Caloo(カルー) - 廿日市市串戸の口コミ 31件
病院をさがす

廿日市市串戸の口コミ(31件)

1-20件 / 31件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はつかいち乳腺クリニック (広島県廿日市市)

みー(本人・40歳代・女性)
5.0 乳腺科

胸の痛みが気になり、ネットで検索して乳腺症かな?と思ったのですが、もし違ったら…と思うと心配だったので、診ていただきました。
院内は綺麗にしてあり、コロナ対策として、
入り口の消毒設置、待合室の椅子を間隔開けて設置、診察室など患者さんが出入りした際に触れたドアを1人診察が終わる毎に消毒など、しっかりとされていました。
院長先生は男性です。
問診の際に、症状など伝えるのですが、あまり来る機会がないので、診察していただくきっかけになった痛み以外に、ここぞとばかりに気になっていることを色々と伝えました。
それでも先生は1つずつ丁寧に聞いてくださいました。
マンモグラフィとエコー検査をしましたが、マンモグラフィは女性の方がしてくださり、対応がとても良かったです。
エコー検査は院長先生がしてくださいました。
この検査の時にも気になっているところについて話をしましたが、気にしているところをしっかりと診ていただき、画面に出ている状況など丁寧に説明してくださいました。
診察室にてマンモとエコーの画像でしっかり説明して下さり、痛みの原因は、ホルモンの影響との事でした。また、自分の胸の状態がどうであるかなど、用紙に書いて説明してくださったのでとても安心しました。
とてもオススメのクリニックです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,840円 ※マンモグラフィ、エコー検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はつかいち乳腺クリニック (広島県廿日市市)

mame6263(本人・30歳代・女性)
5.0 乳ガン検診

妊娠中にセルフチェックでしこりを発見。次の日に、土曜日なので旦那とクリニックを受診。優しそうな男性の医師です。エコー、生検を出す事になりました。エコーの形の悪いしこりをみて、ショックで泣いて。生検の最中泣いてると、看護師さんは手を握って、体をさすってくれました。結果は1週間〜10日に出ると言われました。旦那と来れる様に土曜日に結果ききに来るけど、早めに結果が出たら連絡欲しいと伝えました。予定より早く6日程で結果の連絡をもらいました。妊婦なので、早急に検査を依頼して、追加検査までしてくれていました。赤ちゃんもお母さんも助かるからと言われて、妊婦の乳がん治療の説明を受けました。乳がんのガイドブックのコピーももらいました。その後、県病の乳腺外科を紹介してもらいました。早く結果をだしてくれたおかげで、癌かも知らないという恐怖から解放されて良かったです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

令和アイクリニック (広島県廿日市市)

黄赤682(本人・30歳代・女性)
5.0 眼科

コンタクト処方箋をもらいに行きました。
受付の方、看護師さん、先生皆丁寧でとても感じが良かったです。
目の傷を見ていただくときに色のついたものを付けるのでコンタクトにも色が付いてしまいました。看護師さんが代わりのコンタクトを予備も含めくださったり、気遣いがとても嬉しかったです。
午前中に行ったのですが、その日は待ち時間も少なくスムーズに診察していただきました。
駅も近くてアクセスも便利だと思います。
これから通おうと思います。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田整形外科 (広島県廿日市市)

みー(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 整形外科 若木骨折

子供が手首を痛めて診ていただきました。
院内は、最近良くあるような明るくて綺麗!という感じでは無いですが、割と清潔感のある待合室です。
子供用におもちゃも少し置いてくれているので、一緒に連れて行った子供も飽きずに待ってくれました。

行く時間が良かったのか、あまり待つことがありません。
レントゲンはデジタルのようで、レントゲン室に入ってあっという間に終了して出てきます。

先生の診察もテキパキしていて、話し方も要点をまとめて話してくれます。
疑問に思うようなところは丁寧に説明してくれます。
怪我の状態が、若木骨折というもので、初めて聞いたこともあり、レントゲン写真を見ながら丁寧に教えてくれました。
レントゲン写真を携帯で写真に撮っておく?とサービスまで(笑)
受付の方の対応も親切です。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまのクリニック (広島県廿日市市)

リシテア760(本人ではない・20歳代・男性)

息子がPTSD後の適応障害です。長く小児精神科にかかっており、その先生も息子の事を一生懸命考えて下さってましたが、成人した為、こちらを紹介されました。自分が紹介した子が皆良くなってるからとのお話でした。
そのとおり優しい雰囲気の先生で息子も話しやすかったようです。親の不安にも耳を傾けて下さり、対応をアドバイスしてくださいました。息子は自ら通院すると治療に前向きになりました。お薬は半分に減りました。まだ今からですが、息子が社会復帰できるようにアドバイスを頂きながら頑張っていきたいです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

串戸心療クリニック (広島県廿日市市)

レウコジュム360(本人・20歳代・女性)

精神科に通うことには抵抗がありました。自分が精神的な病気とは認めたくない気もあり、かつての私は病気に偏見もありました。知り合いにこのクリニックの話を聞くと、私の想像とは大きく違い、普通の内科と変わらない待合室とのことで、他人に知られても奇異な視線を浴びないと言うので信じてみました。
話は本当でした。受付の女性が感じが良く、雰囲気も全く抵抗がありません。
先生は、私がこれまで知るどの病院の先生よりも親切な方でした。
症状と言っても何から話して良いか分からなくなり、
パニックかも知れませんと、言いうと、そうですか、と、穏やかな対応で、あがり症の私のしどろもどろ、蛇行した話を、巧く受け止めて貰えたようでした。
医者は何となく怖いと言うイメージを持っていましたが、ここの先生は、良い意味で想像とは違い、とても穏やかで、頭が良いのは当たり前としても、凄く話が通じる先生でした。肩の力がすっと抜けるようです。ここなら通えると思いました。有名なA先生と、最近になって知り、これで楽になれる、と、安心しました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: レキソタン錠2、デパス錠0.25mg、サイレース錠1mg
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

串戸心療クリニック (広島県廿日市市)

ゴブリン921(本人・50歳代・女性)

うつ病になり、もう10年以上になります。他の病院へも通いましたが、イライラした医師が多く、診察で更にストレスを感じ、通うのを断念してしまい、どこも続きませんでした。ここでは、主治医の先生、もうお一人の先生のお二方に診て貰っています。生活への悩みも影響しているので、症状以外のお話も聴いてもらう中、楽になってきました。少しも尊大ぶらない、謙虚な態度に、他の医師では感じたことのない、人格の素晴らしさに触れたように思います。一応は予約制なのですが、人気がある先生方らしく、先に診察室に入る他の患者さんに待たされることがあります。じっくり、丁寧にしっかり聞いて下さるので、悩みがある方には、とても良い診療所と思います。私にはとても合います。暗い気持ちで行った日でも、帰路には気持ちが楽になっていることもしばしば。とてもありがたいクリニックです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: パキシル錠10mg、デパス錠1mg、ソラナックス0.4mg錠
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

串戸心療クリニック (広島県廿日市市)

monkey0111(本人・30歳代・女性)

他院から転院で1年以上お世話になっていますが、主治医の先生も、他の先生方も本当に時間をかけてしっかりとお話を聞いてくださる方で減薬や薬剤の変更にも慎重です。精神保健福祉士さんもいらっしゃり、就労準備、生活技術向上と2パターンの精神科デイケアも併設されています。いくつか心療内科に行きましたが、医師がしっかりと話を聞いてくれるというのはこちらが初めてです。他院からの転院の患者さんも多いです。待ち時間は、前の患者さんが長引けば、その分待つようにはなります。ちなみに、木曜日と日曜日はデイケアのスペースがフリースペースとして開放されていますので、そこで順番を待たれる方もいらっしゃいます。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ストラテラカプセル40mg、サインバルタカプセル30mg、トラゾドン塩酸塩錠50mg「アメル」、エチゾラム錠1mg「日医工」、フルニトラゼパム錠1mg「アメル」、ゾルピデム酒石酸塩錠5mg「明治」、クロチアゼパム錠5mg「サワイ」、オパルモン錠5μg
料金: 440円 ※自立支援医療利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田整形外科 (広島県廿日市市)

ベビ太郎のママ(本人・30歳代・女性)

駐車場は台数はわりとあるのですが狭く人気の整形なのでいつも満車状態で、待ち時間も相当かかります。
院内はこじんまりとしていて清潔感のある室内ですが待合室は狭く一階に広い休憩所なのか待合室なのか分かりませんがあるのでそこでも待つことは可能です。
受付の方も先生も愛想があり、先生に関しては子連れでは大変だと思うから通わなくていいようにと家でできる最善なことを教えてくださり授乳中だったので薬も簡単には飲めないのでちゃんとそこも配慮して診察してくれました。ただ待ち時間がとても長いので子連れでは大変でした。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

令和アイクリニック (広島県廿日市市)

アウイン765(本人・40歳代・女性)

子どもの学校での視力検査にひっかかり
こちらをうけました。
医師、スタッフさん皆優しく穏やかで
丁寧
また新しい病院で清潔

道中や時間帯によりますが
道が細めなのと
車が混む時間道中の運転を気をつけないと
歩行者、車などが多い

親である私もメガネやコンタクトを
買い替えのための
視力検査と
ときに目がかゆくなるので
こちらの検査も兼ねました。
大人にも丁寧、わかりやすい説明で
安心しました。
しいて言うなら
選んでいただいた度数が
ちょっとあわないようで
ぼやけます。
また検査したほうがいいけどなかなか時間がとれず

でも安心できるアイクリニックです

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤皮ふ科クリニック (広島県廿日市市)

にゃん(本人・60歳代・女性)
4.5 皮膚科 乾燥

症状を診て、丁寧に状態の説明をしてくださいました。違う可能性もあるからと検査をし、その結果を顕微鏡で見せながら説明。薬を出すけど、はじめからきつい薬は出しませんと言われました。もし、快方に向かわなければ、少しきつめの薬を出しますが、これで治ればその方がいいから。と言われ、安心しました。むやみに薬を出す医者が多い中、ありがたいと思いました。
しかし、患者が多く、待ち時間が長いのが大変です。1時間前に行っても並んで待たなければならないです。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: フルオシノニド軟膏0.05%「テイコク」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずの耳鼻咽喉科 (広島県廿日市市)

ジャポニカ270(本人・30歳代・女性)

新しい病院なので、最新設備が備わっていますし 院内も清潔感があって綺麗です。広々としていると思います。
受付の方は親切です。
待合室は広いですが患者さんが多いのでソファがいっぱいになります。比較的待ち時間は長い方だと思います。
キッズスペースがありますが、私が行った時には閉鎖されていました。
二階が病院で下に薬局があるので便利です。
先生はしっかり見てくれると思います。耳鼻科は苦手なのですが、こちらは行きやすいと思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田整形外科 (広島県廿日市市)

坂本(本人ではない・10歳代・男性)

あまり愛想はよくないですが、とても丁寧にみてくれます。

子供がかかると、まだ成長の途中なので、先の成長を見越した治療をしてくれます。
長男の骨折でかかったのですが、試合が近く練習が休めなくて、その際の治療をどうしていくかの判断に悩んでいますと、自分の子供だったらこうする…と先生が方向性をおっしゃられ、その言葉に、とても暖かさを感じました。
マニュアル通りの治療でなく、個々に応じた治療をしてくれてると思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまのクリニック (広島県廿日市市)

アウイン765(本人・30歳代・女性)

最初は子どもに発達しょうがいがあるので
親である私もなんらかの原因があり
遺伝したのか
あとは心療内科で女医さんが
いらして
通院しだしました。

大人の発達検査もしており
検査される方も
安心できる雰囲気です。

とても詳しい検査結果を
説明してくだり
私は発達しょうがいでは
ないけど
生い立ちや
性格からしんどさがあるなど
丁寧にお話くださりました。

その後女医さんの心療内科にも
月に1.2回
水曜日のみの女医さんなので
お世話になり
今まで心療内科ジプシーでしたが
優しく丁寧にお話を
伺ってくれたり
対応策など提案してくれ
心療内科ジプシーもなくなり
無事に通えてます。
わりと昔からある医院のようで
外観は少し年期が入ってますが
清潔で
受付さんも丁寧です

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤皮ふ科クリニック (広島県廿日市市)

Caloouser54675(本人・30歳代・女性)

以前、こちらの病院の近所に住んでおり、顔に火傷をしてこちらの皮膚科を受診しました。
看護士さんの対応もよく、火傷が顔だっただけにすごく優しく診察してくださったことを覚えています。きちんと治るまで通院しましたが、最後の通院の時には他に肌の悩みや、色々な質問にもきちんと丁寧に答えていただけました。
薬局がやや混みますがお昼からの診療時間に行けば患者さんも少なく待ち時間も少なかったです。
他の病院と隣接しているので皮膚科だけでなく他の病院も行くことができて便利です。
駐車場はやや狭いです。薬局も少し窮屈に感じましたが、患者さんが多いからだと思いました。他の薬局とかわりはないです。薬局のスタッフも感じがよく、最初かれ最後まで不快に思うことがない病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田整形外科 (広島県廿日市市)

ロードナイト930(本人・30歳代・女性)

寝違えが原因かと思われますが、首に大きな痛みを感じるようになってしまったため、当病院を利用させていただきました。

今回については、痛みを感じるようになったきっかけや原因が明確だったため、医師に分かりやすく説明をすることができ、医師側からも複数の処置の方法を提案していただきました。

提案を受け、不明点について質問した上で、最終的には納得のいく処置としての診察が終了しました。

また機会があれば、ぜひ利用させていただきます。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまのクリニック (広島県廿日市市)

バラエティ413(本人・30歳代・女性)

心療内科でお世話になっています。
まだ完治していないので途中経過にはなりますが、
以前通っていた心療内科では初診しかまともに話を聞いてくれず次からは薬を出すだけでしたが、何度目の診察でもきちんと話を聞いてくれて、治るまで責任を持とうとしてくださる院長先生の姿勢にとても安心して通っています。
そのかわり待ち時間が長いです。
一人ずつのお話を聞いておられるから仕方ないでしょうが、予約をしていたのに2時間弱待たされたことも。
でも、良い先生ですよ

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤皮ふ科クリニック (広島県廿日市市)

ペネロペ(本人・30歳代・女性)

我が家は肌が弱いので家族全員、定期的にお世話になっています。
私は吹き出物。子供は、アセモやオムツかぶれ。旦那さんは皮膚湿疹。
よく行くのが土曜日の午前中ですが、とにかく待ち時間が半端無いくらい長い。子供がいる為、朝早く行けずにだいたい10時前後に行きますが、毎回2時間は待ちます。※土曜日は。
待合室は、人でごった返しています。いつも椅子が足りずに立ってる人がいるくらいです。変わるかもしれませんが、土曜日午前中のみ受付に言えば外出しても大丈夫です。ただし、戻って来た時に順番が来てしまっていたら、飛ばされます。平日は、外出出来ません。
先生はハキハキしている方です。いつもズバっと的確に診断してくれます。薬もよく効きます。待ち時間が長くてもここに通ってしまいます。…がとにかく待つのが大変。。予約は取れません。本人が行かないと受付出来ないので、代理が先に来て予約もダメです。診察なし薬のみというのもダメです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円 ※約。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずの耳鼻咽喉科 (広島県廿日市市)

みー(本人ではない)

子供で何度かお世話になってますが、いつも行く時が風邪などが多い時期だからだと思いますが、いった時は大抵わりと待ちます。
待合室は広く、広めにキッズスペースを取っているので、いい子に遊んでくれる子でしたらある程度は時間も潰せます。
先生の診察は丁寧な方だと思います。
駐車場は同じ建物にあるFamily Martと薬局と共同ということもあり、結構広いです。
駅の真横にある病院で、薬局もすぐ下にあって便利がとてもいいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あまのクリニック (広島県廿日市市)

こあらJr(本人・50歳代・女性)

私と娘がかかっています。私は既に10年以上。
娘も私も発達障害がありますがそれでも嫌な顔せず話を聞いてくれ最後にはアドバイスや意見等も言ってくれます。
余った薬も調整もしてくれます。

これ迄過去何度もぶつかりモヤモヤし家でも泣き腫らしては、Dr.に思いをぶつけては吐き出しを繰り返してきて、今では私の性格もよーく知ってるので何でも話をしています。
それが出来るのもよりわかって欲しいと思ってるからです。
私も過去に5箇所以上もの病院を転々とし、全く合わない病院で、薬確認約5分で終わらせたり第三者の話は却下と言われたり等色んなDr.に酷い目にあい当たりやっと優しい言葉を初診時言ってくれたのがあまので親身になってくれる先生に出逢えたからです。感謝してますね。

唯1つ気になって嫌なのが、かなり前より診察室処置室側のドアを開閉してる事!
コロナで診察室を密閉に出来ない為ですが処置室にいる看護婦に話がもろ聞こえてる様でそれが気になります。

院長の診察日は兎に角多い為待ち時間は確かにかかります私は障害がある為患者と患者の間に診察入れて貰うとお互いが上手く行かなかったので、最後にして貰っていますが以前より比べると呼ばれるのは1時間弱早くなり私もびっくりしています。
あと午後診察日は診察終了後電話相談ができるようになってます。事前に連絡が必要みたいですが。心療内科はもう変えないで院長にこの先も見て貰いたいです。






来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 31件中
ページトップ