Caloo(カルー) - 京都市山科区東野北井ノ上町の口コミ 6件
病院をさがす

京都市山科区東野北井ノ上町の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こやま歯科医院 (京都府京都市山科区)

ワインレッド565(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

新しい歯医者さんなので設備もキレイですし、先生も男の先生と女の先生2人おられるので、子供も安心してお任せできます。3ヶ月に1回定期検診と歯のお掃除でお世話になっています。子供のフッ素も対応しているので子供も半年に1回通っています。虫歯でダメな歯が2本ほどあるのですが、歯を残す方向で色々と考えて下さり処置してもらいました。一時期は本当に予約が取れなかったのですが、最近は少し取りやすくなりました。これからも続けて通いたいと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,750円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤山科病院 (京都府京都市山科区)

ゆりゆり(本人・30歳代・女性)

仕事の関係で平日受診が難く、眼科を受診希望と山科で休日診療を検索したらヒットしたのがこちらの病院でした。
普段は院長先生が眼科と内科を担当されてたようですが、この日は府立の先生〔院長の息子さん?〕に見てもらいました。
外からはよく分からなかったのですが、リニューアルしたとのことだったので院内も綺麗で明るい感じでした。
待ち時間も近くの大きな病院より断然短く、待ってても苦になりませんでした。

いざ受診してみると、コンタクトのことだけでなくドライアイであるいうことで丁寧に診てもらうことができ、受付で聞くと府立の先生はドライアイを専門にされてるとのことで納得。トライアル付でお得感ありで次回からも安心して受診できると感じました。

受付の方の対応もさほど悪くない感じで、隣接するコンタクト屋さんでコンタクトを貰って帰りました。便利です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: コンタクト
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤山科病院 (京都府京都市山科区)

浅田(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科 コンタクト処方

日曜も診察してもらえるのが嬉しいです!

コンタクト処方はだいたい院長先生が担当です。診察も説明も丁寧です。
たまに院長先生の息子?さんだったり。
女医さんもいて、こちらの先生は風邪でお世話になりました。いい先生だと思います。

さらに嬉しいのは診察に行くたびにコンタクトを一回分もらえます。安い品ではないので地味に助かっています。

デイケアなどもやっている病院なので、患者さんは多いです。そのため待ち時間も長目。ただ椅子は多いので座ってまてます。

医師も看護師も優しい方ばかりですが、事務の対応はちょっと……な方もいらっしゃいます。なんというか医師より偉そうな方とか。
まあ医療行為には関与しないので総合的には非常に良い病院です。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こやま歯科医院 (京都府京都市山科区)

アレキサンドライト712(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

男性と女性のお医者さんがいらっしゃいます。事前の問診で女性がいいかどうかも聞いてくださいます。私は指定しなかったので、どちらのお医者さんも担当してくださいました。
勝手に治療を進められる事なく、今何をしてどんな治療があるのか、どんな選択肢があるのかを丁寧に説明してくださいます。メリットもデメリットも教えてくださるので安心できると思います。
私は急遽行って無理言ってその日に麻酔の必要な治療をお願いしたのですが、即座に対応してくださいました。とてもありがたかったです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤山科病院 (京都府京都市山科区)

kamome(本人・50歳代・女性)

最初は、土曜日の眼科でお世話になり、その時に 日曜日も 診察をされている事を知りました。
土曜日には、ドライアイご専門の 先生がおられ、仕事を休まずに受診できるので 非常に助かります。
又、いち早く シェーグレン症候群が見つかるきっかけになり 非常に感謝しております。
内科では、急なアレルギーで 受診を致しましたが、初めてにもかかわらず、的確な判断で 点滴処置をして頂き、重症にならずにすみました。
身近な病院で、尚且つ 土、日曜でも 専門的・丁寧な診察と判断をして頂けております。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こやま歯科医院 (京都府京都市山科区)

Ma Ri(本人ではない)

地下鉄東野駅から徒歩すぐです。とても綺麗です。キッズスペースもありますが、コロナの影響で閉鎖しています。子供のフッ素塗布で利用しました。先生や歯科衛生士の方も優しく子供も安心して見ていただくことができました。処置の部屋も隣とのスペースが完全に離れているので、周りが気になりません。モニターがあり、子供も待ち時間にテレビを見ておとなしく待つことができました。
最後に頑張ったご褒美ももえるので子供も喜びます。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ