の際はしっかり話を聞いてくれます。症状についての説明や病状の原因も詳しく説明し処方する薬についても何にどう効くのか、飲む際の注意など詳しく説明してくれます。
その他の気になる慢性的な体調不安についても対応して頂きました。
仕事の状況などを考慮して薬の処方量も調節する配慮もあり、とても信頼できる先生だと感じました。
(人気なのか患者さんが多かったのですが、待合室が綺麗で置いてある雑誌もお洒落なものが多く退屈しませんでした。)

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人光生会 かなざわクリニック (福岡県福岡市南区)

あゆさ(本人・50歳代・女性)

ちょっとした風邪や体調不良、予防接種など、何度も受診させてもらってます。まず
先生の対応が素晴らしく、優しく、常に笑顔で、じっくり聞いてくださり、質問や要望にもきちんと対応してくださるので、何でも気軽に話せて、安心して帰れます。中 高生の息子たちにも、爽やかに笑顔で接してくださり、時には励まして頂いたり。風邪で受診したのに、心療内科のカウンセリング受けたかのような気持ちになります。そして、必ずいつも最後に、笑顔で、「また何かあったら、気軽に来て下さいね 」と優しく声をかけをしてくださいます。男子学生とか きっと合うと思います。とてもお勧めのクリニックです

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三仁会フジタ内科・消化器科 (福岡県福岡市早良区)

えるたひこ(本人・30歳代・女性)

突然の胃痛が3日程続き、ガスター10を飲んでも改善しなかったのですごく心配になり、こちらを受診することに決めました。数年前まではしょっちゅう胃痛があったのですがここ数年順調だったのですが、久しぶりの激痛でした。胃カメラもメインであるので言われるかな?と思っていたら案の定聞かれました。当日は朝ご飯を少し食べていたので胃カメラは出来ませんでしたがエコーで診察して頂きました。エコーでは胃の周りの臓器には異常なしだったので軽い胃炎だろうと言われました。実際に薬がとても効いたので胃炎だったのだと思います。エコーは先生の配慮で料金なしにしてくださいました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タケキャブ錠20mg
料金: 1,120円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松井内科胃腸クリニック (福岡県福岡市東区)

プリン大好きカーさん(本人・50歳代・女性)

これまでかかっていたクリニックに不信感が芽生え、ネットで探していきました。
初めて行く時はどこも不安ですが、先生がこちらの目を見て聴診器を当てしっかりと訴えを聞いて下さるので、一気に安心感に変わり、話を聞いてもらったというだけで良くなった気がしました。
その後胃が、数か月後には腸が不調となった私は、胃カメラと大腸内視鏡検査はここで!と迷う事無く受けました。
怖がり、痛がりの私は胃は鼻からを希望、胃も大腸も眠っている間に終わりました。看護師さんが丁寧に事前説明をしてくれ、当日の検査前においても先生はじめ、全ての看護婦さんが気遣って優しく何度も声をかけてくださいました。
お陰で、一切の不安や苦痛なく終え、先生がカラー画像と診断結果が記載された報告書を元に、とても詳しく素人にもわかりやすく説明してくださいました。
ここで受けてよかったとつくづく思い、帰りの足取りは軽かったです。
大腸はポリープが見つかると切除もしてくれます。
交通アクセスもよく、今後も何かあれば迷うことなくすぐに行きます。
検査日は大雨でぐしょ濡れで行きましたが、タオルを準備されていた受付の心づかいが嬉しかったです。 名医です。スタッフの気配りも良く、絶対的にお勧めです!!

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまだクリニック (福岡県福岡市西区)

紅375(本人・40歳代・女性)

以前にも受診した事はありましたが、気になる事があり今回は内視鏡検査をお願いしました。
先生も看護師さんたちもフレンドリーで、事前の説明も丁寧にして下さいました。検査当日も緊張しないようにと気を遣って下さっていたのがよくわかり、ありがたかったです。

内視鏡検査自体、痛みも不快感もなく、もしまた検査をする事があればこちらに行くと思いますし、
内視鏡検査希望の知り合いがいたら、間違いなくおすすめ出来る病院です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 79件中
ページトップ