Caloo(カルー) - 名古屋市中村区の心療内科の口コミ 39件
病院をさがす

名古屋市中村区の心療内科の口コミ(39件)

1-20件 / 39件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひだまりこころクリニック 名駅エスカ院 (愛知県名古屋市中村区)

霧雨774(本人・40歳代・女性)

通勤途中でよく目の前を通っていて、綺麗だな、明るいクリニックだなと思っていました。

不安や落ち込みが強くて、つい先日初めてかかりましたが、院内も明るく何よりもスタッフもドクターも穏やかで対応も丁寧でした。

初めてかかるという緊張感もあり、ドキドキでしたが、診察の最後には相談をして良かったとスッキリした気持ちになったクリニックでした。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひだまりこころクリニック 名駅エスカ院 (愛知県名古屋市中村区)

ザントマン412(本人・40歳代・男性)

名古屋に住んでいるので通いやすいところを探していたところ、エスカにあったのでひだまりこころクリニックを選びました。

とても綺麗なところで一見すると心療内科に見えない外観。心の病気はなかなか人に言えなかったり病院に入るところを見られたくない、、というような不安があったので入りやすいのが良かったです。

受付の対応もよく、ドクターも親身になって聞いてくれたのでここに来て正解でした。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: こころ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とわたり内科・心療内科 (愛知県名古屋市中村区)

lucky0519(本人・40歳代・女性)

恐れ入りますが、院長先生、私はこちらのクリニックで木曜日、女の先生に(今は土曜日のみ分園にいらっしゃる)診ていただき、救ってくださったのでこちらにコメント致します。当初、藁にもすがる思いで訪れ、診ていただいた女の先生に深く感謝の気持ちでいっぱいです。適切な診察をして下さりました。自分に何ができるのかとじっくり向き合い、前を向いて最努力する過程はキツかったですけど、今ようやく自分のレジリエンスを信じれるまでに至ってます。ありがとうございました!

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅2丁目クリニック (愛知県名古屋市中村区)

柘榴石867(本人・20歳代・女性)

睡眠障害や摂食障害があり、
10代の頃から10年お世話になりました。
よく話を聞いてくれて話しやすい年配の男の先生です。薬の処方や症状についてもたくさん一緒に考えてくれて感謝してます。引越しに伴い病院が変わってしまいましたが合わなければ1時間かけてでも通院再開するくらいいい先生です。
1人1人に親身になって診療して下さるので
予約していても待ち時間が長い時があります。
2階に病院、1階に調剤薬局があり、薬の受け取りもスムーズにできます。名古屋駅の地下鉄出口からもすぐそばです。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: マイスリー錠10mg
料金: 4,500円 ※自立支援を取っていたので1割、薬代も合わせてです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菜の花こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

青洲(本人・50歳代・男性)

不安症で通院しましたが、患者の気持ちに寄り添い、親身に語り掛けていただける先生です。世の医師の中には自分から話をするだけに耳を傾けない医師もいますが、全く逆で傾聴していただきながら、話の間に的確なアドバイスをいただける医師です。
投薬だけでなく、この先生との診断自体に不安を和らげる効果があると感じています。
医院はきれいで予約制なのでそんなに待つこともありません。
中村公園根期から近くにありアクセスもとても便利な病院です。
お勧めの病院です

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木洩れ日こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

コテツ犬(本人・30歳代・女性)

12年前に鬱と診察を受けました。
治療を続け、やっと回復に向かっていましたが、5年前に結婚 引っ越しを置きに環境変わり双極性障害と発達障がいもあり、悪化しました。
精神面だけではなく、身体的のダメージも診療内科以外の病院にも通院しました。

前の病院にはお世話になりましたが、知人の紹介で今の山内メンタルクリニックさんに変え今も通院しています。

先生がとても温和で時間を取って私の話を親身に聞いて下さり、先生の診断方法も私に合っていると思います。

薬を減らし、私に合った薬を処方されました。
合わない時は直ぐに変えて下さり、慎重に薬を処方して頂きました。

前に予約をして病院へ行く予定でしたが、風邪をひき朝一でキャンセルの電話をしたら看護婦さんではなく先生が電話に出て対応して下さったので、先生はとても謙遜で患者思いの方だと思いました。

先生は私に治るから頑張っていきましょうと励ましのお言葉を頂いた事は今も先生に感謝してます。

料金も比較的に安いと思いました。

病院院内は古風な感じで良いと思います。

看護婦さんも良い対応です。


来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパス錠0.5mg、リーマス錠200、ユーロジン1mg錠、クエチアピン錠25mg「ヨシトミ」
料金: 1,460円 ※自立支援の適用の為 院内処方の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村公園メンタルクリニック (愛知県名古屋市中村区)

にゃん(本人・40歳代・女性)

いつもニコニコ笑顔の先生に励まされます。
患者の話にちゃんと耳を傾けてくれ、寄り添ってくれる医師です。
なので、何でも相談できて、何でも話せます。
メンタルの病は、包み隠さず症状を言える事が大切だと思います。
ここの先生は嫌な顔一つせず聞いてくれ、お薬もむやみやたらな処方はしません。
とても信頼できます。
予約制ですが、予約外も可能です(新患者以外)
待ち時間は混み具合によりますが、わたくしは大体30分位です。
院内処方なので、わたくしは楽に感じます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木洩れ日こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

ほそみ(本人・30歳代・女性)

双極性障害です。初めての心療内科です。

薬は飲みたくありませんでした。通院もする気はありませんでした。
そのことを前提に話をきいてもらい、症状や状態から診察してもらいました。

紙に年表形式で状態や出来事を書いて、それを見てもらいながら話をしました。
先生の雰囲気も、こちらの負のオーラに合わせるでもなく、
鼻につく優しさもなく、非常にいい意味であっけらかんとしていて穏やかでした。

治療については、上手な言い方で私自身の好きなようにすればいいと言ってくれました。

待合室はコーヒーが飲めて、クッキーが置いてあります。
患者さん間からか、どことなくピリピリした空気はありますが、
陰気ではありません。

やらせみたいに明るい雰囲が作られているわけでもなく、
待っている間は病院の雰囲気でこちらの気分が左右されることはなかったです。

またつらくなったら相談においで、とにこにこして言ってました。
幸い、今うまく病気とつきあえているので、
医療にお世話になることはないですが、次にまた限界がきたら
こちらの病院に相談に行くつもりでいます。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅2丁目クリニック (愛知県名古屋市中村区)

ある日突然、過呼吸とひどい動悸に襲われ、また心気症の自覚もあったので、初めて心療内科を受診しました。

最初はとても緊張していたのですが、先生がとても優しく、しっかりと話を聞いてくれました。
また、うまく伝えられないなと思ったときは、紙に時系列でどんな症状が出たかを書いて先生に渡してます。

薬漬けになりたくない、依存性のある薬は出来れば避けたいなど、こちらの希望を聞きながらもしっかりと症状に合う薬を処方していただけます。

先生がしっかりと話を聞いてくれるので、予約をしても待つこともありますが、それはお互いさまなので気になりません。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひだまりこころクリニック 名駅エスカ院 (愛知県名古屋市中村区)

3ku_chan(本人・30歳代・女性)

仕事が異動になったので金山院から通いやすいエスカの方に変わってきました。ネット予約で事前に取ることもできますし、仕事が早く終わりそうなときに電話で予約することもできます。体調が悪いなどの理由で早く診てもらいたいときは、受付の人に話せば融通も聞かせてもらえます。

基本的に自分に合う薬があり、それで治療が出来る方には向いています。長時間同じ先生に相談を出来るという病院では無いので、そういう目的であれば違うところが良いかと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ブロチゾラムM錠0.25「EMEC」
料金: 1,500円 ※3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅2丁目クリニック (愛知県名古屋市中村区)

まゆに(本人・20歳代・女性)

仕事関係でメンタル不調になり通わせていただいてますが、とても良い先生です。
いつもどんな些細なことでも真摯に向き合ってくださいます。本当にもう会社も辞めてしまおうかと感じてましたが、薬など出してくださり、今は普通に仕事に復帰できました。
薬も減らしたいなど要望を言うと答えてくれます。
ただ、受付の女性の方たちが無愛想で、高圧的なのがすごく残念です。
先生はとても良い方なので、あたりの病院に巡り会えてよかったなと感じています。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村公園メンタルクリニック (愛知県名古屋市中村区)

エリ(本人・30歳代・女性)

私は1人暮らしなのでとにかく誰かと触れあいたいと常日頃考えています。うつが酷くてTVを観ても何も面白くない。
何日も笑った事さえない日もあります。

診察室に入ると先生が優しく声を掛けて下さいます。
先生と話していると心が凄く楽になります。私の質問にも
丁寧に答えて下さいます。
診察室は防音されていて外に聞こえる事はありません。

薬も最低限の量です。「薬は少ない方が良いです」先生の
言葉です。誠実で人間味溢れる素晴らしい先生です。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: サインバルタ レキソタン コンスタン マイスリー
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうゆう診療所 (愛知県名古屋市中村区)

青洲(本人・50歳代・男性)

名古屋市の中村日赤駅の近くにある病院です。先生は穏やかで優しい先生です。診療時にはよく話を聞いていただきます。睡眠導入剤を服用しても睡眠時途中に目が覚めることなど訴えると、投薬内容を検討していただけるなど、患者の訴えに耳を傾け、すぐに対応していただけます。
先生と話をするだけで、不安な気持ちが落ち着くような気がします。
クリニックは、きれいな施設で落ち着いた音楽が流れており、安らぎますし、大通りから一つ中に入ったところに入口があるので、人目をはばかることなく通院できるのもlこの病院にいいところです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林内科クリニック (愛知県名古屋市中村区)

みりん(本人・40歳代・女性)

不安障害と診断。

転勤族で友達もおらず、主人は夜中に帰ってくる生活の中で、どこか無理をしていたようで急にパニックになりました。

日記を付けるところから始めて、一か月後にカウンセリングに空きが出て、週一で通うようになりました。

医師はサッパリした方で話を聞きながらカルテを書くので顔を見てないように思え、診察も5分ですが、意外と5分で症状は話せます。日記からカウンセリング、カウンセリングで認知行動療法と希望を言えば通ります。

医師に話を聞いてほしい方には向いてないかもしれません。カウンセラーさんと医師の使い分けができれば、混んでいてもあまり待つことはなかったです。

カウンセリング、病院によって値段の幅があるけど、ここは保険で対応してくれてよ助かりました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木洩れ日こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

コンパス070(本人・30歳代・女性)

先生が親身でやさしい。2人先生がいるが
最初みて頂いた先生がずっとみてくれる
お菓子コーヒー等あり、安心感がある。
ただ心療内科は最近は名前で呼ばない病院がたくさんあるが
ここは名前で呼ぶことだけが残念
先生は見た目も優しく話しやすいかな。薬の説明が少し足りないかな。もう少し飲み合わせ等教えてほしい
かな。予約もしなくていいので、
とてもかよいやすいとおもいます。
通いやすいので、まだまだお世話になるつもりです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木洩れ日こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

Caloouser64637(本人・20歳代・男性)

クリニック内は非常に落ち着けます。
優雅に流れるクラシックに木の家具や観葉植物、そして何処からかコーヒーの香り(実際に飲んでいる人も居ました)がするのでリラックスして診察を待つ事が出来ます。

また、スタッフの対応も気さくで薬など、非常に丁寧に対応してくれます。

そして、先生についてですが、
先生は2人(院長と副院長)、私が診察を受けているのは院長なので、
副院長は分かりませんが、院長は非常に親身に話を聞いてくれて、話し方に
安心感があります。そのため、症状を自然と安心して話す事が出来ます。

さて、次に交通に関してですが
駐車場こそありませんが、名古屋駅から1駅、そこから徒歩数分なので
通いにくい事はありません。

ただ、注意事項として
2回目以降は予約無しでも診察可能ですが、初診は予約が必要なので
気をつけてください。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: パキシル錠20mg、ジプレキサ錠2.5mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木洩れ日こころのクリニック (愛知県名古屋市中村区)

うつ病の症状が出始め自宅近く(中村区)のメンタルクリニックを探していました。最初に行った他のクリニックは、予約無しで行ったためか予約いっぱいで診察をしていただけませんでした。たまたまネットで見つけたのが山内メンタルクリニック。すぐに電話をしたところ、予約なしでも今からきていただければ診察可能とのことでとても丁寧な対応だったので、行ってみることにしました。
場所はビルの3Fで、人の目も気にならず入ることができるところが良いポイントでした。院内は木の椅子などとても凝っていて、安らげる空間演出がされており、おまけにコーヒーも無料で飲めるので、雑誌を見ながらコーヒーを飲んで待ち時間も気になりませんでした。先生も真摯に話を聞いてくださり、とても信頼がおける診察でした。偶然ネットで見つけましたがとても良いクリニックを見つけたと感じています。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とわたり内科・心療内科 (愛知県名古屋市中村区)

めのう588(本人・40歳代・女性)

院長先生にお話したこともありますが、院長先生は男性で、割とサラッと親身になるという感じではありませんが、女性の先生はとても頼りになります。
相性もあると思いますが、以前、他の心療内科クリニックであなたはおかしい!などと罵倒されたりしたことがあるので、今回は、しっかりと聞いてくださる先生でよかったです。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: サインバルタカプセル20mg
料金: ※精神科通院自立支援のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とわたり内科・心療内科 (愛知県名古屋市中村区)

ひなせ(本人・30歳代・女性)

東海地方に住んでいた頃、お世話になった心療内科です。
少し、駅から歩きますが、とても綺麗なビルの中にあります。
待合室も落ち着いた雰囲気です。
控えめに、BGMも流れています。
受付では番号札を渡されます。
予約制なので、きちんと予約時間に来院すれば、さほど待たされません。
2ヶ月分、混雑予想のカレンダーも貼られているので、予約時の目安にもなります。
お医者様は、院長先生と、他2人ほどいらっしゃいました。
診察も丁寧です。
内科も併設されているので、風邪を引いた時はその診察も一緒にしてくれます。
2、3ヶ月に一度は採血検査もします。
薬局も同じビル内にあって便利です。
わたしは通っている間に完治こそしませんでしたが、とても信頼できる病院でした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパス錠1mg
料金: 450円 ※自立支援適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とわたり内科・心療内科 (愛知県名古屋市中村区)

なっち(本人・30歳代・女性)

パニック障害になってしまい、ご飯も食べられない状態になりました。初めて行ったときは不安でしたが、先生に話を聞いてもらっているうちに、号泣してしまいました。落ち着くまでゆっくり見守ってくれて、病気について詳しく話してくれました。必ず治りますよと言ってもらったときは、本当に安心しました。今は軽い薬と漢方薬で落ち着いています。この病気は難しく、先生との相性があると思いますが、私は一発で出会えてよかったと思います。先生を信じて、長く付き合っていくつもりです。

来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 39件中
ページトップ