Caloo(カルー) - 神戸市の耳鼻咽喉科の口コミ 309件
病院をさがす

神戸市の耳鼻咽喉科の口コミ(309件)

1-20件 / 309件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

毛利耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市北区)

こむぎ(本人・40歳代・女性)

子供が耳が痛いというのと、私も鼻の調子がおかしくてこちらで診ていただきました。
webで当日の順番予約ができるので、◯日先まで空いてない!ということがなくて助かります。
順番もわりと早く進む印象でした。
事前に書いた問診表をみながらと、症状を説明している間もささっと診察を初めてくださったり、怖がる子供には優しく声をかけてから診てくださったのが助かりました。
テキパキとわかりやすく説明していただけて、先生も看護師さんも受付の方もとにかく皆さん親切で良かったです!

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科藤木クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

向日葵112(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子のカ行とサ行の発音がずっと気になっており、小学校入学前に改善してくれればと、言語聴覚士さんのいる耳鼻咽喉科を探して受診しました。

摂津本山駅からすぐの場所で、エレベーターもありました。受付のスタッフさんも優しく、待合室にキッズスペースもあり子どももゆっくり待つことができました。
先生の診察も丁寧で分かりやすく、看護師さんの対応も笑顔でテキパキしていてよかったです。

構音訓練は毎回30分程度で、静かな個室で先生とマンツーマンで行ってもらっていました。親は同室の椅子で見守る形です。
優しくたくさん褒めてくれる先生で、息子も先生が大好きで毎回もらってくる音読などの宿題も楽しんで毎日続けていました。
2週間に1度くらいのペースで通院し、半年くらいで発音が全然気にならなくなりました。感謝しています。

同じように発音が気になっているお子様がいる方におすすめします。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

入谷耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市垂水区)

ハナ(本人ではない・10歳代・男性)

子供が車椅子で行った際、受付の方や看護師さんに親切にして頂きすごく嬉しく思いました。人工呼吸器を使用していましたので、診察が大丈夫か不安でしたが、看護師さん先生に助けて頂き、無事に終えれました。先生は病気の事も理解して頂き安心して見て頂けました。素晴らしい先生と看護師さん受付の方本当にありがとうございました。混んでいる意味が理解できました^ ^

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わだ耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市東灘区)

hikari(本人・30歳代・男性)

耳鼻ではなく左の頬の圧迫感と違和感にて受診
予約しても少し待ちましたが、気さくな先生で診察からCTしときましょうとの事ですぐCT検査をして頂いた。
結果異常はなかったですし、他院に相談する際のCT結果のディスクを貰いました。
お子様も沢山おられて、非常に繁盛しているなという印象を持ちました。
立地も住吉駅からすぐでしたし良かったです。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

船曳耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市灘区)

hikari(本人・30歳代・男性)

原因不明のめまいが1ヶ月程続き、セカンドオピニオンでめまいで評判の良かったこちらを受診

めまいの原因特定にあらゆる検査をして頂いた

①立った状態で目を瞑り体の揺れを確認する検査

②バケツを覗き込みメモリの線が垂直になった時点で「はい」と伝える検査

③ゴーグルを装着して目の動きを確認する検査

結果自体もすぐ診察室でモニターを通して説明して頂き、質問に対しても明確に答えて下さいました

とてもわかりやすく設備が整った病院でした

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

丸山耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市中央区)

hikari(本人・30歳代・男性)

喉の奥がキューっと締め付けられて苦しくなり咳が出るという症状に悩まされていてこちらを受診

咽頭スコープで見て頂いたのと、過去に喘息の吸入薬が喉に残りカビが発生しているのではと説明を受けシロップの薬を処方して頂いた
薬服用1週間で改善し、あれだけ苦しかった症状が完全に治った
原因の予測と、的確な説明で非常に満足度が高かったです

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 のぞみ耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市長田区)

YOSHIKI(本人ではない・5〜10歳・女性)

家の近くに耳鼻科がなく、子供の鼻づまりが気になり、実家に居た時にお世話になってたので
連れて行きました。
看護師さんも優しくて娘も安心してました。
先生も詳しく説明して頂き、家の近くにある、お知り合いの先生を(耳鼻科)を教えて頂き助かりました!
娘も最初に連れて行った耳鼻科が怖かったみたいですが、トラウマは消えたようです。
また、何かあれば実家から近いので診察にお伺いさせて頂こうと思っています。
とても信頼のおける病院です!

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 のぞみ耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市長田区)

向日葵112(本人・30歳代・女性)

数日前より咳と痰と花粉症症状が続くため受診しました。ここまで感染対策がされている耳鼻咽喉科を見たことがないほど、空気清浄機やオゾン発生器がそこかしこに稼働していて驚きました。平日の午前中に受診しましたが、すぐに呼んでもらえました。先生も看護師さんもテキパキしていて、症状やこちらの聞きたいこともよく聞いてもらえ、質問に対してちゃんと返答をしてくださる先生で安心感がありました。検査も、耳鼻科といえば鼻と喉が激痛!というイメージだったのですが、そこまで痛みもなかったです。受診して良かったです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「EE」、レボフロキサシン錠250mg「CEO」、テプレノンカプセル50mg「トーワ」
料金: 1,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯田耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市垂水区)

シアヌス853(本人・60歳代・女性)

建物からレトロ感漂ってますが、待合所もきれいにされてます。
先生は昔ながらの自分の眼で確認してくれます。
ジョークも言われますよ😆
昨日、声が全く出なくて、連れ合いに病状を説明してもらい診察してもらいました。
薬を沢山出されましたが、それを飲んで昨日ゆっくりと休んでたら、
今朝には少しだけ、途切れ途切れですが声が出ました。
痛みも取れました。
ありがとうございました。
また、風邪をひいた時には、お世話になりに行きますので、
よろしくお願いします。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

丸山耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市中央区)

みぃこ(本人・50歳代・女性)

メニエールの治療でお世話になっています。
些細なことも気にかけてもらえ、気になることがあれば何でも相談でき、都度丁寧に説明していただけます。
初診時に出される薬が少々多いとは思いますが、きちんとヒアリングしてくださり症状に応じて不要と判断されれば減らしてくださいますので問題ないです。
本当にいい先生に巡り合えたと思います。
引っ越して少し遠くなりましたが、クリニックを変える選択肢はなしです。

ただ、ワクチン接種対応のため予約制ではなくなり、特に土曜は待ち時間が長くなりました。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: イソソルビド内用液70%分包30mL「CEO」、アデホスコーワ顆粒10%、メチコバール錠500μg、ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)、メイラックス錠1mg
料金: 6,170円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松原耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市兵庫区)

天河石148(本人・50歳代・男性)

先日、鼻水とくしゃみがひどく久しぶりに伺いました。
時節柄混雑は覚悟していったのですが、たまたま
空いていたタイミングで行ったのか、待ち時間も少なく
すぐに対応していただきました。
少々ご年配の先生は穏やかな人柄で、
相変わらず優しく対応していただけました。

規模の小さな医院で予約制度はありませんが、
患者の回転も速く待ち時間のストレスを感じることも
ありません。
特に子供の患者さんが多いと思います。

私にとっては、地元のかかりつけ医院として
安心の存在です。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つじもと耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市東灘区)

ローズ150(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どもが鼻つまり、喉の痛みがあり、お世話になりました。
季節の変わり目により、鼻がつまり、鼻水が喉に流れて喉が痛くなったとの説明でした。
耳鼻科の診察室は機械や道具が多く緊張しますが、スタッフや先生の優しい対応に子どもも安心して受診できました。
吸入も初めてしましたが、怖がりな娘はびっくりしていました。
スタッフが横で付き添ってくれ無事に終えることができました。
薬も粉薬、錠剤が飲めるか聞いてくれて、子どもにとって服用しやすいものを処方してくれました。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡野耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市東灘区)

ブレティラ709(本人・30歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 副鼻腔炎

風邪を引くと決まってここに行きました。
非常に処置が上手く、風邪を引くと決まって副鼻腔炎に悩まされ、ここで処置していただくと鼻閉感が治り、症状が緩和してとても助かります。
先生も優しく、しんどい、ということに共感してくれるので、気持ちも安らぎます。
混雑していることが唯一の難点ですが、待ち時間が長ければ一旦離れることもできるため、上手く立ち回ればさほど苦にはなりません。
腕のいい耳鼻咽喉科を探しているのであればお勧めします。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柴耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市灘区)

ちゃぴお(本人・40歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 副鼻腔炎

5〜6年前までは、怖い先生と看護師さんの耳鼻科、という印象で数回私や子どもを受診したきり行ってませんでしたが、去年久しぶりに受診したら、先生が凄く優しくなっててびっくりしました。それからというもの、鼻や喉の調子が悪くなったら必ずここを受診してます。
親子共々お世話になってます。
先生は昔と違って一切怖く無いです。むしろ優しい相槌で辛い症状を長々と話しても嫌な顔一つせず、親身になってしっかりと話を聞いてくれる。
処置も大変丁寧で安心。鼻水を吸い取る出す処置も、喉の奥の消毒も全然痛く無かったです。凄い上手です。
薬も意見を伝えたらちゃんと検討してくれるし、辛い症状をとてもよく分かってくれる。
処方してくれる薬は、必ずしっかり効くし、凄く信頼出来る素晴らしい先生です。
若い頃は恐い先生でしたが、若さ故だったのか。
同じく、看護師さんも昔は恐かったけど、今は普通です。看護師さんも優しくなられました。
ここの看護師さんはころころ変わることがないので、先生との関係が良好である証拠だとも思います。
とにかく素晴らしい町医者ですよ。あまり良く書くと混んでしまうかも、、知れないので、この辺で。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 抗生物質等
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯田耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市垂水区)

ガリガリたい焼き(本人・20歳代・女性)

小学生の時から15年以上お世話になっております。昔からぶっきらぼうで一見怖い先生ですが家族全員、飯田先生にお世話になっていまして私は鼻炎のアレルギーに悩んでいましたが先生に見てもらってかなり落ち着きました。
母親は鼻に膿が溜まる病気だったのですが早期発見でき、手術まで至らず服薬治療で快適な生活をしています。
また立地は駅チカなのに駐車場(6台くらい)もあり便利で、病院の内装は地味でノスタルジーですが先生の腕は間違いないです!

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかがわ耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市北区)

蒲公英181(本人・10歳代・女性)

小さい頃から鼻が弱くよく通わせてもらってます。とても親切な先生でよく「最近お鼻どうですか〜?」と聞いてくれます。
わかるまで教えていただき、親身になってくれます。
駅からも近く、待ち時間も空いている時も多いです。
キッズスペースもあるので子連れの方でも安心して受診できます。子供にも優しく接していただけるので小さい頃から恐怖はあまりありませんでした。

薬も必要以上に処方せず、様子を見て出してくれます。
相談もしやすく、少し体調が悪い時は「先生に相談しよう」と思えます。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市北区)

ami.k(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が小さな時からお世話になっています。いつも診察が丁寧で、耳の中の映像をカメラで見せていただき中耳炎になっていないかじっくり見ていただけます。耳の状態が悪い時はこんな感じと、本で具体的に写真を見せて説明して下さいます。お薬は、液体派だったのですが、粉のお薬しか出していないそうです。理由は、残った分を1ヶ月程度なら保存ができて、また風邪を引いた時に飲めるからだそうです。水などで丸めてほっぺたの裏に貼ると小さな子供でも服用できるよ、などと具体的に指導して下さります。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※乳児医療費として
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなか耳鼻いんこう科 (兵庫県神戸市灘区)

ねむのき222(本人ではない・5〜10歳・男性)

耳鼻科に不慣れな子供の診察でしたが、先生が優しくて一安心。診察時に細長いカメラを耳に入れると、子供の耳の中がモニターで見られました。耳垢を取るところも見られて思わず感動!先生の説明を聞きながら症状を確認できるので安心でした。鼻も柔らかいチューブで吸ってもらい子供はあまり痛がる事もなく診察が終わりました。新しい病院でしたが受付やスタッフさんの対応も良く、風邪や花粉症の時期には家族でお世話になりたいと思いました!

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木戸 みみ・はな・のど クリニック (兵庫県神戸市東灘区)

あやまま(本人ではない・3〜5歳・女性)

風邪をひいたら耳鼻科にお世話になっています。子供は風邪をひくと必ずといってもいいほど中耳炎も併発するので最初から耳鼻科にいって薬をもらっています。女医の先生で泣き叫ぶ子供にもしっかり対応してくださいます。耳垢も同時にとってくださるので本当に助かっています。ただ人気の病院なので予約をとるのが大変で待ち時間もやはり長いです。サイトで予約をとって時間になると通知がくるのでサイトで予約をとることをおすすめします。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

毛利耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市北区)

夕輝あいり(本人・50歳代・女性)

先生は、爽やかなイケメンです。こちらの訴えを親身になって聞いてくれます。診察はとても丁寧で、優しい声掛けで、優しく耳、鼻を触診してくれるので痛くないです。診断も確実です。専門外の病気の件で相談しても、嫌な顔をせずにテキパキとアドバイスをしてくれました。今まで数多くの耳鼻咽喉科医師に診てもらいましたが、毛利武士先生が一番です。毛利武士先生に診てもらうと安心します。耳鼻咽喉科は、痛くて怖いというイメージがありましたが、楽しくてまた来たいというイメージに変わりました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,840円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 309件中
ページトップ