Caloo(カルー) - 神戸市西区の耳鼻咽喉科の口コミ 44件
病院をさがす

神戸市西区の耳鼻咽喉科の口コミ(44件)

1-20件 / 44件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

執行耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市西区)

朝顔642(本人ではない・1〜3歳・女性)

予約なしで初めていかせていただいた!
よかったと思ったところが
3点ありました。
まず綺麗!
内装が綺麗とかではなくお掃除がとても綺麗に
されており開院されてから結構年数が経ってる気も
するが清潔感があるなとおもった。

2つ目が受付の方や看護師さん
気遣いも上手で優しいしとても安心しました。

3つ目
先生が優しいし、質問にもしっかり答えてくれる。
子供を連れて行ったので親心から
心配でいろいろ聞いたけれど嫌な顔一つせず
親身に聞いてくださった。
しかも先生は少し年齢が高いですが
とても上品な方でした。


子供きっかけで連れて行きましたが
今は家族全員行かせていただいています!
それぐらいよかった!

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 のざき耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

るあゆ(本人ではない・10歳代・女性)

娘が万年鼻がずるずるしている感じで何度かほかの耳鼻科も受診したのですがすっきりと治らなかったのでケイタイで調べてこちらを受診しました。
初診は予約がとれないですが、混んでいるわりにはそんなに待たなかったです。
20分くらいだったと思います。
先生の説明もわかりやすかったです。
処置もとてもていねいで娘も不安がらずスムーズに終わりました。
待合室にとても大量の漫画があるので漫画好きの方は長時間の待ち時間でも待てると思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: オロパタジン塩酸塩OD錠5mg「明治」、プランルカスト錠225「EK」
料金: 400円 ※薬を含めると800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 のざき耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

バーガンディー922(本人・50歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 風邪のど痛

長年ほかの、医者に通っていたが、あまりに酷いので、17年ぶりにこちらに来た。
看護師さんも丁寧に問診してくれ、現在飲んでいる薬、余っていて二重に処方しないようにということでした。
先生の対応も、優しくていねいです。検査やなどを触るのも全然痛くない、ソフトです。

診察室が満員なのも納得します。
検査も初めてのものでしたが、最新式の呼気で薬の効き具合や、喘息なのかわかるというのもやりました。数値でわかるというのはすごいと思います。
これからはこちらに来ようと決めた

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,040円 ※検査3種類、吸入有り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

執行耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市西区)

ミニー(本人・30歳代・女性)

とても人気な耳鼻科で,直接行くと待ち時間が1時間以上ということもありますが,事前に自宅でネット予約をすることができます。あと何人,といった情報や待ち時間の目安が表示されるので,その時間に合わせて来院することで待ち時間が削減できます。先生はいつも親身に対応してくださります。耳垢除去でお世話になりましたが,丁寧に除去してくださりました。また,待合室に絵本が置いてあるので子連れでいっても持て余すことなく過ごすことができます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 のざき耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

まるちゃんさん(本人ではない・女性)

とにかく人気のある病院です。その日の朝に予約を取ることができます。特に午前中は混みあていると思います。早い順で順番を取ることができるので、診察状況をこまめにチェックして順番に遅れてことのないように注意が必要です。先生はとても感じがよくて明るい方です。診察の結果も丁寧に説明してくれるのでとても助かります。花粉の時期やインフルエンザの時期などは予約を取るのも大変です。これからもお世話になると思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおた耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

翠玉218(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子の鼻風邪で、生後五ヶ月から症状が出るたびに診てもらっています。
1度かかると鼻水の吸引で毎日通院するのですが、その都度家での様子を聞いてくださいます。病状も丁寧に説明してくださるので、とても分かりやすいです。優しく親切な先生だと思います。

完全予約制で、当日受付の病院です。翌日も通院する人は、帰りに翌日の予約を取ってもらえます。
予約制のおかげで、待ち時間はあまりなかったのですが、最近は少し混んでいるようで、8時すぎから診療していたり、受付上限を超えると予約が出来なくなっているようです。院内のお知らせに書いてありました。

駐車場は、となりのスギ薬局の駐車場も使えます。お薬の処方箋も扱っているのでとても便利です。


来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

ももの家(本人ではない・3〜5歳・女性)

初めて連れて行ったのは1歳前からなのですが、最近病院が怖くどの病院でも泣き叫けぶ娘が唯一泣かない先生です。(1歳前は泣いていましたが。)
子どもにもとても優しく接してくれます。
鼻水、咳のみだとこちらの耳鼻咽喉科にお世話になっています。
薬も、出来るだけ水薬が良いなど希望を出来るだけ聞いてくれます。
混んでいる時は予約なしでいくと、とても待ちますが、予約すれば大丈夫です。
小さい遊び場もあるため、多少待っても子どもは退屈しないと思います。受付の方も、看護師さんも、皆さん感じがよく優しい方です。
診察後、ガチャガチャもさしてくれます。
近くのマックスバリュの駐車場に止めても良いそうなので、交通のめんでも便利です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団箱崎耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

Caloouser66445(本人・20歳代・女性)

神戸市営地下鉄学園都市駅の駅ビル内にある耳鼻咽喉科です。

日や時間によって待ち時間はかなり変わります。
最低で15分、最高だと2時間くらい待ったこともあります。
逆に言うと、常に患者さんの多い信頼されている病院だということでもあります。
私の家族も、両親、私たち、姪と親子3代でお世話になっています。

その信頼は、きちんとした技術を持った先生がいるというところから来ています。
耳鼻咽喉科にかかるとき、私は鼻づまりを起こしていることが多く、先生に鉄製の管みたいなのを鼻に入れて溜まった鼻水を吸出してもらうのですが、それがとても上手です。
痛くないのに、とてもスッキリします。
例えすぐに鼻水がつまってしまうとしても、風邪の時に一瞬でもスッキリできるというのはかなり嬉しいです。
一度違う病院で同じことをしていただきましたが、痛くて鼻の奥から出血し、散々でした。

先生は症状についての説明はきちんとしてくれますが、かなり小さな声でボソボソと喋られるので、慣れないと聞き取りづらいかと思います。

出してくれる薬は軽めかも知れませんが、眠気などの副作用が強く出たことはないです。
ちなみにこの時の受診で、私は他にカルボシステイン錠250㎎「トーワ」が出ています(検索しても候補に出なかったため記入できませんでした)。

きちんとした技術を持った、信頼できる病院だと思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200「MEEK」、カルボシステイン
料金: 550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

るあゆ(本人ではない・10歳代・男性)

耳鼻科はとても混んでいるイメージですが、ここはそんなに混んでいません。
うちは近所なので軽度の症状の時はここに行きます。
電話で予約が出来ます。
先生はとても物静かな方で、淡々と説明する感じです。
処置をするときもとても優しいので、小学生くらいの子供でも看護師さんが抑え込んだりしないです。
でも先生の表情が変わらなさすぎで私は少し苦手です。
聞きたいことを聞いたら答えてくれますし悪くないのですが、表情が硬いので少し聞きにくいです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: オロパタジン塩酸塩OD錠5mg「明治」
料金: 400円 ※薬を含めると800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団箱崎耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

anesan(本人・30歳代・女性)

喉の違和感のみであったが、深夜に顔面痛と頭痛で声も出せない位に悪化。
翌日は木曜日で周辺の耳鼻咽喉科はどこもお休みの中、午前のみされていて評判も良さそうであった箱崎耳鼻咽喉科さんに来院。
とてもお客さんが多いので開院30分前に行くべしとの口コミを参考に行きましたが、既に三名お待ちでした。
先生はお年を召しておられる印象でしたが、テキパキと確認してくださり、副鼻腔炎と喉の腫れでした。
先生のお声はとても小さいので、直接聴きたい方は耳をしっかりと傾ける必要があります。先生の声が聞こえなくても、隣にいる看護師さんが通訳してくださいますので、問題はありません。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

執行耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市西区)

manana(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもの中耳炎の際に、利用しました。とても人気な耳鼻科なので、すぐに予約が埋まりますが、ネット予約をするととりやすいです。先生は、ベテランな先生なのでとても安心してまかせられます。耳鼻科といえばここ!と思える病院です。口数すくない先生ですが、的確にスピーディなので、とても良いです。看護師さんも子どもに慣れているため、まかせても大丈夫なかんじです。耳掃除もしていただけるので、また、利用したい病院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団箱崎耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

あれく(本人・30歳代・女性)

学園都市駅の駅ビル3階にある耳鼻咽喉科さんです。喉の調子が悪く、すぐに行ける病院を探していたところ、駅ビルにあるというアクセスのよさからこちらに伺いました。ベテラン先生が一人で見ていらっしゃいます。1度通ったらすぐに治り先生の印象もよかったので、信頼できる病院と思い、それ以降はこちらに通っています。
とても人気の病院のようで、待合室はいつも人がいっぱいです。秋から冬には待合室がぎゅうぎゅうになるので、風邪などをうつさないように&うつされないようにマスクを着けていくことをお勧めします。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団箱崎耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

のあざみ927(本人・50歳代・女性)

地下鉄学園都市の駅ビルの病院フロアにあります。駅の近くには小学校や大学が沢山あるので学生さんも多いです。また、年度始まりには先生は小学校へ健康診断に出張に行ってるようでお昼から休診の日も有ります。病院自体は小規模なので昼前とかは混み合っています。吸引機もたくさんあるので一度に複数人が吸引で治療できます。
私は副鼻腔炎をこじらせてしまうので、鼻水を掃除機みたいな吸引機で先生が吸ってくれます。音がすごくてそれだけで怖いと感じますが、自分で鼻をかんだだけではなかなか取りきれないので吸引してもらうとすっきりします。風邪を引いてもすぐに鼻をこじらせてしまうので、内科より耳鼻科での治療が一番早く解決します。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

執行耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市西区)

ひなげし908(本人・30歳代・女性)

他の病院での診察内容と説明に疑問を抱いたので、こちらを受診しました。
正直に前の病院で言われたこと、疑問に思っていることを伝えたところ、先生は丁寧に説明してくれて、こちらの疑問にも答えてくれました。
子どももついでに診てもらいましたが、先生も看護師さんも子どもにも慣れていて、丁寧に接してくれました。

初回はインターネット予約をせずに飛び込みで伺ったところ、3時間待ちと言われびっくりしました。
でも受付番号をもらって携帯で随時確認できるので、一度帰宅してから出直して、あまり待たずに診察してもらうことができました。
初診でもインターネット予約できるみたいなので、予約してから行く方がいいと思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

執行耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市西区)

ベビーブルー077(本人・30歳代・女性)

いつも人がたくさん並んでいる印象はあったのですが、急遽、耳鼻科を受診しなくてはいけない状況になったため、混雑を覚悟で朝一番から並びました。窓口が開くとスムーズに番号札を渡してくださり、待ち時間があるので、何分後くらいにお戻りくださいと促していただき、迷うことなく対応することができました。また、ホームページで問診票を事前にダウンロードして記入しておくことで、スムーズに診察まで進めました。先生はベテランという感じで、さっと済ませてくれますが、必要なことは丁寧に教えてくれるため、安心して薬を飲んで治すことができました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、フロモックス錠100mg
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人結和会はら耳鼻咽喉科伊川谷クリニック (兵庫県神戸市西区)

むちょ(本人ではない)

初診でもインターネットから予約出来るのでありがたいです。時間ではなく番号予約です。画面の番号表示より早めに行く方がいいです。
受付の方はテキパキ対応してくださいますし、先生も名札を見せて「よろしくお願いします」と挨拶してくださって診察も早いです。
診察がささーっと終わってしまうので、伝えたい事は事前にまとめておいて問診票に全て書くか、先生に伝えたほうがいいです。
子供が目の痒みと鼻水で受診しましたが、花粉症とは診断されずアレルギー性鼻炎だと。目の痒みは伝えたら目薬も処方してくださいました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西脇耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市西区)

ゆりやん(本人・40歳代・女性)

仕事帰りに行きたくて耳鼻咽喉科を探しましたが、この辺りはあまりなく一番まだ近かったのでこちらを初めて受診しました。春先はすごく混んでいるイメージがありましたが2回目以降はスマホで予約が出来るからか、院内で待っている患者さんは居ませんでした。初診で待ち時間かなりあるかなと思っていましたが、問診票を記入して割と直ぐに診察室に呼ばれました。
話をきちんと聞きながら、鼻をみて、レントゲンも撮って写真を一緒に見ながら説明をしてくれました。
忙しい耳鼻咽喉科ならではな感じでテキパキと話を聞きつつ動きながら患者さんを診ているという印象を受けました。
スマホで予約を取れる便利さはあるので、また耳鼻咽喉で症状が出たら仕事帰りに受診したいと思いました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおた耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

のりたま45123(本人ではない)

ドラッグストアの近くにあり、その駐車場に停めていました。片側二車線の道路なので反対方向へ出るときは緊張しましたが、慣れると大丈夫です。階段を昇って、2階が病院です。基本的に電話予約が必要で、知らずに突撃してしまった初診では空いていたので、快く対応して頂けましたが、普段は(季節によります)めちゃくちゃ混んでいますので、土曜日は予約すら難しい時もあります。キッズスペースも、漫画も豊富にありますので、待ち時間は長いですが、待てます。先生は聴診器で胸の音も聞いてくれたり、納得行くまで「明日も来てね」と症状によっては通院が大変な時もありますが、よく診て下さるので、やはり安心します。「明日も来てね」の時は精算時に翌日の予約の希望時間で予約を取って頂けるので、助かります。お薬は下の調剤薬局か、お隣のドラッグストアがありますが、ドラッグストアには無料のドリンクサーバーがあり、ポイントも貯まるので、そちらに行っていました。なかなか治らない鼻水や中耳炎なら、オススメです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらした耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

のりたま45123(本人ではない)

ネットで予約可能な貴重な耳鼻科です。主に子供の受診ですが、吸引が優しく、診察後にガチャガチャコインがもらえて、好きなガチャガチャ(男の子用、女の子用)を回せるので子供は嫌がらず診て頂けました。キッズスペースにはキッチン、電車のセット、絵本もあり助かります。待ち時間は少ないときもあるので、穴場的耳鼻科です。
近くにスーパーがあるので駐車場に困ることはない安心感、親子共々疲れはてた時は帰りにスーパーでコロッケをかって帰ります。薬局は、道を挟んだ向かいにありますが、めちゃくちゃ優しいです。ほんと、お世話になりました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人結和会はら耳鼻咽喉科伊川谷クリニック (兵庫県神戸市西区)

のりたま45123(本人ではない・3〜5歳)

伊川谷駅前にある可愛いぞうのイラストのある耳鼻咽喉科です。男の先生で、冬にはインフルエンザ予防接種も申し込めます。電話予約がありますが、開院してから30分後から受付開始なので朝イチ並んで順番を待つことが多いです。携帯電話で順番を待っていたら突如番号が繰り上がったりしますが、受付の方はちゃんとそういうことも分かってくださり、優しいです。先生も優しい&耳の中をカメラで写して下さるので、どうなってるのか見れて安心します。子供思いのいい先生で人気ですので、待ち時間は長いときもありますが、いつも子供がお世話になってます。薬局もまた、混みますので、割と翌日もしくは空いているところに行くようにしています。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 44件中
ページトップ