Caloo(カルー) - 名古屋市千種区の心療内科の口コミ 22件
病院をさがす

名古屋市千種区の心療内科の口コミ(22件)

1-20件 / 22件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころからだクリニック (愛知県名古屋市千種区)

なぁたん。(本人・20歳代・女性)

まず受付番号貰ってから待ち時間も少ないです。
先生は親密にゆっくり話を聞いてくれて
1人でカウンセリングしてる割に
回しが上手で、尊敬します。

ODしないよう、慣れない薬は少量から1週間様子見とか
ちゃんと患者の事考えてくれています。


最初はカウンセリングから始まり、
薬出される場合だと採血が必要となります。
病院の先生1人1人が優しく接してくれてとても
通院しやすい病院で、
私は心療内科通い始めてここが初めですが
1番いいと思いました。

.

(伝わりにくい文章ですが、ご了承ください)

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リボトリール細粒0.5%、レクサプロ錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今池内科・心療内科 (愛知県名古屋市千種区)

maya(本人・50歳代・女性)

名古屋ではこの病院だけではないでしょうか、催眠療法もしていただけます。
半信半疑でしたが私の幼少からのトラウマを取ってくれるような、催眠療法を何度か受けて、それが良かったのか随分気持ちが楽になり、それまでのフラッシュバックも消えました。
気のせい、と言えばそれまでですが、先生は親切で親身になって話を聞いて下さり、安心して診察を受けられます。
催眠療法はちょっと高いですが、受けるだけの価値はありました。
とても感謝しています。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※催眠療法の料金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今池内科・心療内科 (愛知県名古屋市千種区)

しのぶ88(本人・40歳代・女性)

原因不明の体調不良が続き、体重も10キロ以上痩せてしまいました。
内科で詳しい検査をしても体は健康体そのものでした。家族からは怠け病だと言われて本当に辛い思いをしました。
友人がこちらの病院の心療内科へ通っているという事だったので私も行ってみる事にしました。
病院はアクセスが非常に便利ですし、院内の雰囲気もかなりよかったです。開放的で清潔感があり看護スタッフの方も優しかったです。
先生からはうつ病の症状があると言われ、薬を処方されました。その薬を飲んでいると気持ちの落ち込みが回復し、元の体重に戻る事が出来たのでよかったです。
先生はいつでも親身に話を聞いてくれますし、本当に相談に行ってよかったと思っています。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レキソタン錠1
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今池内科・心療内科 (愛知県名古屋市千種区)

Caloouser60813(本人・30歳代・女性)

初めて来院しましたが、受付の方も看護師さんも、みんな親切でよかったです。
先生も時間をたっぷりとり、はなしをきいてくださりよかったです。
今まで、色んな心療内科を受診しましたが、どこに行っても改善されなかったので、どこか良い心療内科がないか?とネットで調べたところ、今池心療内科が、色々な治療法などがあり、薬を使わず…治療していただけそうだと思い…予約をとりました。予約の電話の応対もとても、親切だったので、安心できました。初めて来院の日に、運良く…カウンセリングも予約あいていたのでできたありがたかったです。カウンセリングは少し高額な費用がかかりますが、担当の方も話しやすくて、アドバイスもたくさんいただきよかったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小田クリニック (愛知県名古屋市千種区)

ぷぷこ(本人・30歳代・女性)

最初に鬱を発祥した5年前には別の病院で投薬治療を受けていたのですが、症状が落ち着いたこともあり途中で通う事を止めてしまい、2年前に再発。
元の病院には行き辛いと感じていた時に知り合いからこちらの病院を教えてもらいました。
駅に近く駐車場も完備されているので交通の便がよく、また予約なしで受診できるため体調の良い日を選んで通えます。
混んでいる時は1時間近く待つ場合もありますが、比較的それほど待たずに受診できるので助かります。
先生のカウンセリングを受けながら治療を進めていくので、日常の些細な事から誰にも言えなかった悩みや苦痛を先生がじっくりと聞いて回答してくださり、目から鱗が零れることも多々あって受診後は随分と気持ちが楽になります。
じっくりと自分とも向き合えるので、問題の根本が何なのかも理解できて本当に助かります。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジェイゾロフト錠50mg、マイスリー錠10mg
料金: 1,470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池下やすらぎクリニック (愛知県名古屋市千種区)

会員(本人・40歳代・男性)

先日、兄が亡くなりました。父親が43歳の若さで亡くなりましたのでその代わりを長年に渡り兄に世話してもらっていましたのでとてもショックでした。
女医先生にこれまでの話や気持ちを聞いてもらいました。とても親切に対応して頂きました。クスリはなく、話を聞いて下さるだけでしたがとてもすっきりしました。今後の不安感情を緩和していくため認知行動療法をしていくことを勧められました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 無し
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人永朋会和光医院 (愛知県名古屋市千種区)

74(本人・40歳代・女性)

ちょっと場所がわかりにくいですが駅からも近く、新しく清潔で陽の入る気持ち良い病院でした。ある疑いで診断を受けたのですが、質問も嫌がらず対応してくださったので、安心感ありました。その前にかかった所は初診ですぐ薬を処方され、話もあまり聞いてくれずで変えたのですが、薬をすぐ出すことに対し、ここの先生も疑問を持たれていたようで、さらに信頼感が増しました。高いからその薬とっておいて、と言われ和みました(笑)診断結果問題無しだったので通院はありませんでしたが、就労移行支援サービスにも関わられているようで、お勧めされました。私は受けませんでしたが、何度か電話くださって、フォロー体制の厚さも感じました。また何かあったらここへと思っています。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋麻酔科クリニック (愛知県名古屋市千種区)

aymizO(本人・40歳代・女性)

主に更年期対策の、プラセンタ注射で3年くらい?お世話になっています。
その他に、時々肩こりや腰痛で、トリガーポイント注射もしていただきますが、注射が本当に上手で感動します。
取り立ててお世辞を言うわけではありませんが、こちらが不快になるようなことも言わず、説明は非常に簡潔で良いですね。
医療美容でもお世話になることがありますが、他院と比べて良心的料金設定です。
押し付けなども無く、安心感があります。
唯一、土曜日が休診で残念...
腕の良い先生なので、家族もトリガーポイントなどかかりたいのですが...

覚王山駅から徒歩ですぐですし、駐車場もあるので、遠方からも通いやすいと思います。
予約制なので、待ち時間もほとんどありません。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池下やすらぎクリニック (愛知県名古屋市千種区)

一角獣618(本人・30歳代・女性)

先生は丁寧に話を聞いてくれます。
独特な喋り方が特徴です。

時間がないときほ薬だけの処方も可能なので、持病の治療にはちょうどいいです。
混んでいるのですが、平日日中ならば直前予約も可能です。ただ、土曜は混んでて予約が取りづらいです。長期間の薬服用が必要になるので、通い続けるのはすこし面倒です。
精神的に参っている人が多いからか他の病院よりもスタッフの対応が心なしか優しい気がします。
同じフロアに調剤薬局があるのもいいです

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今池内科・心療内科 (愛知県名古屋市千種区)

lassy(本人・30歳代・男性)

◆症状
現在勤めている会社で、勤務地の変更による上司部下の入れ替わりや昇進といった変化点が重なりいつの間にか夜中に何度も起きてしまいぐっすり眠れないため仕事に集中出来ない、不安感が強く仕事が進められない、会議や報告の際に言葉が出なくなる等の症状に悩まされるようになりました。

◆クリニック選定理由
何とか今の症状を改善したいと思い、現在住んでいる家からは片道30分以上の遠方にはなりますが評判の良かったこちらのクリニックを受診してみることにしました。

初めは心療内科というと敷居が高いイメージがあり予約をするのにしばらく躊躇しましたが、妻が予約をしてくれて実際に行ってみると普通の内科と特に変わった部分は無くとても普通で逆に驚きました。

◆クリニックでの診察内容
クリニックに着いてまず予約していることを伝えると、簡単な問診表と心理テストのようなものを記入するよう言われました。
それらを書き終わり5分程待つとカウンセラーの方との一時間弱の面談です。面談の中身としては自分が育ってきた環境から現在の家族構成、仕事での人間関係、食生活、心理テスト等々。
それらをカウンセラーの方がまとめ、更に15分程待った後院長との診察が行われ考え方のアドバイスと共に現在の症状を改善するための薬を処方されました。

◆結果
薬を飲んで数週間経った結果としては活力が戻ってきて日記等も書く元気が出てくるまで回復しました。
(院長からは定期的にカウンセリングをうけることで内面から変えていくことが望ましいとアドバイスをもらいましたが保険適用外となってしまうため金銭面で躊躇をしているところです。)

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アルプラゾラム錠0.4mg「サワイ」、スルピリド錠100mg(サワイ)、フルニトラゼパム錠2mg「アメル」
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころからだクリニック (愛知県名古屋市千種区)

ももた(本人・50歳代・男性)

去年、コロナにかかってから心体のバランスがくずれました。
千種駅から近いこちらの心療内科に通いました。
先生も優しい感じですが、女性の相談員さんがとても感じがよくて、泣いてしましました。ビルの7階にあり大通り沿いにありますが、入り口は裏手なので人の目を気にしなくて大丈夫です。血液検査もしてくれて糖尿病も発覚しました。またしばらくお世話になりそうです。いつ行っても患者さんが多いですが、。薬も色々アドバイスくれて助かります

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池下やすらぎクリニック (愛知県名古屋市千種区)

Eddie(本人・20歳代・女性)

家族の不仲から精神的に参ってしまって、体調にまで支障をきたしていたので、こちらに受診しました。先生はとても親切な方で最後までゆっくり話を聞いてくださって、カウンセリングをおすすめしてくれました。
うつ病と診断されて、適切な薬を出してくれて、とてもいいなと思ったので、何回か受診させてもらいました。
引越しをしなければならない関係で、今は違う病院に受診していますが、こちらのクリニックが今でもいいなと思います。
カウンセリングも受けましたが、優しく、親身にお話を聞いてくださって、本当に安心できました。
今でも病気とは闘っています。
大変なことがたくさんですが、無理しないで少しずつゆっくり、前に進もうと思います。機会があればこちらにもまた受診したいです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福智会すずかけクリニック (愛知県名古屋市千種区)

hananokohanako(本人・30歳代・女性)

業務過多により心のバランスが崩れてしまい、掛かりました。
これまで心療内科には掛かったことがなかったので、とても緊張していましたが、先生の柔らかい雰囲気に癒されました。

心療内科ではカウンセリングがかなり重要となってきますが、丁寧で聞き上手で、安心してお話しすることが出来ます。

職場への診断書含め、丁寧で迅速な対応をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
周りにも胸を張ってオススメ出来る心療内科と出会えました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本山こころのクリニック (愛知県名古屋市千種区)

ペタシテス827(本人・30歳代・女性)

別の病院に通っていましたが、だんだん通うのが苦痛になってきたので自己判断でこちらに転院しました。
選んだ理由は、女性専門だったこと、場所的に通いやすかったこと、電話してみて初診の予約がすぐに取れたことです。
先生は落ち着いた優しい先生です。パソコンを打ちながらですが、話を静かに聞いてくださいます。話し方も静かにゆっくり話されるので、とても耳に入りやすいです。同性ということもあり、女性ならではの悩みを相談できます。話すのを待ってくださるので、今まで誰にも話せなかった悩みなども少しずつですが相談できるようになりました。スタッフの方も親切で、優しいです。市が行っている助成のことも教えてくださり(前の病院では教えてもらえませんでした)治療費の補助が受けられて助かっています。ただ、子供が小さくて連れていけないので(できれば連れてこないでほしいといわれました)本人のみで行ける方、付き添いが大人の方であれば大丈夫だと思います。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 薬: サインバルタカプセル30mg、クロルプロマジン塩酸塩錠、リスペリドン内用液0.5mg分包「マイラン」
料金: 1,200円 ※院内処方、自立支援を受けているので1割負担です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人永朋会和光医院 (愛知県名古屋市千種区)

レモンイエロー714(本人・20歳代・女性)

自律神経失調症のため一年以上通院しています。
院長先生は若い男性の方ですが、優しく親切でユーモアもありとても話しやすく、家族や友人に言えないことも安心して伝えられる先生です。
積極的に減薬に努めてくださり、その時々の体調や仕事の様子で細かく診察しmgの増減も考えてくださいました。

しかし院長先生はネット診療事業のため現在は病院では診察してらっしゃいません。(追記:日時限定で診察再開されてるようです)
現在は火曜日午前だけ診察のため来院する先生に診ていただいていますが、あまり相性がよくありません。
決して高圧的な方ではなく、非常に穏やかな先生なのですが、常にパソコンに向かっていて、話を聞いてくれているように感じません。
パソコンに向かっているということはある程度情報を共有してくれているのだと期待しても、特にそれを生かして話してくれることもありません。
大きく生活環境が変わる報告をしてもほとんど反応が無く、こちらから努力して話すのですが返ってくる言葉が「うまくいきますかね」とこちらが訊きたいようなことなので会話が噛み合わないように感じます。

また、時間予約制にも関わらず待合室は非常に混み合い、立って待つことも珍しくありません。
長いときは診察を一時間近く待ったこともありました。
長く待ってあまり相性の良くない先生と話すのでとても疲れてしまい、数ヶ月通っても苦痛を感じるため転院を予定しています。
ほかの曜日の先生に代わっていただこうかと思ったのですが、先生の変更は基本的に受け付けないと書いてあり諦めました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: サインバルタカプセル30mg
料金: 3,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東恵会 星ケ丘マタニティ病院 (愛知県名古屋市千種区)

ペタシテス827(本人・30歳代・女性)

産後鬱で通っていました。
初診が1か月待ちでした。1時間くらい時間をとって話を聞いてくださり、検査や、臨床心理士との面談、心理テストなどを行ってくれます。
薬もよく効きましたが、漢方薬だけはダメでした。
駐車場が込み合うこと、待ち時間が長いこと(最初の方で30分以上待たされて、怒って帰られることも何度かみかけました)が気になりましたが、先生は良い方だと思います。臨床心理士も在籍しており、脳波検査などの設備も整っているので、しっかり調べてほしい方にはいい病院だと思います。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,000円 ※1回当たりの平均です。院内処方です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人永朋会和光医院 (愛知県名古屋市千種区)

jmag(本人・20歳代・女性)

最初は電話で予約して行きました。少しわかりづらい場所にあり、駐車場もやや少なめです。院内は受付と待合室が同じ空間にあり、個室の診察室が数室あります。待合室にはメンタル系の本や漫画、猫系の本も多いです。トイレが汚いです。壁には立ちションのシミがすごくて。。院長に診ていただいてました。若い男性です。患者の話を聞いてパソコンに打ち込むのが仕事なのかな、ってくらいパソコンに文字を打つ事に専念していて、アドバイスとか親身になって話をきいてもらえた試しがありません。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池下やすらぎクリニック (愛知県名古屋市千種区)

undermywheel(本人・40歳代・男性)

鬱病で始めて病院にかかりました。初診から5分程度の診断で、簡単に終わってしまいました。こんなものなのかなと思っていましたが、2回目以降はほとんど3分程度でした。待合室は常に満員で短い時間でどんどん回している印象でした。
先生はおそらく60代のお歳の男性で、やや怖いというか、優しい印象はあまり持てませんでした。半年ほど通いましたが薬も一度も変わったり(量が変わったことはありましたが)せず、ちゃんと診断してくれているのか疑問に感じ始めました。

症状が長引き、知人が行っている病院が良さそうだったので、そちらに変えたら初診は10分以上、2回目以降も10分は時間を掛けて診断してくださり、薬も変わって症状も良くなりました。
変えた病院が良かったせいもあって、池下やすらぎクリニックにはあまりいい印象を持っていません。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池下やすらぎクリニック (愛知県名古屋市千種区)

赤ちゃん(本人・40歳代・女性)

精神的に大きなショックがあり、眠れなくなってしまって体調が乱れてしまって不調が自力で解決できず、心療内科を受診することに。少しでも心に寄り添った診療をしてくれるものとばかり・・・期待が大きすぎました。私には先生との相性が合わなかったです。問診票にきちんと「状況を説明して下さい」とあり、そこに詳しく書きましたが・・・診療してくださった先生は、「読んで下さい」と、音読を強要?される感じで、「何で書いたのに、読んでもらえないのか・・・」と不信感が募りました。これほど病院選びに「失敗したな」と思ったことはありませんでしたが、私には、もっと優しく声掛けしてくれたり、接してくれたりする先生のほうが合っていましたので・・・残念ながら、NGでした。唯一、「睡眠は大切ですから」と、入眠剤を出してもらえたことだけは、評価させていただきます。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池下クリニック (愛知県名古屋市千種区)

黒真珠293(本人・30歳代・女性)

場所は池下駅から10分以上歩いた所にあります。
ビルの2階にあります。エレベータはありませんので、足の
不自由な方は注意して下さい。
まず、先生は患者に対して高飛車な態度を取ります。
私の状態を決めつけ、それに当てはまらないと私が反論する
と不機嫌な態度になります。
ここまで横柄な先生は今日珍しいのではないかと思います。
薬をとにかく沢山出します。びっくりする位の量でした。
薬は院内処方になっていますが、薬剤師と先生が同じ姓で気に
なります。
沢山の錠剤を一回分(朝・昼・晩)の袋にまとめて入れるので、
こんなに飲んで大丈夫なのだろうかと不安になる位の量です。
こうした診療が合う方もいらっしゃるのかも知れません。
でも私には合いませんでした。他の病院を探したいと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 22件中
ページトップ