Caloo(カルー) - 宝塚市の耳鼻咽喉科の口コミ 21件
病院をさがす

宝塚市の耳鼻咽喉科の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

アリシア(本人・60歳代・女性)

鼻詰まりや咳が治りづらくなるとお世話になっています。原因はアレルギーだったり、風邪だったりしますが、その都度症状を明確に説明され、的確な薬を処方して頂いています(ハッキリ言う先生なので人によっては怖そう?に感じるかもしれませんが杞憂です!)。
私は花粉症ではないため耳鼻科は若干敷居が高く、園田さんに行く前に内科に行くこともありますが、結局こちらに寄り完治しています。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

あずら(本人ではない・3〜5歳・男性)

 小児科で風邪との診断を受けていたのですが、咳と鼻づまりがいつまでも続き、睡眠にも影響していたので受診しました。
診察していただいたところ、特に風邪以外の所見はないけれど、ものすごく鼻の奥に鼻水が詰まっているとのことで、吸引処置をしてもらいました。鼻に音が鳴る器具を入れられることに、息子は抵抗しましたが、先生の処置がのもすごく手早く、さほど暴れることもなくあっという間に終了しました。

説明や質問に答えてくれる時も、簡潔にてきぱきと答えてくれ、全てが素早く終わる感じなので、幼い子供を連れている身としては助かります。
ただ、病院に入るには幅の狭い急な階段を登らなければならないため、幼子2人連れての上り下りはちょっときつかったです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※乳児医療利用の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

ぷらむ(本人・40歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 アレルギー性鼻炎

仁川駅の東口を出て、コープに沿って歩いていくと左手に階段と病院の看板があります。
階段は少し急ですれ違いも難しいです。

園田先生は、びっくりするくらい早口です。聞き取れないこともたまにありますが、その旨を伝えるともう一度言ってくれます。

テキパキしていて、早口なので最初は少し怖い印象がありましたが、何回か通っているうちにとてもチャーミングな先生だとわかりました。

最初にかかったときはメニエールでしたが、説明も丁寧で、質問をすると納得のいく答えが返ってきます。

とにかく、『大丈夫ですよ!』と笑顔で言ってくれるので安心します。地域の子どもさんもよく通っているみたいで、子どもをあやす先生も人間味が出ていて好感が持てます。

わたしはまだ鼻などの処置を受けたことがないので速さやうまさなどはほかのレビューを参考にして下さい。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

yoshi(本人・40歳代・男性)

2回診察に行きました。先生はベテランそうな感じで、信頼できそうな雰囲気です。説明も丁寧です。少し早口で聞き取りにくい時もありましたが、特に大きな不満はありませんでした。ただ、1つだけ気になったのが、中待ち合いです。中待ち合いは広い診察室の中にあって、診察中の患者さんが丸見えになっています。当然先生との会話も丸聞こえです。プライバシーのことを考えるとちょっとこれが気になりました。今は別の耳鼻科に行っています。そこは診察室には本人しか入れませんので、他の患者さんは気になりません。もう一度言いますが、先生は信頼できそうで問題ありません。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠久会辻クリニック (兵庫県宝塚市)

フペヘンシス417(本人・40歳代・女性)

花粉症がひどいので、こちらの病院にお世話になって以来、喉や鼻水の違和感(風邪)を感じたとき必ずこちらの病院を訪れています。

予約制なので、予約を取っていれば待ち時間が少ないのですが、当日に診察してほしいといったような時は基本予約のキャンセル待ちになります。キャンセルが出ると電話連絡が入り、急いで病院に向かうといった感じです。

受付は清潔感がある感じで、受付の方や看護師さんの対応も親切ですし、感じの良い病院です。

医師も穏やかな話し方で、わかりやすく説明して下さる方ですし、質問もしやすい雰囲気です。

喉が弱いので、風邪をひいたときは「内科」に行くよりも、こちらの耳鼻咽喉科で喉や鼻に直接治療を受ける事の方が回復が早いので助かっています。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

あたこちゃん(本人・40歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 中耳炎

耳が痛くて耳鼻科に行きました。ネットから予約もできます。おじいちゃん先生で安心して治療できました。中耳炎の説明もしてくれて何回もならないように予防策も教えてくれました。何回か通わないといけなくて通いましたが受付の人も看護婦さんもとても親切でテキパキとしてました。病院内は混んでますがそんなに待つこともなくスムーズに診察まで行きます。駐車場は道路を挟んで行かないといけないのが少し不便です。駐輪場もないと思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤耳鼻咽喉科 (兵庫県宝塚市)

pmkom(本人ではない・3〜5歳)

子供の鼻風邪を診てもらいました。
子供に直接話かけてくださいますし、気さくで質問もしやすくいい先生だと思います。関西人~!という感じで親しみが持てます。看護師さんも優しいです。
駅が近くて通いやすく、待つ場合でも受付で一言伝えて外出しておられる患者さんも多く、診察までの時間はスムーズだと思います(平日昼間)。
入口で靴を脱ぐシステムなので、ベビーカーだと行きにくい点は注意が必要です。
すぐ隣が処方箋薬局なのも助かっております(プレイルームつきの薬局です)。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

霞桜822(本人・40歳代・女性)

めまいでお世話になりました。
先生は、めまいの酷さなどを聞いてくれて、どんな種類の目眩なのか判断してくれます。
私の場合は、深刻な病気に関係するものではなかったので、めまいの薬を出してもらいました。
薬についても、「予防的に飲んでも大丈夫ですよ」と言っていただけたので、気持ち的にすごくラクになりました。
相談できて安心できたおかげもあり、最近ではめまいも出なくなりました。
安心感ある対応をしていただき、感謝しています!

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

ひわ816(本人・30歳代・女性)

花粉症のレーザー治療にてお世話になりました。
当日予約して診察していただき、当日中にレーザー治療まで施術しました。待ち時間も短く、大変スムーズな流れで治療を完了することができました。先生も丁寧に説明してくださり、安心して受けることができました。花粉症がいつもひどいのですが、施術を受けた年はいつもより症状が軽かったです。来年もぜひお世話になりたいと思っています。
駐車場も広いので、アクセスもしやすいです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

ふぁぶ(本人ではない)

耳鼻科をよく利用しています。
ネット予約も出来ますが、耳鼻科の方はそんなに待ち時間が長くないため、ほぼ予約なしで行きます。
(皮膚科は、とても待っておられる方が多いです)

先生は穏やかで優しい雰囲気の先生で子どもも怖がらずに診療していただけます。
看護師さんもベテランのようで、安心してお任せしています。

診療後は、子どもに消しゴムのくじを引かせてくださるので、こどももとても楽しみに通えます。

下の階に薬局があり、少し歩いたところに駐車場もあるため、子連れでも通いやすいです

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

ひわ498(本人・30歳代・女性)

親子3人風邪をひいてまとめて診ていただきました。
待合室はとても狭いですが予約制なので待ち時間は短いです。
看護師さんはサバサバした感じですが、子供にも愛想よく対応していただきお陰で大人しく診察することができました。
ただの風邪でしたが、3人とも処方していただいた薬ですぐに治りました。
古くからある病院といった感じなので、院内は特に綺麗な感じではありませんが、懐かしい雰囲気のある病院で特に不満なく診察していただけました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

マーチ(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 耳鼻咽喉科 副鼻腔炎

入口は少し分かりにくいですが、階段を上がった先の院内は待合室も広くとても綺麗です。
受付の方もキビキビと働かれていらっしゃいます。
患者層は老若男女といった感じで、我が家も全員お世話になっています。
中待合室に通されるまでは診察室の様子は見えないので、大勢に話を聞かれている不安が無いのがいいと思います。
先生は患者の話を真剣に聞き、そのあとにしっかり処置、説明をして下さります。
慣れるまでは少し緊張しましたが、先生はとてもダンディーでこちらの目を見てじっくり話してくれます。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中村耳鼻咽喉科 (兵庫県宝塚市)

eio(本人ではない・5〜10歳・女性)

40代くらいの話しやすい女医さんです。
院内には少しだけ絵本や子供用のスリッパもありますが、基本的には患者は大人が多いイメージです。
駐車場もありますが、大型連休明けなんかは人が多くてなかなか止められず、駐車場内で待機して待ったりします。

診察はスピーディーな印象です。
子供は鼻がでていたんですが、薬はとても良く効きました。他にもどんな耳鼻科以外の病気の可能性があるのかも調べてくれてアドバイスを下さいました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

えのきりか(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が風邪の時にお世話になってます。ネットで予約ができ、順番もネットで確認できるので便利です。
駅が近いので人も多いです。
耳鼻科は比較的空いていますが皮膚科がすごく混みます。
待合室が狭い上に耳鼻科と皮膚科の患者さんは同じ場所で待つので混雑すると人で溢れています。
先生も看護師さんもとても優しいです。
子供を怖がらせないように優しく声をかけながら診察してくださいます。
診察が終わった後はシールや風船をいただけます。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠久会辻クリニック (兵庫県宝塚市)

赤髪(本人・50歳代・男性)

駅前にあり、クリニックは、駐車場を持っていないので若干不便さを感じる人もいるかも知れません。駐車場の料金は、負担してくれますし、駐車場の案内もしていただけました。
完全予約制で、システムが整っているので待ち時間が少ないです。逆によく整ったシステムを不満に思う人もあるかも知れませんが…
診察は、親切で丁寧な説明をされる男性医師です。いつも誰に対しても穏やかに診察をされていると思います。薬を無駄に処方されたことは、ありません。
もう10年以上受診していますが、いつも安心して受診しています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

tsu2(本人ではない・5〜10歳・女性)

耳鼻科と眼科が一緒になっており、ご主人のほうが耳鼻科、奥様が皮膚科を診ていらっしゃいます。耳鼻科は回転が早くて待ち時間は少ないのですが、皮膚科の患者さんが非常に多く、待合室は共用のため座れないことが多いです。
初診以外であればネット予約ができるので、そちらを利用して待ち時間を減らせます。
アットホームで優しいおじいちゃん先生です。子どもが嫌がって暴れても、嫌な顔しません。看護師の方も親切で、子どもに慣れています。
今まで(引っ越し前まで)通っていた耳鼻科では、受診すると鼻水を吸ってくれたのですが、こちらは吸わないです。超音波の吸入はあります。時間をかけて診察してくれ、薬もよく効くように感じます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠久会辻クリニック (兵庫県宝塚市)

drklng9999atal(本人・30歳代・女性)

耳の不調でよく受診します。


医師の診察はとてもよいです。
わからないことを聞いても丁寧にいやな顔せず
説明してくださいます。
器具を入れる時も「痛いですか」とマメに
聞いてくださるなどとても親切です。


看護師も親切に誘導してくださり、
受診後の説明もわかりやすく丁寧です。
子供を連れて行った際も、不調の子供を気遣って
くださり、とても親切です。


場所は駅前で駐車スペースも十分確保されていて
通いやすいです。
待合室は広く、椅子もすわり心地よく
ストレスは少ないです。
日によって待ちが長い日もありますが
基本的に飛び込み受診でもそんなに待ちません。
退屈しないよう、雑誌なども充実していまう。



ひとつ残念な点は、受付のスタッフが
子供の受診で予約時間に遅れる旨連絡したところ

「何分で着きますか?」

とたずねるので、15分程度と応えたのですが
この地域では車が渋滞することがあり遅れて
しまいました。
すると、窓口で言ったことと違うと言い叱責されました。
見ていると他の患者さんにも概ねこのような態度で
横柄な印象です。



まだ在籍しているかわかりませんが、
病時のナーバスな時に急にこうした対応の
スタッフがいると精神的に堪えると思うので
事前情報として書かせていただきます。






来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

トミトミー(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 耳鼻咽喉科 耳あかの除去

子供が小学校に通っていて、耳鼻科検診がありました。
その結果で「耳垢がたまっているので病院で取ってください」という指示があり、近隣の園田耳鼻咽喉科に来院しました。

園田耳鼻咽喉科は阪急仁川駅のすぐそばにあり、アクセスが良いせいか患者さんが多く、とても混んでいました。
評判が良いようです。
患者さんが多かったせいか、少し待ち時間がありました。
待ち時間が長いので、待てる子供は大丈夫ですが、乳幼児はぐずってしまうかもしれません。

診察は、耳垢の除去だったのですが、丁寧にやっていただきました。
専用の器具で時間をかけてとってくださり、耳垢も見せてくださったので安心できました。

耳掃除は、家で行うと子供がいつも嫌がるので、病院でも嫌がったら困ると思い不安でしたが、
先生の処置が上手だったせいか子供は「ぜんぜん痛くなかった」と言っていて良かったです。

ちょうどその時、子供が咳もしていて、その場で相談したところ喉の診察も行ってもらえて、吸入の処置もして頂きました。

先生は優しく、ナースの対応もとても良かったです。
待合室や診察室も非常に清潔で居心地が良かったです。
医院は、駅前の小さいビルの2階にあるので、場所は少しわかりにくいかも
しれません。それと、いつも混み合っているようなので、電話予約が
出来ると良いと思いました

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

園田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県宝塚市)

shuhushhu(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

日常的にどろっとした鼻水がでており、心配で連れて行きました。
常に鼻をかんでいるので勉強にも支障がでていました。

[医師の診断・治療法]

どろっとした鼻水が続くのは蓄膿だそうです。
完治するまで時間がかかるため、しばらく薬を飲みながら通院をすることになりました。
症状がひどくなると頭痛を伴ったり、慢性化して、なかなか治らないとのことで、子どものうちにしっかり治しておきましょう、とのことでした。
たまった鼻水を吸い取ってもらい、最後は鼻から薬を吸引して終わりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

鼻に管を入れられるのを子どもが嫌がってぐずっていたのですが、子どもに丁寧に治療の大切さを根気良く伝えてくれ、とても親切な先生でした。
今回は待ち時間がほとんどなく助かりましたが、混んでいるときは携帯から順番を確認するシステムがあるので、外出しても安心です。
スタッフの方は皆さんニコニコしておられたので初めての病院でも安心できました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ピーエイ、オゼックス、エバステル
料金: 2,500円 ※診療費とお薬代合計です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金川耳鼻科皮膚科 (兵庫県宝塚市)

ちょこれーと(本人ではない)

[症状・来院理由]

せき、はなみずがひどくなり、喉の痛みもあり、内科では治らないと思い、通院しました。

[医師の診断・治療法]

先生の診断は中耳炎ということでした。
はなみずが溜まってしまったことが原因になり、
耳の中に黴菌がはいってしまったことで中耳炎を引き起こしたということでした。
鼓膜を切開する必要があるといわれ、切開しました。
切開と言われた時はびっくりしましたが、あっという間に終わってしまい、
痛がる暇もなかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

なんといっても待ち時間がほとんどなく、さっと診察が受けられます。
冬などは耳鼻科は混みがちですが、ここは比較的待ち時間が少ないので、
急いでいるときによく利用しています。
先生の診察時間も短いですが、ベテランの先生ということで、
それもサービスのひとつだと思っています。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ