名古屋市の心療内科の口コミ(172件)
- エリア
- 愛知県名古屋市
- 診療科目
- 心療内科
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人陽幸会 藤が丘メンタルクリニック (愛知県名古屋市名東区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こころからだクリニック (愛知県名古屋市千種区)
他クリニックではうつ疑いまでしか診療されず、中々症状が良くならずにいました。
うつ病まで診断がおりた上、前クリニックの処方箋から現在の症状に合わせて色々と組み合わせを変えていただいたおかげでかなりうつの症状が良くなりました。
診断の中で、ADHDの疑いもあると検査を勧められ、そこからADHDであることも発覚しました。
お陰様で、精神障害者手帳2級まで取ることが出来ました。
障害者年金の申請可能時期が近づいて来ていますが、そちらも対応してくださるようで、時期を確認してくださったりと安心して書類関係も任せられるな、と言う印象を受けました。
通院中、ODしてしまった際も訪問看護の手配をしてくださったり、トラブルが起きたときにそのトラブルに合わせた事業所を紹介してくださったりと、他事業サービスとの連携も親身に対応してくださっています。
特に、予約して行けば待ち時間がかなり短く済むのが本当にありがたいです。
ここを含めて3箇所受診しましたが、ここが一番おすすめです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
藍こころクリニック (愛知県名古屋市緑区)
職場でのストレステストの結果がひどく、産業医から休職を強く勧められ、すぐに心療内科を受診するように言われました。しかし、心療内科は全くどこがいいか分かりませんでした。
偶然にもこちらのクリニックで知り合いの人が勤務されているので、さっそく予約を取り、受診しました。
看護師さんも先生もしっかり話を聞いてくださり、楽になりました。
また、勤務先からは傷病手当扱いにはしないとひどい態度を取られ、へこんでいましたが、クリニックの看護師さんの的確なアドバイスなどを受けました。そして、何とか職場から傷病手当の手続きをしてもらい、今、安心して休職に入ることができました。
先生は精神安定剤などは勧めず(私が抵抗があるというのをしっかり理解してくださいました)、2回目の受診で漢方を処方してくださいました。そして、今はとても落ち着いています。
こちらのクリニックを見つけていなかったら、今でもブラックな職場で働いていたと思います。休職のすすめ、傷病手当のアドバイス、適切な薬を処方していただき、本当に感謝しています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ツムラ16番 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ココカラハートクリニック (愛知県名古屋市東区)
発達障害の検査のため、紹介状を持ってこちらを受診しました。
立地がとても良く、地下街の出口を出て数秒でビルに着くので便利です!
また、待合室はとても静かで綺麗なので緊張しながら行ってもリラックスして待てます。
予約があっても待ち時間は少々ありますが気にならない程度でした。
検査も診察室とはまた別の個室を開けてくださり、集中して検査に挑めました!
担当してくださった心理士の方も丁寧で優しくわかりやすい話し方で接してくださり、緊張や不安もほぐれました。
検査結果が出てからの説明も充分に時間を取って説明してくださり、特性の説明からこれからの生活へのアドバイス等とても有意義な時間をいただきました。
いざ診断がついたらとても焦ってしまい不安でしたが、病院全体の雰囲気やスタッフの方々の優しさを感じ、帰る頃には少し前向きな気持ちになれました!
検査後にも担当医が診断結果の請求をしたところ、丁寧に対応してくださりとても助かりました。
私と同じ病気を抱えている方がこちらで少しでも前向きになれますよう口コミから祈っています!
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 自閉症の診察 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今池内科・心療内科 (愛知県名古屋市千種区)
妻をエコノミークラス症候群で突然、亡くしてから、夜、眠れなくなりました。
掛かりつけの内科で睡眠薬を色々、試して貰いましたが、良くならないので、栄の予約のいらない某メンタルクリニックを紹介されました。
ここへは、10年近く通いましたが、休職・出社を繰り返して病状がどんどん悪くなり、定年退職を待たずして58才で会社を中途退職しました。
心配した親友が、こちらの評判を聞きつけて来て、紹介してくれました。
こちらに通院し始めた所、飲んでる薬を止めたり、減らした所、病状が劇的に良くなりました。うつ病は、表情で分かるので、家族も友人も皆、泣いて喜んでくれました。
この結果から、某メンタルクリニックで薬漬けにされたと思っています。
私の失われた約10年の人生を返して欲しいと思いました。
今池内科・心療内科の小林昭彦先生は、通常は予約した時間に行っても2時間くらいは待たされます。10分間治療の日が火曜と木曜にありますが、それでも1時間前後待たされます。小林先生は、人の話を良く聞いてくれますし、アドバイスも色々してくれます。その結果、10分以上、会話が掛かってしまいます。(笑)
それでも、来る患者がいると言う事は、小林先生が如何に優れた先生だと言う事が分かると思います。
予約無しで行ける心療内科or精神科は、それだけ、患者が少ないと言う事です。
今池内科・心療内科じゃなくても、予約時間に行っても待たされる病院をお勧めします。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: エビリファイ錠1mg |
料金: 550円 ※上記の料金には、睡眠薬等の料金を含みます。 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
緑こころのクリニック (愛知県名古屋市緑区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひだまりこころクリニック 名駅エスカ院 (愛知県名古屋市中村区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひだまりこころクリニック 名駅エスカ院 (愛知県名古屋市中村区)
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくら滝子メンタルクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)
職場のストレスでかなり落ち込んでしまい、まわりから心療内科に受診するように勧められてこちらを受診しました。まだできたばかりの病院だったようで、トイレや診察室、待合はキレイ目でした。
初めての心療内科で、正直すごく緊張していましたが、受付の方々は問診票を書いているときに困ったときにやさしく声をかけてくれてすこし気が楽になりました。先生は若めの、話しやすい先生でした。私の話を多分30分程度聞いてくださり、休職の診断書と、今後の治療方針をしっかりとお話ししてくれました。
私はまずは休職と、必要あれば頓服の睡眠薬のみ、ということでしたが、話をしっかり聞いてくれ、「まずは休むことにしっかり専念しましょう、仕事はいまはおいておきましょう」とおっしゃり、気がずいぶん楽になって先生の前で泣いてしまいました。
今はだいぶ良くなり、通院していますが落ち着いて生活できるようになっており、復職も考え始めてきています。
もうしばらくよくなるまでは診療を継続していきたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: リフレックス錠15mg |
料金: 1,440円 ※再診とか |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
桜山こころの診療所 (愛知県名古屋市瑞穂区)
娘が旅行先で強烈な不安を感じたらしく、こちらを受診しました。
初診にもかかわらず優しく迎え入れてくださり、待ち時間も不安で仕方なかったところ
事務の方がずっと手を握っていてくださったそうです。
先生も穏やかで親身にじっくりと話を聞いてくださり、弱目のお薬で様子を見て一週後に
再診になった、と娘から連絡をもらいました。東京に戻った娘でしたが「あの先生がいい」と言うので、急遽私も同行して再診していただきました。
仕事を休んでゆっくり過ごすこと、家族が注意すべきことなど丁寧にお話いただいた上、
遠方なので会社への書類等も郵送で対応できますよ、と提案してくださいました。
また、階下の薬局の方も娘に寄り添うように話しかけてくださり、大変ありがたかったです。
先生のおかげで家族も一緒に向き合うことができております。
娘がこの病院を選んでくれて本当によかったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
名古屋365心療内科 (愛知県名古屋市中村区)
恐れ入りますが、院長先生、私はこちらのクリニックで木曜日、女の先生に(今は土曜日のみ分園にいらっしゃる)診ていただき、救ってくださったのでこちらにコメント致します。当初、藁にもすがる思いで訪れ、診ていただいた女の先生に深く感謝の気持ちでいっぱいです。適切な診察をして下さりました。自分に何ができるのかとじっくり向き合い、前を向いて最努力する過程はキツかったですけど、今ようやく自分のレジリエンスを信じれるまでに至ってます。ありがとうございました!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こころからだクリニック (愛知県名古屋市千種区)
まず受付番号貰ってから待ち時間も少ないです。
先生は親密にゆっくり話を聞いてくれて
1人でカウンセリングしてる割に
回しが上手で、尊敬します。
ODしないよう、慣れない薬は少量から1週間様子見とか
ちゃんと患者の事考えてくれています。
最初はカウンセリングから始まり、
薬出される場合だと採血が必要となります。
病院の先生1人1人が優しく接してくれてとても
通院しやすい病院で、
私は心療内科通い始めてここが初めですが
1番いいと思いました。
.
(伝わりにくい文章ですが、ご了承ください)
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: リボトリール細粒0.5%、レクサプロ錠10mg |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
名駅2丁目クリニック (愛知県名古屋市中村区)
睡眠障害や摂食障害があり、
10代の頃から10年お世話になりました。
よく話を聞いてくれて話しやすい年配の男の先生です。薬の処方や症状についてもたくさん一緒に考えてくれて感謝してます。引越しに伴い病院が変わってしまいましたが合わなければ1時間かけてでも通院再開するくらいいい先生です。
1人1人に親身になって診療して下さるので
予約していても待ち時間が長い時があります。
2階に病院、1階に調剤薬局があり、薬の受け取りもスムーズにできます。名古屋駅の地下鉄出口からもすぐそばです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: マイスリー錠10mg |
料金: 4,500円 ※自立支援を取っていたので1割、薬代も合わせてです。 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
植田こころのクリニック (愛知県名古屋市天白区)
今年に入り仕事や家庭のことで色々とあり、理不尽な事が立て続けに起きたため無気力になったり逆に癇癪を起こすレベルに感情が昂ってしまうことが多々あり、ネットで調べたところを躁うつ病を疑いこちらに来院。先生は落ち着いた雰囲気でいて、こちらの話をしっかりと聞いていただけてよかったです。
病院の方針なのか今はまだ詳しい病名などは私の方には伝えられてはいないですが、現在抗うつ剤のリフレックスと睡眠導入剤のルネスタを処方していただいています。
院内のコロナ対策などもしっかりとされていました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今池内科・心療内科 (愛知県名古屋市千種区)
名古屋ではこの病院だけではないでしょうか、催眠療法もしていただけます。
半信半疑でしたが私の幼少からのトラウマを取ってくれるような、催眠療法を何度か受けて、それが良かったのか随分気持ちが楽になり、それまでのフラッシュバックも消えました。
気のせい、と言えばそれまでですが、先生は親切で親身になって話を聞いて下さり、安心して診察を受けられます。
催眠療法はちょっと高いですが、受けるだけの価値はありました。
とても感謝しています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 ※催眠療法の料金です |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
愛こころのクリニック (愛知県名古屋市北区)
自律神経のバランスを崩し、長年通っています。
不眠症になって内科では処方してもらえないお薬を処方して貰ったり、私は向精神薬は全て副作用が強く飲めないのも理解していただき、対処療法ではありますが、適切に弱い薬を出して貰えます。
穏やかで良心的で、薬を沢山出す先生ではなく、眠剤も私に合っていてよく効きますし、一過性のものなのか、耐性が付く前に自然にやめられます。
そういったバランスも考えてくださり、耐性が付くのではと心配する私に適切なアドバイスをしてくださいます。
予約制なので、待ち時間は長くないです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
桜山メンタルクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)
2年ほど通っています。先生がとても親切に対応してくださります。他の心療内科と違って、一人一人の患者さんにとてもしっかり向き合ってくれています。
先生は穏やかで静かな印象の方です。ですので、精神的に弱っている私としても、色々な心配事を相談しやすいです。また、きちんとこちらの話も聞いてくれ、しっかりメモしてくれており、患者のことをきちんと把握しようという意思が見受けられます。とても丁寧な診察です。
精神科、心療内科は医師との相性が鍵になりますが、私にはとてもあっていると思いました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
名駅さこうメンタルクリニック (愛知県名古屋市西区)
息子が注意散漫になったり落ち着いてられなかったりした状態が見られたので当院を受診しました。
カウンセリングを受け診断された結果ADHDと診断されました。
その中で主に学校中や日中に落ち着きがない傾向がみられるということで薬物治療を勧められました。効果が出るならと思い薬物療法の治療にしています。
現在も服用中ですが薬の効果があるのか前ほど落ち着きがないことはなくなったので感謝しています。
よいクリニックを見つけることができて良かったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 愛知県名古屋市
- 診療科目
- 心療内科