Caloo(カルー) - 春日市のだるいの口コミ 4件
病院をさがす

春日市のだるいの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人春成会樋口病院 (福岡県春日市)

鷹凰(本人・20歳代・男性)

発熱、頭痛、関節の痛み、寒気、手先の痺れ等で行きました

土曜の午前中に行き
待合室に20人程居ましたが5分程で呼ばれ看護婦からの質問、体温を図った後30秒程で医師の所へ


医師の診断後すぐに点滴を打ち、
点滴後の会計も2、3分程で呼ばれて終わりました

点滴を打ってもらったのに代金もかなり安く感じました

今年は何件か内科の病院に行ってますが、
樋口病院は対応、待ち時間ともに良い感じだと思いました

去年辺りに改装工事されててかなり綺麗になってるのも個人的にはプラスでした

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラビット錠500mg、トランサミン錠250mg
料金: 2,210円 ※診断と点滴で1330円 薬代が880円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろ内科 (福岡県春日市)

kennjinntonn(本人・40歳代・男性)

もともと、アレルギー体質で、若い頃は喘息であったために、その専門であるこの病院を選びました。
はじめは、春日駅や春日原駅の周辺は、道路が混んだり、複雑で、マイカーでのアクセスには向かないと思い敬遠していました。
しかし、実際に行ってみると、病院のあるビルの裏に、専用の駐車場が確保されており、そこに行く道順も、右折レーンがあったりして、単純で行きやすかったです。また、病院や薬局の受付で精算の際、コインをもらって駐車するシステムなので、患者以外の駐車は無いため、比較的、混んでいませんでした。
今回は、夏風邪の受診でしたが、やはり、アレルギー体質で、喘息の気がある方は、当院のような専門医に見てもらうほうが安心と思われます。
出していただいたお薬は、素人目には、少し多すぎるようにも感じましたが、適切な処方であったと感じています。
受付の応対も、機敏で丁寧親切です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ピーエイ配合錠、トラネキサム酸錠250mg「YD」、チペピジンヒベンズ酸塩錠、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、レボフロキサシン錠500mg、カロナール錠300
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西江こころのクリニック (福岡県春日市)

mokomofu(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

気分がふさぎ、時折動悸もすることから(心臓検査では異常なし)4年かからせていただきました。
精神科で合うところを探すのは大変なのですが、こちらの院長が医者以外の社会経験をお持ちのところから、
当時職場のストレスで辛かった私の説明がしやすいかと思い選びました。

[医師の診断・治療法]

院長の診断は、やはりうつ病とパニック障害と言われ、職場環境のことも細かく相談に乗っていただきました。
当時は仕事の質、量ともに減らし、投薬をしながら、治療していくと方針を決めていただき、
上司も共に相談に乗ってくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはみなさん親切で、診察前の問診も丁寧に聞きとってくださり、時間の無駄をなくして患者に
丁寧に応対しようという病院の方針がうかがえました。眠気が強くなる精神科の待合室で、パーテーションで
ブースが区切ってあるというのも患者に配慮してあり助かります。
それでも待ち時間はやはりかかるので、外出する際は受付に一言かけて食事に出たりすることはありました。
全体に丁寧で、引っ越した今でも感謝している病院です。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ルボックス、ロナセン、桂枝茯苓丸
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院 (福岡県春日市)

ふろふきかぼちゃ(本人・40歳代・女性)

最初は急患でばかりお世話になりました。
自分も、そして子どももですが、急患で掛かった時に、まず思ったことが「患者さん想いの病院だなー」と感じました。
高熱で体調が悪くて掛かるわけですから、いろいろと不安や不調のときに、担当の医師が掛けてくださる言葉が、とても不安を和らげるものだと思い、ホッとしたのを覚えています。
私に向かって、「今日今から診察します◎◎です、よろしくおねがいします」と云ってくださる病院の先生って、そうそういないんじゃないかなって思いました。

大きい、総合病院ですからそれなりの医療費が掛かるのが難点ですが、的確に、しかも必要のない薬は出さないという、儲け主義の病院ではないんだなとも感じました。
さいわい最近引っ越し、この病院が近くなったので、安心感が更に増しました。
病院にはお世話にならないことのほうが本来は良いのですが、今後もなにかあったら、まっさきに行こうと思っている病院です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ