Caloo(カルー) - 大阪市東住吉区矢田の口コミ 16件
病院をさがす

大阪市東住吉区矢田の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

矢田生活協同組合医療センター (大阪府大阪市東住吉区)

toka7(本人・30歳代・女性)
4.5

以前の病院から建て替え、とても綺麗になっています。
規模としては小さいですが、地元の人は多く通い、無くてはならない病院です。
隣に大きなコインパーキングがあります。

受付の人はちゃきちゃきしたはっきりした人が多いです。
時間帯によっては結構待つので、風邪の時とかはつらいです。
来ている人は年配の方が多い印象です。
先生は優しく、親しみのある方が多いです。
看護師の人も優しく話しかけてくれる人が多いです。

皆さんわからない事には優しく答えてくれるので、頼りになります。

2階には歯科が入っています。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

矢田生活協同組合医療センター (大阪府大阪市東住吉区)

にしー(本人ではない・80歳代・女性)
4.5 外科 頚椎の圧迫骨折

私の母が1ヶ月ほど前に台所で尻餅をつきました。そこで早速医療センターに連絡しまして、母が歩くのも困難なほど痛がっていましたので、センターの送迎サービスに来ていただきました。そのサービスは平日の午前中しかありませんが、お年寄り、障害者の方には便利で重宝されています。こんな便利なサービスが私の地域にありますので大変助かっています。このサービスがなければ、車のない我が家ではタクシーを使わなければなりません。母も私も大助かりで感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ウマノ整形外科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

そうろく(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

以前から長時間のウォーキングなどをすると、ひざが痛むの常だった。
サポーターや痛み止めでごまかしていたが、
今回は、両ひざとも痛みだし、様子を見ていたが、痛みも引かないため、
ひざの痛みががまんできず、思い切って相談しました。


[医師の診断・治療法]

まずはレントゲンでひざの状態を確認する。
水は溜まっていないが、隙間が変形していることを確認。
直接ひざにヒアルロン酸を注射注入することにした。
1回では均等になじまないため、1週間に一度づつ、
5回に分けて注射することとした。
1回目の注射で、その日からうそのように痛みがなくなる。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ヒアルロン酸は飲んでも排出されるだけ。
関節に直接注入することで、注射1本で痛みがひく。
いついっても混んでいて、待ち時間は覚悟すること。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,800円 ※レントゲン込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田皮フ科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

くま(本人・30歳代・女性)

アトピー性皮膚炎で通っています。

男性医師、院長1人で診察されています。

病院内は、とても綺麗です。
トイレもです。
清潔感あります。

受付の方も病院内に入ると直ぐに挨拶をしてくれます。
とても、丁寧に対応していただけます。

医師は、あっさりしてますね。
気難しそうな雰囲気があり、話しにくいです。
ですが、相談すればちゃんと対応はしてもらえます。
保湿剤の保湿が物足りないと言えば、油性クリームに変えてもらいました。
アトピーだと診察時に毎回は患部を診ない医師が多い中、こちらの医師は患部を診ます。
顔に出来た時に、こちらの病院では対応出来ない治療だったのですが、その時は近い大きい病院に紹介状を書くからと言われました。
何かあった時も安心だと思います。

いつも午後診に行くのですが、待ち時間は短いです。
受付から病院を出るまで30分もかかりません。

薬は院外処方です。
同じビルの1階にあります。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ウマノ整形外科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

ひっさん(本人・30歳代・女性)
4.0 整形外科 湿布

初めて受診しました。しかも子連れでしたが受付の方から中の方までみんな親切でした。私のレントゲン中も抱っこしてもらい人見知りなので大泣きでしたが外へ行ったりとあやして貰って助かりました!
院長先生?もレントゲンしてくれた先生もどちらもあっさりした感じでした。
経過観察でまた受診したいと思います。
痛み止め湿布貰ったので痛みが改善してくれたらいいですが・・・
初めての受診だったのもあり、リハビリの方が多かったので少し待ちました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: カロナール
料金: 5,130円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クロダ耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市東住吉区)

ぽー(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が中耳炎になった時の事です。その当時住んでいた家のすぐ近くだった事もあり、こちらの耳鼻科に通院しました。まず、受付の女性スタッフさんたちが、ものすごく優しく安心できました。待合室には子供向けの絵本やおもちゃなどが置いてあり、退屈しないで待てました。名前を呼ばれた後、中でも少し座って待つのですが、間違い探しなどが壁に貼ってあり、そちらでも退屈なしでした!いざ診察になると、ビックリするくらい速く丁寧に的確に治療して頂けました。助手の方との息がピッタリでした笑!子供に対する説明も丁寧でわかりやすく、来て良かったと思いました!!耳の持病はないので今は通院していないですが、また何かにかかればこちらの耳鼻科に行きたいと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 島田医院 (大阪府大阪市東住吉区)

Caloouser56397(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 健康診断

途中入園の健康診断で利用しました。
9時から診察なのですが8時50分頃には患者さんが10人近く座って待ってました。
朝一番で診てもらおうと思ったら早めに行かないと結構待つかもしれません。
薬だけの患者さんも居たようなので待ったのは1時間程でした。
待ってる間も子どもに「もう少しだからね」など声をかけてくれたので子どもも安心して待つことが出来ました。
健康診断は担当が院長さんでしたがとても優しい感じで子どもに話しかけながらサッと診てもらえました。
終わって待合に戻ると人がいっぱいだったので本当に早めに来ないと待ち時間が長いかもしれません。
けれど健康診断だけでなく診察でも利用してみたいと思える病院でした。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: ※保育園の指定病院の為料金はかかりませんでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

矢田生活協同組合医療センター (大阪府大阪市東住吉区)

たた(本人・20歳代・女性)
4.0 かぜ

風邪をひいたりするといつも行っています。先生は優しい方なので話しやすく、きちんとこちらの話も聞いて診断してくださります。
年配の方が多い印象です。
インフルエンザの疑いがあり受診したことがあるのですが、すぐに検査していただき、インフルエンザではないことがわかりました。
処方していただいた薬で三日ほどで症状はなくなり、完治しました。

先生によるかもしれませんが私にとってはすごく親切で丁寧な方だったのでとても良いと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クロダ耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市東住吉区)

Caloouser61145(本人・30歳代・女性)

自宅近くで、待ち時間の少ない耳鼻科が良かったので
こちらに通院しています。

平均的な待ち時間は10分ぐらいと
早いので助かります。

こちらは、薬だけの処方ができなくて、毎回の診察があります。

受付スタッフさんも、明るくて好印象でした。

院長は、物腰もやわらかく、
ゆっくり説明をしてくれるので、良いですよ。

診察にかかる時間は、5分~10分ぐらいですが
丁寧に診てくれました。

病院の隣に処方箋薬局があるので、
そちらでお薬も出してもらえます。

クリニックビルの1階なので、
駐輪スペースが少ないですが
自転車は置けました。

駐車場がないので、近隣のコインパーキングを
利用されるといいと思います。

クリニックビルの前の道は狭いですが
交通量がおるので、気を付けてくださいね。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田皮フ科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

ひっさん(本人・30歳代・女性)

今回、口唇ヘルペスで初めて受診しました。
駅近でとても便利ですが、駐車場がなかった様で徒歩で行きました。駅近なので駐車場は無さそうです。エレベーターで三階まで上がればすぐに待ち合い室になります、子ども連れでベービーカーに乗せて行きましたが広い場所ではないのでとても邪魔になりました。子連れでは不便です。しかしキレイなところでしたし、朝イチに受付したので本当数分で終わりました。
一階に処方せんあるのですごく便利でした!

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上山クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

Caloouser61145(本人ではない・男性)

身内のリハビリに付き添いしました。

よく混みあっているようで
いつも靴があふれています(笑)

リハビリは、さほど待ち時間はかかりませんが、
内科などは平均30分ぐらいかかるようです。

看護師さんも明るく、てきぱきしていました。


先生は、おっとりしているようですが、
ハッキリと言いたいことは伝える!という感じでした。

病院前には、駐車スペース、駐輪スペースがあり、
車いすの方も利用しやすいように
広くなっていました。

院内の待合室は、広くはないですが
10人ほどは座れるようです。

近所の方が、わりと多く通院されていて、
患者さん同士も、知り合いが多いようでした。

町のクリニックといった感じですね。

車通りが多い道に面しているので、
気を付けてくださいね。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田皮フ科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

Caloouser61145(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科

お友達が働いているので紹介していただきました。

クリニックビルに入っています。

院内は明るく、清潔にされていました。

問診から診察まで15分くらいでしょうか。

受付さんも、常にニコニコされていて、好印象です。

お年寄りから、お子さんまで
幅広く通院されているようです。

待ち時間も長くないので、苦痛ではありませんでした。

先生は、終始にこやかで
こちらからの質問も、快く回答してくれました。

駅からも近いので、
便利なクリニックです。

駐車場は、ありませんが近隣にパーキングがあるようです。

クリニックとパーキングの提携はしてないようです。

スムーズな診察なので、待ち時間が長いのが嫌な方には
ぴったりじゃないかなぁと思います。

診察時間などは、お問い合わせください。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人翠翔会みどり眼科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

りり131313(本人・30歳代・女性)
3.0 眼科

目の下瞼が腫れたので受診。
仕事後の夕方の受付ギリギリに行きました。
看護婦さんは視力などの検査してくださり優しかった。
先生もそっけない感じの雰囲気でしたが、症状はちゃんと診てくださいました。
瞼は腫れてるけどたいしたことなく、特に問題なしで数日で治る。
それよりドライアイで充血気味なのでその目薬を。と特に自分では気づかず知らなかったところまでみてくれたのでよかった。
会計の受付さんは時間的にかなんだか対応がきつかったです。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

原田皮フ科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

toka7(本人・30歳代・女性)
3.0 皮膚科

駅前から徒歩5分程度なので、交通の便はいいです。
病院はビルの上にあり、綺麗な印象です。
待ち時間はほとんどなく、すぐに診てもらえます。
先生は年配の方で、沢山の経験があるんだろうかと思いますが、あまり話しやすい先生ではないように感じました。
淡々と診察が進みます。

会計時にふと思った疑問を受付の方に聞いてみたところ、すぐにまた先生に診てもらえました。
その時の受付の方の対応が先生に対してとても丁寧で、先生はスタッフの方にも厳しい方なのかなという印象を受けました。
ですが、すぐに診てもらえることはありがたいので、皮膚科に行くときは通っています。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 島田医院 (大阪府大阪市東住吉区)

Caloouser61145(本人ではない・5〜10歳・女性)
2.5 健康診断

姪っ子の保育園入所の時の
健康診断で伺いました。

先生は、どこかの園の嘱託医をされてるようで、子供の扱いは、かなり上手でした。

小さな町医者で、昔から、
かかりつけにされている方が
多いようでした。


小さな病院ですが、
掃除などは、綺麗に行き届いていました。

設備は、やはり総合病院のような最先端ではないですが、普通に使えていました。

町医者さんなので、待ち時間なしで
スムーズでした。


怖そうな先生ですが、
優しい方でした。

受付の女性は、かなりしっかりされているので、一通り受付で説明すれば、先生に
伝わるのが、かなり助かりました。

違う病気でお世話になるかと思いますが、きちんと質問に答えて貰えるのが、
とても良かったです。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ウマノ整形外科クリニック (大阪府大阪市東住吉区)

くま(本人・30歳代・女性)
1.0 整形外科 肩凝り、腰痛

待ち時間は長いです。
患者が多いです。

整形外科の男性医師は院長だと思います。
正直、ここの医師は苦手です。
腰の痛み、肩凝りで受診しました。
レントゲンと血液検査を受けました。
正直、整骨院に行きたかったので整骨院の事を聞いたらキレられました。
貴方の病気では整骨院は適用されないと。
だと、してもそんな言い方しなくてもと思うほどでした。
中待合室にまで医師の声が聞こえるんですが、あまり良い印象はないですね。
一応、身体障害手帳の診断書を書いてもらえる医師みたいですが。

レントゲンの検査技師も良くなかったです。
もう少し、物腰柔らかく出来ないのかと。
ダルそうに対応されました。

受付、リハビリの対応してくれるスタッフは良いですよ。

リハビリ自体は、温め、電気、首の牽引、腰の牽引でした。
まぁ、整形外科なら何処にでもあるし、何処でも出来るリハビリなので私は行くの辞めました。
週3は来なさいと言われましたが。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ