Caloo(カルー) - 福岡市の精神科の口コミ 89件 (5ページ目)
病院をさがす

福岡市の精神科の口コミ(89件)

81-89件 / 89件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人心和堂後藤クリニック (福岡県福岡市中央区)

カリロエ(本人・40歳代・女性)

時々不眠になるので薬をもらうためだけに通院してます。体も健康で通うのが大変なので、薬の量を多くしてほしいと何度か提案していたのですが、断られました。前回は 「毎回、同じ事を言われてイライラする。他の病院に行ったら」と突然キレられてビックリしました。言いたい事を言うにも、言い方ってものがありますよね。患者として来てるのだから、もっと思いやりの心をもって言葉をかけるべきだと思います。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック百道浜 (福岡県福岡市早良区)

すでに使われた名前(本人・30歳代・女性)

うつで受診しました。男性医師でした。受診して薬手帳を見せたら、どんどん機嫌が悪くなって、めちゃくちゃに怒鳴られました。喘息とひどいアレルギーがあるので継続して服薬してる薬があるのですが、なんでこんな薬飲んでるんだ!?と言われ、いや、アレルギー科呼吸器内科の先生が症状をちゃんと抑えられる飲み合わせを何度も試して処方してくれてるのに何でそこに口出すのか意味わからない。挙句、どうせ朝起きれないんだろ!とか、薬物に依存してる!とか言われて、「社会生活から脱落してる。社会不適合者。顔見れば分かる、」と言われました。
付箋に「自分を許します」と書いた紙を渡されて、1日1000回は絶対、できるだけ多く、毎日3000回言い続けなさい。と言われました。何一つ精神科分野の症状とか聞いてもらってないのに、入院しないと治らないとも言われました。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みどり疋田病院 (福岡県福岡市東区)

さん(本人・60歳代・男性)
1.0 精神科 うつ病

駐車場への道は、車一台分の幅で、砂利道。晴れても、湧水で、水溜りばかり。駐車区画線なしです。
外来は、泥で汚れた靴をスリッパに交換。狭い待合室。薬剤師は、名前確認、薬の説明、お大事にの一声すべてなし。
 病棟は、全て屋根だけの渡り廊下で繋がれいて、風呂は、部屋から、渡り廊下で雨、風、雪に耐えていく。
 シャワーは、壊れていて、真水がでたり、熱湯がでたり、お年寄りは、心臓麻痺で死にそう。
 食堂は、狭く、薄暗い。節電のため、蛍光灯を間引きしている。
 食事は、まずく、売店でカップラーメンを食べる人もいる。
 元気なひとは、御膳を自分の部屋まで持っていき、食後は、食堂に返しに行く。食べ残しは、残飯入れのバケツに自分でいれる。
 活動に、ミーティングや、病棟会議があり、時間潰しに(間違い探し)をして10分で終わる。
 これも、治療点数にはいってるんだろうね。
 病室は、自分達で掃除、床から、拭き掃除まで。
 患者は、耐えきれないひとは、精神福祉センターに電話すと、センターから、事務長に電話がかかるけど、なんとも思ってない。またかと言う感じ。
 リネン交換は、自分でする、できない人だけ、係の人がしてる。
部屋は、個室から、大部屋五人まである。
 夜や寝る前の薬の時間になっても、看護師さんがナースステーションにいないから、階段まで列をつくってまっている。
 活動の園芸は、林のなかの、掃除。人手が足りないから患者さんで病院のアルバイトしてるひともいる。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: 精神安定剤
料金: 50,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひろメンタルクリニック (福岡県福岡市中央区)

*chika*(本人・30歳代・女性)
1.0 精神科

受付の方は優しく丁寧で、初診の時は先生にもかなり時間を割いていただき、話しながら思わず泣いてしまった時もとても優しく対応していただき感謝していました。
しかし回を重ねるごとに雑になっていき、「最近どんなですか?」「変わらない(良くなってない)ですね」「またお薬1ヶ月分出しときますね」で1分ほどで終わってしまうことが非常に多くなります。
診察中にマイクで録音か音声入力?をしたり、キーボードを操作されていますが、毎回同じこと(仕事内容や就業時間)を聞かれることもあり、一体何を入力しているのか不思議に思っていました。

たまに数分話せたとしても、恋人はいないのか・作らないのか・結婚願望はないのかといった話までされた時は、男に支えてもらえとでも言うかのような言動に正直怒りを覚えました。
仮に結婚願望があったとしても、それはせめて自力で立てるようになってからの話で、相手側に一方的な負担ありきですべきものではないと考えます。

また、コロナ禍で仕事をなくしてメンタルが悪化した時期も相談はしたのですが、先生が今読んでいらっしゃる文庫本が面白いとか、先生が周りからかなり遅れて今更ハマり出した鬼滅の刃をゴリ押ししてきたりで全く意味が分かりませんでした。
私が我慢して愛想笑いで話を聞いてしまうのも良くなかったのかもしれませんが、ここまでご自身の話をされる病院というのもなかなかないと思います。
最近ではお金を払って時間を割いてまで先生の愚痴を聞かされるのがつらくて、ついに行かなくなってしまいました。

なお待ち時間について初診は問診票への記入などもあったため覚えておりませんが、再診時は短い時で10分前後〜たまに混雑している時で1時間強でした。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: コンサータ、トリンテリックス
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニック百道浜 (福岡県福岡市早良区)

み(本人・20歳代・女性)

摂食障害で過食嘔吐をしてしまっていることを母に知られてしまい、病院に行くのが嫌だったが治るならと勇気をだしてこの病院に行った。そしたら、「家族に迷惑をかけたくないなら一人暮らしをすればいいんじゃない?」と言われました。学生でそんな事出来ないの分かってるくせにそんなこと言う意味がわからない。
しかも、診察が始まって最初に、ピルを飲み始めたくらいから過食嘔吐し始めましたと伝えたのにそれを聞かず、母を呼んで、「娘さんが何も話してくれないんです。ピルの話もされてません」と。聞く気ないのによく精神科医を名乗っていられるなと心底ガッカリしました。もう絶対に行きません。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

53人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもの国心の発達クリニック (福岡県福岡市西区)

艫838(本人ではない・10歳代)
1.0 精神科

小4の子の忘れ物がなかなか直らず、それ以外には問題がなかったため、発達障害の可能性に気づき受診。
子が将来困らないようにしてあげたいと相談しましたが、「大人になってもずっとお母さんが代わりにやればいいだけ。結婚したらお嫁さんにやってもらえばいいだけ。できないことをやらせようとするなんて、どれだけかわいそうなことやってきたか分かりませんか」と言われました。
更には「治療が必要なのはお母さんの方。あなたが発達障害じゃないの?」と私のことを診察などしていないのに、言われました。
夫婦で呆然としました。
しばらくとても落ち込みました。
その後東京に転居し、児相に相談。またあんなことを言われたらと怖くて、他の病院に行く勇気がなかったんです。
児相の福祉士さんも、その後辿り着いた都立医療機関の小児神経内科の先生も、この経緯を話すと「それは本当に医師ですか?そんな対応聞いたことない!少なくとも東京ではあり得ないですよ!」と異口同音におっしゃってました。
そして「ずっと誰かが代わりにやればいいなんて考えは絶対に間違ってます。ご両親が希望されているとおり、その子の社会適応を目指して療育するのが大事なことです。」とも。
子の将来を案じ試行錯誤のうえ門を叩いた親の思いを全否定し、傷つけ、適切な療育に辿り着けるまで遠回りさせたこの病院、この医師、許せません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ひまわり 佐藤まゆみメンタルクリニック (福岡県福岡市南区)

家族に幻聴の症状が出た為受診。
統合失調者と診断されました。
はじめから受付の人が冷たくて態度が悪く、あまり良くないなと思っていたんですが、おすすめする人がいたので数回通わせました。

先日先生と話している途中に本人に発作が起き幻聴で誰かが殺しにきたと言っているのに一度も見もせずムシしてカルテを書いていました。

そしてどんどんひどくなり本人が苦しくて叫びそうと言うと、
耳ふさいでおこうと言われました。

本人が怖がるのでその場では何も言いませんでしたが、後で受付で病院をうつりたいので紹介状を下さいと言うといつも態度が悪いのに、手のひらを返したように愛想がよくなりどうしました?と焦っていました。

今は違う病院に通い本人もすごく状態がいいです。
いつも受診後にがんばってねと毎回言われていてそれが苦しかったみたいなので、行かなくてよくなってよかったーと言っています。

相性もあると思いますし、一概にいい悪いは言えないとおもいますが私の家族はもう行くことはないでしょう。
精神内科で働かれている方々は本当に大変だとは思いますがそれでも目に余る態度でした。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人白翠園春日病院 (福岡県福岡市西区)

kanransya2006(本人・30歳代・女性)

先生は、初診では話を聞いて下さいましたが、特にアドバイスなどはいただけませんでした。ただ飲み薬を渡されるだけ。以降、薬があっているかどうかの確認のみ。薬を飲むと頭がくらくらして平衡感覚を失うとともに眠くなります。私にとっては現実逃避をするだけの意味しか持たない薬でした。薬を飲んでも私自身が抱える苦悩が消えるわけでもなく、ただいたずらに時間だけが過ぎるのみ。むしろ、薬を飲めば飲むほど症状が悪化していったように思えます。

カウンセラーの方は私の考えを全否定するタイプの方でした。意見を下さるのですが、否定されたうえでの意見ですから到底受け入れがたく、ただただこの人に会うことが苦痛でしかない日々でした。むしろ、カウンセラーに会いたくないから病院に行きたくないとさえ感じていました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

心のクリニック新しい風 (福岡県福岡市中央区)

らららこ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

症状・来院理由
友人の裏切りに合い、人込み等に行くと吐き気がする、みんなが自分の事を攻撃してくるという衝動にかられ、助けてほしくて来院しました。
医師の診断・治療法
パニック障害と診断されました。仕事も休むように勧められましたが、収入のダウンが気になり、とりあえず薬だけもらって通院することに決めました。
感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応
受付の方は本当に優しい感じで、「人が怖い」と感じていた私でもすぐに「お願いします」と話しかけることができました。院内は本当に静かで、落ち着ける感じになっていて、待ち時間が5~10分ありましたが、苦にはなりませんでした。
名前を呼ばれて中に入ってみると、とてもごっつい感じの先生が座っていました。初めはちょっとだけビビってしまったのですが、泣きだした私に「大丈夫?怖いか?」とすぐにティッシュをくれました。
私の話をとことん聞いてくれて、元気が出るようなお言葉をたくさんいただきました。抗うつ剤と睡眠薬は弱いものを処方してくれて、依存の心配もなくなり、帰る頃には「もう少し頑張ってみよう」という気になりました。3回ほど通院しましたが、3回目にはもうすっかり回復していて、お化粧もちゃんとして、笑顔で診察室に入りました。先生はとても喜んでくださり、「あんまり来ちゃダメだけど、何かあったらすぐおいで」と言って下さいました。
今でも気持ちがめげそうな時に先生のとことに行きたくなるのですが、「あんまり来ちゃダメだけど」と言った先生の言葉を思い出し「もう少し頑張ってみよう」と、前向きに頑張れるようになりました。
信頼できるお医者さんです。予約が必須なので、電話してみて下さい。


[医師の診断・治療法]

扁桃腺の腫れ、のどの腫れ、心臓の音に異常なし。一度下がった熱がまた出てくるというのは、インフルエンザの疑いもあるとのことで、鼻水を採取して検査キットのようなものでチェックしてもらいました。結果はインフルエンザでもないので、かぜとの診断でした。
大きな異常は見られないが、お腹の皮が若干シワシワしているので軽い脱水症状とのこと。熱が上がるタイミングでは厚着にして、今のように熱が上がりきったタイミングではむしろ薄着にしてワキや足の付け根を冷やすように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは皆親切で好感が持てました。先生は女医さんで若干声が小さいの会話が聞き取りにくかったのですが、丁寧に診察してくれました。病院は大病院なので会計の時に20分ほど待ちました。診察までの待ち時間も早めに受付しないとかなり待つことになるので注意が必要です。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-89件 / 89件中
ページトップ