Caloo(カルー) - 神戸市西区の喉が痛いの口コミ 7件
病院をさがす

神戸市西区の喉が痛いの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団箱崎耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

Caloouser66445(本人・20歳代・女性)

神戸市営地下鉄学園都市駅の駅ビル内にある耳鼻咽喉科です。

日や時間によって待ち時間はかなり変わります。
最低で15分、最高だと2時間くらい待ったこともあります。
逆に言うと、常に患者さんの多い信頼されている病院だということでもあります。
私の家族も、両親、私たち、姪と親子3代でお世話になっています。

その信頼は、きちんとした技術を持った先生がいるというところから来ています。
耳鼻咽喉科にかかるとき、私は鼻づまりを起こしていることが多く、先生に鉄製の管みたいなのを鼻に入れて溜まった鼻水を吸出してもらうのですが、それがとても上手です。
痛くないのに、とてもスッキリします。
例えすぐに鼻水がつまってしまうとしても、風邪の時に一瞬でもスッキリできるというのはかなり嬉しいです。
一度違う病院で同じことをしていただきましたが、痛くて鼻の奥から出血し、散々でした。

先生は症状についての説明はきちんとしてくれますが、かなり小さな声でボソボソと喋られるので、慣れないと聞き取りづらいかと思います。

出してくれる薬は軽めかも知れませんが、眠気などの副作用が強く出たことはないです。
ちなみにこの時の受診で、私は他にカルボシステイン錠250㎎「トーワ」が出ています(検索しても候補に出なかったため記入できませんでした)。

きちんとした技術を持った、信頼できる病院だと思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200「MEEK」、カルボシステイン
料金: 550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和敬会 協和病院 (兵庫県神戸市西区)

kistana(本人・20歳代・女性)

体調不良で受診しましたが、インフルエンザでした。
インフルエンザは数年ぶりにかかりましたが、熱がそれほど上がらず風邪だと思っていました。38度くらいまでしか上がりませんでした。

ロキソニンや市販の風邪薬、咳止めで凌いでいましたが全然良くならず、こちらの病院に行きました。

この病院は初めてだったのですが、駐車場がちょっと分かり難かったです。
先生も看護師さんも優しく丁寧だったので、また何かあったらこちらの病院に行くと思います。

薬局と病院が別なので、会計を2回しないといけなく、薬局と病院が同じ病院よりは料金が高めだなと思いましたが、今はこれが主流なので仕方ないですね。

薬局の人も感じがよく、全体的に気に入りました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永田医院 (兵庫県神戸市西区)

アニュアス765(本人・50歳代・女性)

長年お世話になっていますが、最近は若先生に診て頂いております。風邪をひいて高熱が出て受診した時も親切に対応してくださいました。
ただ、待ち時間が長すぎるので、高熱の私には辛い時間でした。またお薬も医院内で貰えるのですが、これもまた待ち時間が長く、診察が終わってからさらに待たされるのは辛かったです。先生は親切で優しい方なので受診しやすいですので、待ち時間がもう少し短くなればありがたいのにと思いました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中本クリニック (兵庫県神戸市西区)

べてぃ(本人・30歳代・女性)
3.5 内科 風邪 喉が痛い

近所の内科さんで、評判もなかなかいい話が多いので、もう何年も前から通っていました。

先生は男性で40代くらい。
物腰の優しい、笑い話もできる先生です。

特にいやな思いをしたことがなかったので風邪をひいたら行き、風邪をひきかけてもすぐ駆けつけ、19時くらいまで開いていますが、仕事帰りで時間ギリギリにでも快くみてくださいます。

看護師さんたちも優しい方達です。

ですが、ある時ふと違和感を感じました。

そういえばいつ行っても、名前を呼ばれて、診察室へ入り、カバンを置いて、椅子に座るか、座らないかまでの時点で
「こんにちは〜、風邪やね〜」

まだ何もどこがどうとも言ってないのに

そして座って口開けて、胸の音聴かせて〜、はい、やっぱり風邪やねー
インフルエンザではないみたいですね、
薬出します、はい終わりです。


で、終了です。
1分かかるかどうかの診察です。

薬もいつも同じような代わり映えのない薬。

毎回これなので、最近、少し遠いですが違う内科に変えました。

通いやすくて優しい先生ですが、本当にちゃんと診てるのかわからないのです…



来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 1,000円 ※はっきり覚えていませんが1000円前後だと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団箱崎耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市西区)

ma88totoro(本人・20歳代・女性)

駅ビルの3階にあるため、とてもアクセスしやすいです。

先生の物腰が柔らかく、的確に素早い診断をしてくれます。
看護師さんたちは笑顔でというよりかは、淡々と仕事をこなされている印象です。
子どもからご年配の方まで多くの方が利用されていることもあり、常に待合室が人で溢れている印象です。
待ち時間もタイミングによってバラバラですが長ければ、何時間か待つこともあります。そんな時は受付の方に待ち時間の目安を聞いて、一旦外に出るのもありです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

執行耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市西区)

まま(本人・40歳代・女性)

たまたま同じビルのほかの病院にも用事があったので、ちょっと風邪気味だったので受診しました。
あんまり待たずにさくさく進むかんじでした。
中はちょっと昔の耳鼻科という感じでしたが、スタッフの方は優しくて良かったです。
先生はサクサクと説明しハイ!終わりという感じでした。あっさりしていて私は好感を持ちました。
耳が痛いのは異常がなく、鼻を強くかみすぎたからじゃないか?との事でした。
耳鼻科に行くとなぜかいつも吸入を進められますが、時間もなかったし、風邪が他の人にうつりそうで気が引けたので、今回はお断りしておきました。
待ち時間も耳鼻科にしては少なめでしたし、サクサク進むので(たまたまかもしれませんが・・・)時間の無い方はおススメです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやもと内科循環器科 (兵庫県神戸市西区)

Caloouser66337(本人・40歳代・男性)

持病のためかかりつけ医として毎月通院しています。
いつも大勢の患者さんが来院されています。
小児科がないため子供がいないのは個人的には助かっています。
医師や看護師の対応はやさしく丁寧でとても良いです。
この日は他院でのMRI検査の紹介状を作成してもらった関係で1時間もの会計待ちでした。
紹介状なしでの普段の会計待ち時間でも30分ほどかかります。
またいつも予約して来院するのですがそれでも診察までに30分ほどかかります。
また地下に駐車場があるのですがいつも満車に近い状態なので車を駐車するまでに時間がかかることもあります。
これらの待ち時間が少しでも短くなればよいのですが。
人気があって患者さんが多いので多少は仕方がないかなとは思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg、トラベルミン配合錠
料金: 4,500円 ※紹介状込の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ