Caloo(カルー) - 大阪市浪速区の体調不良の口コミ 6件
病院をさがす

大阪市浪速区の体調不良の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 徹仁会 木田内科消化器科クリニック (大阪府大阪市浪速区)

mr5(本人・20歳代・女性)

何週間も咳が止まらず日に日に酷くなり
ついに話す事も辛いくらいになったので
仕事の休憩中急遽初診で行かせて頂きました。

院内は清潔で落ち着いた雰囲気です。
ただ本当に待ち時間が長いので先に診察券を出しに行くか時間に余裕をもって行った方がいいと思います。でないと待ち時間で1時間以上覚悟です。

診察室に入り症状を伝えレントゲンをとり
気管支に炎症を起こしてるとの事だったので薬を処方されました。説明してもらってる時も本当に先生が陽気で安心感ある雰囲気で病院が大の苦手な私でもかなり緊張がとけました。仕事も接客業だったのでその事も心配して下さり親切だなと感じました。

薬の効き目も抜群であんなに苦しんでいたのにすぐにラクになりもっと早く受診するべきだったと後悔しました。後日もう一度来るように言われていたので行くと診察室に入った瞬間すごく笑顔で顔色良くなったね!いい顔してるわ!と言って下さりこちらも笑顔になりました。その後もインフルエンザの予防接種などで行かせて頂きましたが看護師さんも親切な方でした。

病院が怖い方にオススメしたい病院です。

☆4つの理由は、他の方も書いていますが受付の方の雑談が酷いですm(__)m本当にしんどくて体調も悪かったので頭に話し声と笑い声が響き待ち時間が苦痛でした。

ただその苦痛を忘れるくらい
いい先生です。それがなければ☆5つです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※薬別です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上医院 (大阪府大阪市浪速区)

蓮027(本人・30歳代・女性)

近所にある医院ですが風邪をひいたり体調が悪い時にすぐに行く行きやすい医院です。
まずすぐに診てくれてその症状にあった点滴をしてくれます。薬もすぐ処方してもらえるのでとてもありがたいですね。大きな病院へ行かないといけないときはすぐに紹介状も書いてもらえて親しみやすいです。
いつも患者さんは沢山いてますがはやく診てくれますよ。待ち時間が少ないのが特徴です。これだけ早く診てくれる医院は少ないはずです。家族で診て貰っている所です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 岡藤会岡藤クリニック (大阪府大阪市浪速区)

プロテウス245(本人・30歳代・女性)

結構親身になっていろんな話を聞いてくださいます。
受付の女性は丁寧。看護師さんもみなさん優しくて愛想が良いです。
小さい個人のクリニックですが、MRIやレントゲン、点滴や注射をする部屋など設備は整っています。睡眠の事からダイエット、美容、もちろん普通の風邪なども対応してくれますし、幅広く色んな相談に乗ってもらえます。結構色んな薬を取り扱っていて、保険外の美容クリームやダイエットの薬など購入しました。トータルで健康管理もしてもらえ、アドバイスも貰えるので定期的に通う病院としていいと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なんばみなとメンタルクリニック (大阪府大阪市浪速区)

ダンデライオン343(本人・30歳代・女性)

受付さん同士のおしゃべりが聞こえてきて待ち時間がとても不快でした。

先生はとても頼りなく、お昼前で早く終わりたかったのか
あまり話も聞いてもらえず、「睡眠が足りないので寝てください」と言うわかりきってる診断内容でした。
「お薬はちょっとアレですもんね」と
こちらが薬について何も言っていないのに
どんな薬があるかの説明もなく勝手に
薬は嫌ですよね?と言いたげなことを言われ

こちらから話を進めないと話がとぎれてしまい
どうしていいかわかりませんでした。

何日も体調が悪く、めまいや吐き気、過呼吸などがあり不安だったのですが軽い症状だったから適当にされているのかな?と感じ
結局診察時間もかなり短く5分〜10分程度で
これだったらわざわざ診察を受ける必要はなかったなと、がっかりしました。

新しく出来たばかりなのか、施設はとてもきれいでした。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クロチアゼパム錠5mg「トーワ」
料金: 2,500円 ※初診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人石井記念愛染園附属愛染橋病院 (大阪府大阪市浪速区)

べろ(本人・20歳代・女性)

胃痛、腹痛があり、持病である膵炎だと思い、事前に診療を受け入院の手続きをしました。

いざ入院となってから、急に痛みが激しくなり、痛み止めが効かなくなったまま痛みはどんどん増していって、思わず大声を出してしまうほどに。

それでも「痛み止め飲んでまだ数時間しか経ってませんから」とそれ以上の処置はなく、個室へ移動させられ、「夜中なので静かにして下さい」と言われました。

あまりの痛さに何度も何度もナースコールを押してしまったのですが、看護師の「またか…」という態度。

結局他院に搬送されることになりましたが、そこではすぐに麻酔を打ってもらい、すぐさまICUに入って、その頃には重症膵炎だと診断を受けました。

そちらの病院では、痛みや症状に対し適切に処置していただけたので、感謝しています。

愛染橋病院は設備が綺麗だからという安易な考えで入院を決めてしまいましたが、間違いでした。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 聖授会OCATクリニック (大阪府大阪市浪速区)

Caloouser56750(本人・20歳代・女性)

全くの初診です。
頭痛、腹痛で内科を受診したく、受付時間を電話で確認したら、症状を聞かれたので説明したら、「今日の内科の先生は糖尿病の先生なので受診されても意味ないと思います。提携してる病院もないし自分で病院を探して総合病院を受診してください。」と言われた。内科的症状で内科を受診したいと言っているのに、意味がわからないし、糖尿病の先生が内科で意味ないと思ってるなら、外来診察するのやめたらいいと思います。
それに医療従事者なら総合病院に行ったら特定医療費が高くかかることも当然知ってるはず。
体調不良の患者にとって対応最悪なただの迷惑な病院。
結局体調悪いのに家に帰り自分で病院を探し直すはめになりました。
体調悪いのにとても不愉快にさせられた病院でした。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ