Caloo(カルー) - 神戸市長田区の喉が痛いの口コミ 7件
病院をさがす

神戸市長田区の喉が痛いの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高橋耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市長田区)

そめいよしの143(本人・30歳代・女性)

風邪気味になるといつも高橋耳鼻咽喉科で診てもらっています。患者さんは多く待ち時間一時間近いこともあります。受付をしておいて、時間になると戻ったりなど工夫したり。テレビはアニメをつけているので子供さん連れにはいいかと思います。絵本、雑誌も用意されていて時間潰しもできます。先生は40代くらいでしょうか?診断も分かり易く薬の説明もしてくれるので安心できます。スタッフも手際よく親切ですね。
耳鼻咽喉科って怖そうな先生が、多いですけど、高橋耳鼻咽喉科は優しく子供さんにも子供目線で優しく話し掛けているのを見ているので、患者さんが多いのはよくわかるような気がします!
安心して数年通っている病院です。駅近くでもあり便利です。予約ができれば待ち時間なく便利になるのにな。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小高内科医院 (兵庫県神戸市長田区)

ちーこ(本人・50歳代・女性)

風邪をひいてしまい
初来院で
どうかなぁっと思いながら
近くの病院なので
行きましたが、
何人か待合室で待ってられましたが
待ち時間も短く、先生も気さくな方で
しっかりと
病状を聞いてもらえて
それに対して
病気の説明も詳しくわかりやすく、説明してくれて安心して治療が受けれましたぁ。

点滴もしてもらい
楽になりましたぁ。
お薬の説明もしっかりとしていただいて
とても
親切なスタッフさんばかりで
これからも安心して来院や通院が出来ます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: 抗生剤
料金: 2,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 のぞみ耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市長田区)

ばぁーば(本人・40歳代・女性)

のぞみ耳鼻咽喉科が開業してから家族全員がずっとお世話になっております。風邪の時も内科へ行かず、のぞみ耳鼻咽喉科で吸入や点滴をすると早く治ります。先生の診察は丁寧で早く子供も泣かずに診察を受けられます。待ち時間は混んでいる時は1時間以上かかりますが、外出した場合は受付で外出しますと声をかけると、待ち時間を教えてもらえるのでとても便利です。問診もとても丁寧に聞いて頂けるので安心して診察が受けられます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鈴木診療所 (兵庫県神戸市長田区)

ブロッサム487(本人・40歳代・男性)
4.5 内科 扁桃腺、更年期症 だるい 咳(セキ) 喉が痛い

親子2代のかかりつけの先生です。
とにかく、親身で丁寧な先生です。
遅くまで受診でき、専門的なことは、専門医の紹介も気軽にしてくれます。
リハビリ設備も充実しておりスタッフの方々も丁寧な方が多いです。
父親の胃がんも診療中に早期発見して下さり、総合病院まで紹介して下さりました。
あまりの人気に、朝方は患者がごったがえし、混雑しているのが残念ですが、夕方以降はスムーズな受診ができると思います。
薬も漢方薬等も考慮して処方してくれます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗生剤ほか
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 のぞみ耳鼻咽喉科 (兵庫県神戸市長田区)

タロウ(本人・30歳代・男性)

[混雑度]
季節の変わり目の風邪の多い時期や、花粉症の時期は1時間くらい待つこともありますが、
そうでない場合は、10分くらいの場合も(9月上旬に受診した際はそうでした)。

[対応]
待合室で待っている間に、看護師の方の問診があり、それを先生に伝えてくださるので
非常に合理的です。また、看護師の方も非常にテキパキ働かれています。

[処置]
しっかり見ていただけ、的確だと思います。
私は風邪が長引くのですが、処置といただいた薬で毎回回復しております。
苦手なのは、私は喉が腫れることが多いので、鼻から入れる内視鏡を良く診られるので、
あれは苦しくて結構辛いです。

[設備]
血液検査や、肺活量?の検査機器なども備わっており、
すぐに結果が出て処置をいただけるので有難いです。
その分、検査の頻度が少し多く、医療費が高くなる場合もある気がしますが。
(安心第一という意味では良いのですが)

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふじしま耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市長田区)

ちゅ~(本人・40歳代・女性)

風邪で咳が酷くて、内科より耳鼻咽喉科と思い急いで行きました。
よく調べなかったのですが、どうもお子様の患者が多いらしく、院内もお子様の喜びそうな雰囲気に出来ています。
お子さまずれの親御さんが多く、病院も優しく対応されていました。
わたしの場合は、先生に状態をお話しし色々質問されました。
お薬と吸引(喘息のけがあるので)されました。
待ち時間もそれほどないですし、スムーズかと思います。また風邪の症状が出た時はおせわになろうと思います。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふじしま耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県神戸市長田区)

菫808(本人・40歳代・男性)

喉の痛みと鼻詰まりが辛く、初受診。

症状を伝えると、「で、何で来たのですか?」と
院長は上から目線で仰いました。
不快な症状を治すのが病院だと思うのですが、来院の動機や経緯がわからないと言われました。
病院でこんな質問をされたのは、生まれて初めて。

小さなお子様も多く、疲れているのはお察ししますが、患者を面倒くさくて、馬鹿にしているように感じられ、もう二度と行きません。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ