Caloo(カルー) - 神戸市垂水区本多聞の口コミ 6件
病院をさがす

神戸市垂水区本多聞の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かずおか小児科 (兵庫県神戸市垂水区)

ばるーん(本人ではない・1〜3歳・女性)

すごく綺麗な病院というわけではありませんが、アットホームで丁寧です。

子供たちが待っている間に遊べるスペースも広く設置されているので、子供も退屈せずに待っていることができました。

先生は丁寧に説明もしてくださりますし、他のスタッフの方も笑顔が素敵で気配りもしてくださります。

インフルエンザチェックの際に行ったのですが、きちんと全身状態をみてくださり安心できました。

私が行ったときは空いていたのですが、駐車場がいっぱいのときは大きい車だと停めにくいかなぁという感じでした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西元歯科医院 (兵庫県神戸市垂水区)

tia(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

以前から放置していた歯が痛く腫れもあり近所の方の紹介で予約なしで行きました。

[医師の診断・治療法]

近所の方に紹介していただき行きましたがレントゲンや写真などで良く説明していただき、
予約の方がいましたが少し待って治療していただきました。
抜かれると思いましたが、出来るだけはを削らずに治療していただき感謝しています。
薬もできるだけ最小限で痛みはその日のうちになくなり近所でも評判です。
以前の歯医者ではあまり説明はなく不安でしたが説明が良くわかりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約なしで行ったので他の方に申し訳なかったのですが親切に対応していただき良かったです。
少し待ちましたがやむ負えないと思います。料金も適切だと思います。次回から予約します。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かずおか小児科 (兵庫県神戸市垂水区)

ほうせんか166(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供たちの風邪や予防接種でお世話になっています。待ち時間が少ないので、急いでいるときは助かります。待ち合いには子供のおもちゃも多く、子供たちはいつもアスレチックで楽しんでいます。先生は優しい方で、受付や助手の方々も良い方ばかりです。薬も会計時に一緒にもらえるので手間がなく助かります。駐車場もあり混雑時は少し止めにくいですが、なんとか下手くそな私でも停めれています。これからもちょいちょい受診させてもらいます。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中50人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仁木内科医院 (兵庫県神戸市垂水区)

いちご(本人ではない・女性)
1.5 内科 膀胱炎 血尿

祖母が夜中に血尿が出たとの事で診察を受けた時に付き添いました。診断は膀胱炎との事でしたが、祖母は痛みが全くなく夜中に鮮血が出て驚いて不安に思ったらしく、膀胱炎でこんなに血が出るんですか?と不安を訴えた途端!大人しく今日はこの薬を飲んどけばいいんだ!と態度が急変しました。それが納得できないならここじゃなくて泌尿器科に行ってもらうしかない!と言って検査結果の紙をこっちに投げてプイっとPCの方へ向いてしまいました。

祖母は固まってしまいましたし、私もなぜ急に怒ったの??と唖然…
看護師のフォローはもちろんありませんでした。

普段は私は一切何も言わず横に付き添っているだけですが、さすがに黙ってられずこの薬を飲んでも治らなかったら自分で泌尿器科を探せ!って事ですね?と聞くと、年末だから今頃見てくれる所なんかない!そんなに気になるなら救急でも何でも行ったらいい…と背中向けたまま…

はぁ??と私はすごく腹が立ちましたが、祖母の手前そこでもめても仕方ないので、すぐに祖母を連れて診察室を出ました。
これまで何年もかかりつけとしてお世話になってるので今さらそれを変える事は難しく、これからも祖母は通うことになると思いますが、プライドが高いのか?年配の人に対してあの態度の急変はあり得ないと思いました。
不安を抱いているから、診て貰いに行っているのにそれを聞いたら怒るって、あり得ません。
今まで決して愛想は良いとは言えないですが、丁寧に診察してくださってたので、裏切られた気分になりました。


来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

58人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仁木内科医院 (兵庫県神戸市垂水区)

Caloouser55750(本人・40歳代・女性)

胃カメラを希望し受診しました。
問診票を記載し看護師の方がその問診票をもとに何点か聞いてこられ、本日の受診の目的をお伝えしました。
その後、診察室へと入り先生と話しをしたのですが、「アナタ、何をいっているのかわからない」と一言。問診票にも記載していますし、看護師の方にも説明しました旨を伝えると、看護師の方に対して「そういう事は最初にちゃんと何故伝えないんだ!!」と看護師の方に怒鳴りました。

・看護師の方は何故こちらの話を先生に伝えないのでしょか?伝えないのであれば問診票について聞き直す必要があるのでしょうか?
・患者のいる前で怒鳴る先生の態度はどうなのでしょうか?

医師の技術などはわかりませんが、検査をしてもらう前に、患者側の話も聞かない、スタッフとの関係も悪い、結局こちらでは検査をして頂くにはとても不安が残ったので受けませんでした。

これは過剰な文句でも批判でもありません。
実際経験した事です。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西元歯科医院 (兵庫県神戸市垂水区)

ayuka(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から歯が痛み、いつも行っていた歯科に予約の電話をしました。
その時の電話対応は「痛みはひどいですか?」や、「いつごろから痛みますか?」
も聞かれず、予約がいっぱいですので、すぐに診察は出来ませんとの一言。
痛みを我慢し、とりあえず1週間後に予約を入れました。
 

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

後日通院し歯が浮くような感じで痛みがあることを伝えたところ、
その歯だけを見て、歯周病は痛いものなので我慢していただかないといけないと言われ、痛み止めを3日分頂いて終わりました。
私は普段からその歯医者に行っていたので、そのような対応が普通だと思っていましたが、治療という治療もなく、2回ほど行ってもういいですと一方的な形で言われてしまい、一向に痛みがなくならなかったので違う近くの医院へ行くことにしました。
そこは初めてだったからなのか、「それでは一度調べてみます」といって、
すべての歯を見てくださいました。
 今までは普通だと思っていましたが、さすがに看護師?の対応といい、先生の診療といい、患者に対する態度ではないと思います。
残念ながら私はオススメはできません。
あまりにもひどい扱いと処置に気分を害されたので、口コミ投稿させていただきました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: いたみどめ
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ