Caloo(カルー) - 長岡京市の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ 2件
病院をさがす

長岡京市の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっとりこどもクリニック (京都府長岡京市)

ここなっつ(本人ではない・10歳代・女性)

発達障害の子がいるのですが、すごく理解のある先生で絵カードでやる事を先に伝えてくれたりなど、子供が混乱したりパニックにならないように対応してくださいます。診察もすごくスムーズで、丁寧です。
ネットから先に予約をすると待ち時間も減らせます。駐車場の台数も多いです。停められない事は、あまりないです。阪急の駅が近くにあるので、電車でも行きやすいと思います。
受付の女性も、看護婦さんも、どの方も優しくて丁寧に対応してくださいます。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ビオフェルミン錠剤、ドンペリドン錠5mg「日医工」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人馬本医院 (京都府長岡京市)

ほちゃ(本人・30歳代・女性)

急性胃腸炎になった際にお世話になりました。

院内は綺麗で、トイレも明るくて清潔感がありましたが、なぜか玄関には靴が散乱していてぐちゃぐちゃ。。。下駄箱が少な過ぎるせいかも。

受付のスタッフの方も丁寧に対応して下さりました。

看護師さんの問診後、私がまだ座っているのも辛い状態だったのを気づかって、先生の診察までの間ベッドを用意して下さり、横になって待たせて貰えました。

先生は診察も説明もとても丁寧な印象でした。
胃腸炎についてや、注意すべき事などが書いてあるプリントをもらい詳しく教えて貰いました。

薬は処方箋をもらって、院外の薬局でもらうシステムです。
以前は少し離れた場所にしか薬局が無かったのですが、最近となりに新しく調剤薬局が出来たので、診察後直ぐにお薬を貰いにいけます。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ